初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1308452

冷凍手まり寿司弁当
冷凍手まり寿司弁当
冷凍手まり寿司弁当
冷凍手まり寿司弁当

冷凍手まり寿司弁当

滋賀県竜王町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

急速冷凍で美味しさそのまま!!笑みの絆寿司米使用! 手まり寿司弁当

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-28より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「よしつね」の寿司米は地元竜王の契約農家、若井農園さんのお米を使用しています。
若井農園さんのお米は、米・食味分析鑑定コンクールでも毎年賞賛されており、米処竜王町でも特に評価の高い美味しいお米です。
米・食味分析鑑定コンクールにて4年連続(2017~2020年)金賞受賞されています。

多種類ある銘柄の中でも【笑みの絆】は寿司専用に改良されたおこめで、お寿司を美味しくする為に開発されたお米です。
竜王町の自然と美味しい水で育った美味しいお米を使用した「よしつね」のお寿司を紹介いたします。

寿司ネタは調理長が市場で吟味し仕入れたとびっきり新鮮な良いネタだけを使用します。
今回は(マグロ・烏賊・サーモン・海老)の人気の定番ネタ4種類、8個を美味しいお米をシャリにして
一つ一つ丁寧に、可愛い手まり寿司に仕上げました。また、このお弁当には、手まり寿司と合うお惣菜も一緒に詰めています。
京風だし巻き、鰆柚庵焼き、煮物鴨ロース煮、さつま芋甘露煮などどれも手の込んだ一品です。

お寿司は握りたて直ぐに、-35℃~-40℃で急速冷凍しています。急速冷凍のメリットは食材の細胞が破壊されにくいため、
素材の味や栄養素を守ることかでき、作りたての美味しさをそのままを、皆様にお届けする事が出来ます。

お召し上がり方法の手順も簡単で説明書も添付させて頂いておりますので、解凍時のドリップ(液溜り)も殆どありません。
長年培ってまいりました経験と冷凍技術を融合させた「よしつね」の手まり寿司弁当を皆様でご賞味頂ければ幸いです。

■生産者の声
◆安全性
下処理から調理、製品出来上がり、箱詰め出荷まで徹底して衛生管理しています。

◆保存方法
-18℃以下で冷凍保存してください。 

■お礼品の内容について
・冷凍手まり寿司弁当[500g×1パック]
  原産地:竜王町/製造地:竜王町/加工地:竜王町
  賞味期限:製造日から40日


■原材料・成分/提供サービス
19cm×28cm 中敷付 折詰

原材料名 ご飯(米(滋賀県産))、マグロ、サーモン、イカ、エビ
   出汁巻き(卵・鰹節エキス)、焼魚(サワラ)、昆布巻(にしん・干瓢)、カモロース
   サツマイモ甘露煮、海鮮ふくさ(鶏卵・魚肉・カニ・イカ・エビ・人参・キクラゲ・焼きアナゴ)
   鶏松風(鶏肉・長芋・ケシの実)、煮物(里芋・筍・赤蒟蒻・ガンモ・ふき)、
   米酢、砂糖、醤油、みりん、食塩、清酒、レモン果汁
添加物 調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、クチナシ色素、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩
   着色料(三二酸化鉄・赤105・黄4・青1・カロチノイド・カラメル)
アレルギー表示(28品目)エビ、イカ、小麦、卵、乳、胡麻、鮭、大豆                                  
栄養成分表示
(100gあたり)
エネルギー 152kcal
タンパク質 8.5g
脂質 4.3g
炭水化物 19.8g
灰分 1.4g
食塩相当量(Na換算)1.1g

■注意事項/その他
・召し上がる分だけ取り出し、1つずつ間をあけてお皿に並べてふんわりラップをしてください。
 全部を解凍される場合は、折箱から黒い中敷を取り出してふんわりラップをしてください。早く解凍できます。
・目安として (室温22~25℃くらいで3~4時間) 自然解凍してください。
・冷蔵庫での解凍は出来ません。ご飯が硬く、パサパサになります。
・一度解凍したものを再冷凍するのはお止め下さい。品質上、解凍後はその日のうちに早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 仕出し割烹 よしつね
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

滋賀県竜王町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

滋賀県竜王町のご紹介

  1. 全国
  2. 滋賀県
  3. 竜王町

竜王町は、びわ湖と鈴鹿山系の間に開ける湖東平野に位置し、東西ふたつの竜王山に囲まれています。

町土の30%を占める水田からは良質な近江米が生産され、広大な果樹園では四季折々のフルーツが収穫でき、日本三大和牛「近江牛」発祥の地としても知れ渡っています。

野菜に米、肉、日本酒、チーズ、ふなずし…。

全てが揃う食材の宝庫「竜王町」の魅力をあなたにも。

竜王町にぜひ遊びに来てください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.自然を愛し、緑豊かな美しいまちを守る安らぎづくり事業
  2. 2.おはよう、こんにちはがこだまするうるおいのある地域づくり事業
  3. 3.心とからだを鍛え、明るい家庭が育つ温もりづくり事業
  4. 4.仕事にはげみ、豊かで活力のあるまちづくり事業
  5. 5.若い力を育て、夢と希望にあふれる人づくり事業
  6. 6.「緑と文化の町」にふさわしいまちづくりのために町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 滋賀県竜王町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ