初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1315211

謙信笹だんご(冷凍) 20個入り
謙信笹だんご(冷凍) 20個入り
謙信笹だんご(冷凍) 20個入り

謙信笹だんご(冷凍) 20個入り

新潟県上越市

3
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新潟の上質米を主原料に、風味豊かなよもぎを加えた餅でつぶあんを包み、笹でくるみました。

4.7
3

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みより1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

地元産の熊笹で包み、すげでゆわえた野趣味豊かな笹だんごは古くは、天文23年上杉謙信公出陣の際、柿崎城主に仕える菓子司が中国の粽をもとに創案したものと北越風土記に記され、今でも越後では端午の節句に笹だんごをつくって食べる風習になっております。 越後の上質米を原料に、風味豊かなよもぎを加えた餅でつぶあんを包んだこの笹だんごは、今では通年貴重なふるさとの味とし越後新潟の人気のお土産品となっております。
昔ながらの素朴さを残しつつ餅の食感にこだわった老舗の味をご賞味下さい!

■生産者の声
保存方法 -18°C以下で冷凍保存。
解凍後2日以内、自然解凍でお召し上がり下さい。

■お礼品の内容について
・謙信笹だんご(冷凍)[20個]
  製造地:新潟県上越市
  賞味期限:製造日から2か月


■原材料・成分
もち粉(国産)、上新粉(国産)、つぶあん、砂糖、マルトース、小麦粉、よもぎ

■注意事項/その他
※アレルギー:小麦粉を使用

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 有限会社くさのや
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から4週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

新潟県上越市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月23日

    まささん

    以前新潟旅行に行った際に好きになってしまい、また食べたいと思っていたところ、返礼品のリストにあったので注文しました。笹をむいていくと、よもぎでキレイに緑色になった団子が顔を出します。笹に包まれているので、すっきり爽やかな笹の香りと甘い団子がよく合います。冷凍で届きますが食べるときには常温にするので、食べたい分だけちまちまと出してきて食べてます。

  • 評価:
    2024年01月02日

    うめこさん

    食べたい数だけ解凍して食べることができます。自然解凍で美味しく解凍できるので、子どもたちでも準備ができて、楽しそうです。

  • 評価:
    2023年11月07日

    さーさん

    柔らかいヨモギのお餅に包まれた、甘すぎずしっとりとしたあずきが、大好きです。 新潟に行くと必ず買いたくなる笹だんご。 お中元の品として送った時もとても喜ばれました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県上越市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 上越市

新潟県の南西部に位置する上越市は、豊饒な恵みをもたらす海・山・大地に育まれた四季折々の自然、上杉謙信公をはじめ、多くの偉人が偉大な足跡を残した歴史・文化あふれるまちです。

また、古くから交通の要衝として栄え、重要港湾である直江津港をはじめ、北陸自動車道、上信越自動車道、北陸新幹線により、首都圏や北陸方面、関西方面のアクセスが良好です。

寄附を通じて、上越市の魅力を感じていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 春日山城跡の保存・整備、上杉謙信公関連事業の推進
  2. 高田城址公園の桜の保全、公園整備
  3. 水族博物館うみがたりの魅力向上
  4. 文化財・歴史的建造物の保護
  5. 地域の特色を活かしたまちづくり
  6. 災害に強いまちづくり
  7. 農業の振興及び上越産品の充実
  8. 医療・福祉の推進
  9. 出産・子育て支援
  10. 教育・スポーツ環境の整備
  11. 大学等の応援(上越教育大学)
  12. 大学等の応援(新潟県立看護大学)
  13. 大学等の応援(上越公務員・情報ビジネス専門学校)
  14. 大学等の応援(上越看護専門学校)
  15. 上越市にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 新潟県上越市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ