お礼品ID:1318777
日本橋人形町 岩井つづら店の≪小物入れつづら、家紋、名入り≫ つづら:朱色 家紋、名入れ:黒色
つづら屋が作る小さな収納箱です。家紋やマーク、名入れをしてプレゼントや自分へのご褒美にいかがですか
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
家紋又はお好きなデザインのマークもお入れいたします。
名入れの文字は、岩井つづら店使用のフォントにてお入れいたします。
文久年間から篭屋を経てつづら屋を営んでおります日本橋人形町甘酒横丁にあります岩井つづら店です。
先人からの知恵を生かし、現在も同じ制作方法で作り続けております。
つづらは、和紙や竹などの素材を生かして、長期間お使いいただけるように作っておりますので、使い捨てではなく、
お直しをして末永くお使いいただくことができます。
真心を込めて作ったつづらを、大切にお使いいただくことで、
SDGsの「目標12つくる責任つかう責任」や「目標15陸の豊かさも守ろう」の達成に貢献できるのではと考えております。
つづらは、真竹をへいで(薄くする工程)籠を編み内側、外側に和紙を貼り、下地は、ベンガラ、松煙を柿渋に混ぜて塗ります。
乾燥させてから、カシュ―漆を塗り外側の仕上げになります。特徴として竹と和紙でできているのでとても軽量だけれども丈夫。
柿渋を塗ることで防虫防カビ効果があると言われてきました。
今日では、東京で1軒になってしまったつづら屋ですが、昔は、200軒近くあったそうです。
花街が近く呉服屋さんも沢山あり又明治座への通り道という場所に助けられ商売を続けることができております。
今回、お礼品としてご提供させていただきました小物入れは、
毎日使う身の回り品(メガネ、携帯、鍵等)、自分の大切な物、裁縫道具、お子様の思い出の品など入れて楽しんでいただけると幸いです。
余談ですが、このコロナ禍で自宅時間が増え自宅整理中に先代が使われていた古くなったつづらを直して使用したいと修理依頼が多くなりました。
お直しもつづらのダメージ具合により塗りだけで良い場合や傷みがひどい時は漆から和紙から全て剥がして籠から直す場合等色々です。
古いつづらは、何度か修理をしてある品や、岩井つづら店で作成した品で無い物もあります。
自然素材を使わずに修理した品は直しづらかったり、良い材料(和紙や糊等)を使用していると気持ちが良い程漆と和紙が剥がれ、
大変作業しやすかったりします。何度も直してお使い頂いているつづらの修理は嬉しくなりますね。
家紋、オリジナルのマーク、名入れは、すべての制作が完了した後にお入れいたします。
家紋は、家紋名又は写真、コピーを。オリジナルマークは、写真、コピー又は、データにて送付して下さい。
名入れは、お名前を記入してご返信ください(小物入れつづらオーダー券)。
■生産者の声
現在籠を編む職人もつづらを作る職人も国内で数人しかおりません。
大変に時間のかかる作業と材料の高騰等つづらを作り続けるのは、とても大変です。
江戸時代から続く工芸品を次世代に繋げたく試行錯誤しております。
幸い大変な仕事にも関わらずつづらに興味を持って弟子入りしている方もおります。
彼らがつづら作りを継承したとしてもつづらを使用していただける方がいないとつづらの文化はいつか無くなってしまうかもしれません。
小物入れつづらをきっかけに使い捨ての収納から持続可能な収納へとシフトしていただけたら幸いです。
■お礼品の内容について
・小物入れつづらオーダー券(家紋、名入れ)[返信用、控用/各1枚 返信用封筒/1枚]
原産地:日本橋 人形町
有効期限:発行後から6ヶ月
■原材料・成分
つづらの原材料: 日本の竹、和紙、柿渋、松煙、ベンガラ、カシュ―漆
つづらのサイズ:本体:縦20.5cm横12cm高さ7.5cm ふた縦22.5cm横14cm高さ4cm
製品発送時期:オーダー券受領後お知らせいたします。
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.岩井つづら店よりオーダー券を送付いたします。
2.内容をご確認・ご記入いただき、岩井つづら店へ郵送にてご返信ください。
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
家紋、オリジナルマークに関して、漆でお入れいたしますので、あまり細かいデザインですとお入れできないことがあります。
ご了承下さい(要相談)。
つづらは、乾燥を嫌います。エアコンの風など直接当たらない場所に置いてください。
表面の光沢が無くなり気になった場合、軟らかい布で拭くことで光沢が戻ります。
布類を保管する場合、柿渋を塗って防虫効果がありますが、できれば、防虫剤などを入れていただければ、さらに安心です。
中央区日本橋で行っている製造加工 竹かご制作、カシュ―漆、ベンガラ、松煙塗付、カシュ―漆の家紋、名入れ作業
名入れの文字は、岩井つづら店使用のフォントにてお入れいたします。
文久年間から篭屋を経てつづら屋を営んでおります日本橋人形町甘酒横丁にあります岩井つづら店です。
先人からの知恵を生かし、現在も同じ制作方法で作り続けております。
つづらは、和紙や竹などの素材を生かして、長期間お使いいただけるように作っておりますので、使い捨てではなく、
お直しをして末永くお使いいただくことができます。
真心を込めて作ったつづらを、大切にお使いいただくことで、
SDGsの「目標12つくる責任つかう責任」や「目標15陸の豊かさも守ろう」の達成に貢献できるのではと考えております。
つづらは、真竹をへいで(薄くする工程)籠を編み内側、外側に和紙を貼り、下地は、ベンガラ、松煙を柿渋に混ぜて塗ります。
乾燥させてから、カシュ―漆を塗り外側の仕上げになります。特徴として竹と和紙でできているのでとても軽量だけれども丈夫。
柿渋を塗ることで防虫防カビ効果があると言われてきました。
今日では、東京で1軒になってしまったつづら屋ですが、昔は、200軒近くあったそうです。
花街が近く呉服屋さんも沢山あり又明治座への通り道という場所に助けられ商売を続けることができております。
今回、お礼品としてご提供させていただきました小物入れは、
毎日使う身の回り品(メガネ、携帯、鍵等)、自分の大切な物、裁縫道具、お子様の思い出の品など入れて楽しんでいただけると幸いです。
余談ですが、このコロナ禍で自宅時間が増え自宅整理中に先代が使われていた古くなったつづらを直して使用したいと修理依頼が多くなりました。
お直しもつづらのダメージ具合により塗りだけで良い場合や傷みがひどい時は漆から和紙から全て剥がして籠から直す場合等色々です。
古いつづらは、何度か修理をしてある品や、岩井つづら店で作成した品で無い物もあります。
自然素材を使わずに修理した品は直しづらかったり、良い材料(和紙や糊等)を使用していると気持ちが良い程漆と和紙が剥がれ、
大変作業しやすかったりします。何度も直してお使い頂いているつづらの修理は嬉しくなりますね。
家紋、オリジナルのマーク、名入れは、すべての制作が完了した後にお入れいたします。
家紋は、家紋名又は写真、コピーを。オリジナルマークは、写真、コピー又は、データにて送付して下さい。
名入れは、お名前を記入してご返信ください(小物入れつづらオーダー券)。
■生産者の声
現在籠を編む職人もつづらを作る職人も国内で数人しかおりません。
大変に時間のかかる作業と材料の高騰等つづらを作り続けるのは、とても大変です。
江戸時代から続く工芸品を次世代に繋げたく試行錯誤しております。
幸い大変な仕事にも関わらずつづらに興味を持って弟子入りしている方もおります。
彼らがつづら作りを継承したとしてもつづらを使用していただける方がいないとつづらの文化はいつか無くなってしまうかもしれません。
小物入れつづらをきっかけに使い捨ての収納から持続可能な収納へとシフトしていただけたら幸いです。
■お礼品の内容について
・小物入れつづらオーダー券(家紋、名入れ)[返信用、控用/各1枚 返信用封筒/1枚]
原産地:日本橋 人形町
有効期限:発行後から6ヶ月
■原材料・成分
つづらの原材料: 日本の竹、和紙、柿渋、松煙、ベンガラ、カシュ―漆
つづらのサイズ:本体:縦20.5cm横12cm高さ7.5cm ふた縦22.5cm横14cm高さ4cm
製品発送時期:オーダー券受領後お知らせいたします。
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
1.岩井つづら店よりオーダー券を送付いたします。
2.内容をご確認・ご記入いただき、岩井つづら店へ郵送にてご返信ください。
3.ご返信いただいた申込書に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
家紋、オリジナルマークに関して、漆でお入れいたしますので、あまり細かいデザインですとお入れできないことがあります。
ご了承下さい(要相談)。
つづらは、乾燥を嫌います。エアコンの風など直接当たらない場所に置いてください。
表面の光沢が無くなり気になった場合、軟らかい布で拭くことで光沢が戻ります。
布類を保管する場合、柿渋を塗って防虫効果がありますが、できれば、防虫剤などを入れていただければ、さらに安心です。
中央区日本橋で行っている製造加工 竹かご制作、カシュ―漆、ベンガラ、松煙塗付、カシュ―漆の家紋、名入れ作業
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヶ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
東京都中央区からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
東京都中央区のご紹介
本区は「ハートオブ東京 中央区」すなわち、東京都のハート・心臓部の役目を果たす地域です。東京23区のほぼ中央に位置し、江戸五街道の起点で日本国道路元標のある名橋「日本橋」、日本一のショッピングストリート「銀座」、食文化の拠点「築地」、隅田川や東京湾に面した「佃」「月島」「晴海」の長大なウォーターフロントなど、数多くの魅力的なスポットが凝縮された都心のまちです。人が集まる粋なまち、中央区で東京の魅力を発見してみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
- 中央区の区政全般
- 首都高速道路地下化等事業応援
- 中央区の森寄附金
- 教育
- 健康・医療
- 福祉
- 文化
- まちづくり