お礼品ID:1314636
コースターケース コースター8個入【10006001】
コンセプトである『限りある資源としての木を有効に使う』ということを形にしたコースターケース
寄付金額60,000円
- お礼品発送予定時期
- 同意書返送後、2週間程度 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東川町の『Leaf Style』で制作されたコースターケース。
コンセプトである『限りある資源としての木を有効に使う』ということを形にしたLeaf Styleの最初の製品です。
ケースには8枚のコースターが入っており、すべて異なった材種で作られています。
それぞれの風合いや手触り、重さの違いを感じることができます。
使用時は下から引き出し、使用後はふたを開けて上から入れることができます。
引き抜いた時のカシャッという音も軽快で楽しめます。
オイルで仕上げ、シミなどもほとんどつきません。
■お礼品の内容について
・コースターケース[1個]
製造地:北海道東川町
・コースター[8個]
製造地:北海道東川町
その他期限:返送期限 同意書到着後1週間以内
■原材料・成分
コースターケース:1個(コースター8枚入)
サイズ(本体):W104mm × D104mm × H104mm
原材料(本体):ナラ・ウォールナット
サイズ(コースター):W85mm × D85mm × T8mm
原材料(コースター):ナラ・ウォールナット・メープル・サクラ・ブナ・セン・キハダ・タモ
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
ご返答期限:同意書到着後1週間以内
1.株式会社 東川振興公社より個人情報取り扱いに関する同意書を送付いたします。
※同意書発送時、お礼品発送に関するメールが送付されますが、実際には書面が送付されます。
2.同意書記載内容に基づきご返答を頂きます。
3.同意確認が取れ次第、お礼品手配を開始いたします。
※在庫・制作状況により、お届けまで2週間程度かかる場合があります。
※画像はイメージです。
コンセプトである『限りある資源としての木を有効に使う』ということを形にしたLeaf Styleの最初の製品です。
ケースには8枚のコースターが入っており、すべて異なった材種で作られています。
それぞれの風合いや手触り、重さの違いを感じることができます。
使用時は下から引き出し、使用後はふたを開けて上から入れることができます。
引き抜いた時のカシャッという音も軽快で楽しめます。
オイルで仕上げ、シミなどもほとんどつきません。
■お礼品の内容について
・コースターケース[1個]
製造地:北海道東川町
・コースター[8個]
製造地:北海道東川町
その他期限:返送期限 同意書到着後1週間以内
■原材料・成分
コースターケース:1個(コースター8枚入)
サイズ(本体):W104mm × D104mm × H104mm
原材料(本体):ナラ・ウォールナット
サイズ(コースター):W85mm × D85mm × T8mm
原材料(コースター):ナラ・ウォールナット・メープル・サクラ・ブナ・セン・キハダ・タモ
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
ご返答期限:同意書到着後1週間以内
1.株式会社 東川振興公社より個人情報取り扱いに関する同意書を送付いたします。
※同意書発送時、お礼品発送に関するメールが送付されますが、実際には書面が送付されます。
2.同意書記載内容に基づきご返答を頂きます。
3.同意確認が取れ次第、お礼品手配を開始いたします。
※在庫・制作状況により、お届けまで2週間程度かかる場合があります。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道東川町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
北海道東川町のご紹介
東川町は、大雪山連峰の最高峰「旭岳」から流れてくる雪解け水の地下水を生活水とする、北海道唯一の「上水道の無い町」です。
大雪山の豊富な水源を活かした産業が盛んで、野菜や果物はもちろん、「東川米」は多くの人から支持されています。
また1985年に「写真の町」を宣言し、「写真甲子園」や「東川町国際写真フェスティバル」などを通じて、年代や国籍に関係なく人と人の繋がりを深められる町づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 東川町長に投資事業を一任
- 写真文化首都「写真の町」推進事業
- 天人峡温泉地区再生事業
- 旧東川駅跡再開発事業
- 未来人材育成支援事業
- 日本福祉人材育成事業
- 農業を守り育てる事業
- 東川産品価値創出推進事業
- 水と環境を守る森づくり事業
- 東川ウズベキスタン学際学術プログラム(HU-MAP)連携事業
- ヴォレアス北海道と共に!バレーボール人材育成事業
- 竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成事業
- 関係人口の拡大交流推進事業
お礼品のご紹介
北海道の米どころ「写真の町」東川町では、北海道初の地域ブランド米「東川米」をはじめ、旭岳のナチュラルミネラルウォーター「大雪旭岳源水」、三千桜酒造の限定酒など皆様のご期待に添える逸品を数多く取り揃えております。東川町ならではの魅力を感じられるお礼品をぜひご覧ください。