初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1327224

鹿角の茶杓
鹿角の茶杓
鹿角の茶杓
鹿角の茶杓

鹿角の茶杓

京都府木津川市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

茶道具職人が削りだした一点モノの「鹿角の茶杓」

0.0
0

寄付金額100,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

木津川市で捕獲された鹿の角を「茶筅の里」で有名な高山町の伝統工芸師さんが削った完全一点モノです。
茶杓を保管する専用の竹筒に入れてお送りします。

■生産者の声
京都府南部は宇治茶の主要生産地で広大な茶畑が広がっています。新茶の季節、茶農家さんの苦労もあって、ようやく芽吹いた新芽は栄養もあり柔らかく鹿の食害によく合います。
狩猟者として私は、野生動物と里山のことを何か自分の地域に根付いてるものと結び付けて、モノ作りに発展させることができないかとずっと考えていました。その答えの一つが「鹿角の茶杓」でした。
茶畑の中では相容れない存在である鹿も、茶室の中では共生し、ともに世界観を創る存在になりえる。
そんな思いで作りました。

■お礼品の内容について
・鹿角の茶杓(竹筒付き)[1点]
  原産地:京都府 木津川市


■原材料・成分
・茶杓 長さ18.5cm 材料:鹿角 
・竹筒 長さ21.5cm 材料:竹

■注意事項/その他
水に浸けておくと鹿角は水を吸ってしまい変形してしまいます。水で洗ったあとは、乾いた布でよく拭いてから、風通しのいい場所でよく乾かしてください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 森の下でproject
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府木津川市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

京都府木津川市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 木津川市

木津川市は、木津川に代表する豊かな自然や里山、恭仁宮跡をはじめ、府内で京都市に次ぐ数の国指定文化財を有するロマンあふれるまちとしての一面を持つ一方、最先端の研究機関が立地する関西文化学術研究都市の中核都市でもあります。

木津川市は、たくさんの魅力にあふれています。わたしたちが受け継いだ、大切な多くの宝物を後世に伝えていくためにも、皆さまの応援が必要です。

皆さまからの温かいご寄附を是非ともお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化財保全・活用事業(万葉の里メニュー)
  2. 教育・子育て支援事業(こども夢・未来事業)
  3. 生物多様性保全事業
  4. 観光振興事業
  5. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 京都府南丹市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ