お礼品ID:1319277
国内産小麦ラー麦ラーメン「味三撰」15食/とんこつラーメン、しょうゆラーメン、みそラーメン×各5食
国内産小麦「ラー麦」100%のラーメンを15食
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
乾燥にストロンガー製法(間接蒸気乾燥)を使用し100℃近くの熱を麺線にあて、麺の水分を飛ばし表面が固化することでよりコシが強くおいしい麺に仕上げます。
手間暇を惜しまず皆さまにおいしいと言って頂ける彩食工房自信作の麺をお届け致します。
「内容量」
半生ラー麦麺90g×15、とんこつスープ35g×5、しょうゆスープ35g×5、みそスープ35g×5
■生産者の声
「ラー麦とは」
福岡は全国有数のラーメン処として有名なものの、これまで国内においてラーメンに適した小麦の品種がなかったため、小麦粉のほとんどに外国産の小麦が使用されていました。一方、福岡県は全国2位の小麦生産県であり(※)、これまでは主にうどん用の品種を生産していました。
そこで福岡県は地産地消により福岡のラーメンの魅力を更に高めるために福岡県農林総合試験場(筑紫野市)において、全国に先駆けてラーメン用品種の開発に挑戦し、平成19年度に福岡のラーメンに適した品種を開発しました。
「ラー麦の特徴」
「ラー麦」は、グルテンと呼ばれるタンパク質を通常の国産小麦より多く含み、麺にした時、色が明るく、コシが強い、またゆで伸びがしにくいなどのストレートな細麺に合った特性を備えています。
「コシがある」「歯切れが良い」「味がいい」麺に仕上がります。
(※)農林水産省 令和2年産4麦収穫量より
■お礼品の内容について
・国内産小麦ラー麦ラーメン「味三撰」15食[とんこつラーメン、しょうゆラーメン、みそラーメン×各5食]
原産地:小麦:福岡県/製造地:福岡県/加工地:福岡県大野城市
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
〈めん〉小麦粉(国内製造)、食塩/ソルビット、酒精、かんすい、pH調整剤、焼成カルシウム、クチナシ色素、(一部に小麦を含む)
〈豚骨スープ〉ポークエキス(国内製造)、鰹節エキス、醤油、食塩、ラード、香辛料、砂糖、食用植物油/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタンガム)、(一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉・さば・ごまを含む)
〈醤油スープ〉醤油(国内製造)、ラード、チキンエキス、鰹節エキス、ホタテエキス、椎茸エキス、砂糖、ごま油、発酵調味料、食塩、香辛料、チキン油/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ゼラチン・さば・ごまを含む)
〈味噌スープ〉味噌(国内製造)、ポークエキス、ラード、食塩、醤油、香辛料、砂糖、魚介エキス/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ごまを含む)
「アレルギー」
乳成分・小麦・大豆・豚肉・鶏肉・ゼラチン・さば・ごま
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県大野城市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ラーメン
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月10日
yuさん
見た目は簡素でスープも粉タイプで、見た目では期待していませんでしたが美味しかったです。 味も選べて安くいし量も多く満足です。 なくなったらまた納税させていただきます。
-
評価:2025年04月10日
けんさん
福岡在住の時にラー麦の存在を知りました。 皆様ご存知の通り、ラーメン大国福岡。 安くて上手くてビックリしました! そんでラー麦取扱店を知って行くと美味いこと! まだ一食しか食べてないのでわからないですが味は美味しい けどコシが店でして食べた感じぢゃないなと。。 ラー麦でも色々有るかもしれないですけど茹で時間の問題か、プロではないから勉強ですね! ただラー麦は推しです!
-
評価:2025年03月23日
佐々木さん
味のバリエーションが豊富なため、重宝しつています。
福岡県大野城市のご紹介
大野城市は、西暦665年に築かれたわが国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑のまちです。近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設「大野城心のふるさと館」の開館も控え、新たなひとの流れも生まれようとしています。
今後も特色ある「ふるさと」を大切にしながら、コミュニティと行政が手を取り合い、「共働のまちづくり」により地域の活力創出を進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 01.地域づくり
- 02.子育て・教育
- 03.健康長寿・福祉
- 04.都市環境・安全安心
- 05.使途を指定しない(市に一任する)
お礼品のご紹介
大野城市では、地域活動の支援や子育て・教育環境の充実にふるさと納税を活用しています。返礼品は、コーヒー、豚まん、もつ鍋、あまおう、明太子、ピザなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。今後とも大野城市の取組にご注目いただき、ご支援をよろしくお願いします。