お礼品ID:1308456
豚しゃぶ プレミアム・スタンダードセット
お店の味をそのままに! お取り寄せ豚しゃぶです。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
宮崎県川南町の銘柄豚「あじ豚」は、自然豊かな養豚農場で、健康管理にしっかり気を配って育てられ、噛むほどにまろやかな甘みが口の中に広がる上質な豚です。
あじ豚は、人気のロース肉とバラ肉を1:1で詰め合わせました。
つけだれは、マイルドな味わいで酸味の少ない手仕込みの「ぽんつゆ」。豚肉の旨みを引き出すその味わいが好評です。
プレミアム・スタンダードセットには、国産小麦で作る特注麺とラーメン用の塩だれをつけています。〆まで楽しめるセットです。
◆おすすめの食べ方
添え野菜はレタスをお勧めいたします。
◆おすすめの用途
ギフト/お歳暮/お祝い/贈答品など
◆保存方法
冷凍
◆包装方法
真空包装
■生産者の声
自慢のぽんつゆ(つけだれ)
通常しゃぶしゃぶは酸味のあるポン酢が定番かもしれませんが、当店では、豚肉を自家製の「ぽんつゆ」でお召し上がりいただいております。
カツオと昆布をベースとした当店自慢の自家製おでん出汁をもとに、研究を重ね続けて生まれたぽんつゆは、豚肉とのバランスが絶妙で上品な甘さが好評です。
■お礼品の内容について
・すぎ乃の豚しゃぶ プレミアム・スタンダードセット[1セット]
原産地:宮崎県/加工地:奈良県天理市
消費期限:発送日から30日
■原材料・成分
豚肉(600g(しゃぶしゃぶ用ロース300g、しゃぶしゃぶ用バラ300g)):宮崎県産 ロース・バラ
ぽんつゆ(1袋):醤油(大豆・小麦を含む)、本味醂、清酒、醸造酢、砂糖、柚子果汁、かつお削りぶし/調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア、サッカリンNa)、ビタミンB1、保存料(パラオキシ安息香酸)
特注麺(2玉):小麦粉、でん粉、食塩/酒精、かん水、乾燥卵白、還元水飴(原材料の一部に小麦・卵・大豆を含む)
塩ダレ(1本):食塩、動物性油脂(チキンオイル、ポークオイル)、たん白加水分解物、酵母エキス、しょうゆ、みりん、ポークエキス、チキンエキス、砂糖、しょうがエキス、香辛料、かつおエキス、にんにくエキス/酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤(原材料の一部に小麦・鶏肉・豚肉・大豆を含む)
鍋だし用(昆布×1、にんにく×1)
■注意事項/その他
保存は-18℃以下要冷凍
※画像はイメージです。
天理市で行っている製造加工工程:市内の店舗において原材料となる豚肉、醤油、麺の仕入、(豚しゃぶセット、ポン酢製造)、梱包、検品など主要な工程を行っています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県天理市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
しゃぶしゃぶ
豚肉(精肉)
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月27日
ひらのさん
ぽんつゆも、お肉もとても美味しいです。 今まで食べた豚肉の中で一番おいしいのでは…?と思うぐらいです。つゆとの相性もよく、ご飯にもよく合います。
奈良県天理市のご紹介
天理市は、昭和29年4月1日、奈良県下で四番目の都市として誕生し、宗教文化都市として着実に発展を遂げてまいりました。
私たちのまち“天理市”は、緑あふれる“大和青垣”に抱かれ、卑弥呼の里を思わせる黒塚古墳から出土した多数の三角縁神獣鏡等、数多くの文化財をはじめ、日本最古の道といわれる“山の辺の道”が現存するなど、歴史と自然が一体となって息づいている“まち”です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 市長におまかせ
- 2. 安心して暮らせる街づくりの推進
- 3. こども・子育てに関する事業
- 4. 音楽・芸術・スポーツの振興に関する事業
- 5. 「古墳のまち」の推進
- 6. 山の辺の道の保全・整備
- 7. 天理駅前広場コフフンの設備等充実
お礼品のご紹介
天理市は、全国で栽培されている柿「刀根早生柿」発祥の地です。また関西有数のいちごの産地でもあり、古都華などの高品質ないちごは全国で人気があります。
他にも、自然豊かな天理の地で作られた食品をはじめ、日用品、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
天理ならではの魅力が感じられる特産品をぜひご覧ください!