お礼品ID:1319273
博多もつ鍋4人前(〆の麺付き)2人前個包装×2袋
常温保存でお好きな時にお召し上がり頂けます。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
牛もつ部位は、牛小腸のみを使用しました。旨味の脂肪分を充分に残すように加圧加熱処理を行い柔らかくプリプリのお肉に仕上げました。もつが苦手な方やお子様もおいしくお召し上がり頂けます。また、加圧加熱処理(殺菌)を行いレトルトタイプに仕上げておりますので常温で保存出来ます。
「もつ鍋の作り方」
こちらの製品は、下処理済みのもつが封入されておりますのでキャベツ、ニラなどをご用意して頂ければ、すぐにおいしいもつ鍋がお召し上がり頂けます。お好みによりゴボウ、豆腐などを入れて頂いてもおいしくお召し上がり頂けます。残ったスープにちゃんぽん麺を入れて頂き一煮立ちすれば、もつ鍋スープに良く絡む〆のちゃんぽんをおいしくお召し上がり頂けます。
「内容量」
もつ鍋4人前:もつ鍋2人前(牛もつ味付(レトルトもつ肉)150g、もつ鍋スープ42g、ちゃんぽん麺(干しめん)80g、香辛料5g(スライスガーリック3g、輪切り唐辛子2g))×2袋
■生産者の声
常温保存で便利なレトルトタイプ。お好きな時においしくお召し上がり頂けます。
2人前の個包装なのでお好きな時に小分けしてお召し上がり頂けます。
■お礼品の内容について
・博多もつ鍋4人前(〆の麺付き)[2人前×2袋]
製造地:福岡県/加工地:福岡県大野城市
賞味期限:製造日から180日
■原材料・成分
「レトルトもつ肉(牛もつ味付)」牛小腸(メキシコ産)、醤油、砂糖、みりん、調味液(かつお節エキス、昆布エキス)、チキンエキス、香辛料、ビーフエキス/リン酸塩(Na)アルコール、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・牛肉・鶏肉を含む)
「もつ鍋スープ」しょうゆ(国内製造)、ポークエキス、食塩、チキンエキス、発酵調味料、食用植物油、ラード、ねぎ、アミノ酸液、香辛料/調味料(アミノ酸等)、香料、(一部に小麦・大豆・豚肉・鶏肉を含む)
「ちゃんぽん麺(干しめん)」小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、クチナシ色素、乳化剤、卵殻焼成カルシウム、(一部に小麦・大豆を含む)
「香辛料」にんにく、唐辛子
「アレルギー」小麦・大豆・牛肉・鶏肉
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福岡県大野城市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
もつ鍋
牛肉(加工品)
お礼品レビュー
-
評価:2025年02月19日
吉田さん
簡単に、もつ鍋出来た。ダシが美味しく、お店から食べてるみたいで、満足です。
-
評価:2025年01月23日
のんさん
レトルトですが、かなり美味しかったです。
-
評価:2025年01月05日
ちゃかさん
端数調整で買ってみましたが、おいしい!追加でもつも買い込んでたくさん食べました!
福岡県大野城市のご紹介
大野城市は、西暦665年に築かれたわが国最古の山城「大野城」にその名を由来し、古い歴史と豊かな自然に恵まれた緑のまちです。近年では土地区画整理や鉄道の高架化が進み、歴史系複合施設「大野城心のふるさと館」の開館も控え、新たなひとの流れも生まれようとしています。
今後も特色ある「ふるさと」を大切にしながら、コミュニティと行政が手を取り合い、「共働のまちづくり」により地域の活力創出を進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 01.地域づくり
- 02.子育て・教育
- 03.健康長寿・福祉
- 04.都市環境・安全安心
- 05.使途を指定しない(市に一任する)
お礼品のご紹介
大野城市では、地域活動の支援や子育て・教育環境の充実にふるさと納税を活用しています。返礼品は、コーヒー、豚まん、もつ鍋、あまおう、明太子、ピザなどのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。今後とも大野城市の取組にご注目いただき、ご支援をよろしくお願いします。