お礼品ID:1297109
【 海の唄 - bowl L 】陶芸作家 木村杉子のテーブルウェア
サラダや煮物、夏には冷たいそうめんも!
寄付金額55,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-12より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
◯ 海の明るい響きを表現した日常使いの器
◯ 絵付けには、呉須(ゴス)というコバルトと、 弁柄(ベンガラ)という酸化鉄を使用
◯ しっかりと施釉していますので、染み込み等もなく日常的に使いやすい器です
◯ サイズ φ180mm H70mm
■生産者の声
生まれ育った東京を離れ、自然豊かな南伊豆の古民家に移り住み30年
あたりまえにある青い海と空…
青く輝く海を見ていると、元気になる…
海、空、太陽… 雨、風… 花や草木の織りなす様…
自然がくれた感動を思い土に向かっています
そんな作品が生活を彩り、愛されたら素敵だと思います
■お礼品の内容について
・【 海の唄 - boul L 】陶芸作家 木村杉子のテーブルウェア[1点]
製造地:静岡県南伊豆町
■原材料・成分
陶土 - 滋賀県信楽の白土
◯ 絵付けには、呉須(ゴス)というコバルトと、 弁柄(ベンガラ)という酸化鉄を使用
◯ しっかりと施釉していますので、染み込み等もなく日常的に使いやすい器です
◯ サイズ φ180mm H70mm
■生産者の声
生まれ育った東京を離れ、自然豊かな南伊豆の古民家に移り住み30年
あたりまえにある青い海と空…
青く輝く海を見ていると、元気になる…
海、空、太陽… 雨、風… 花や草木の織りなす様…
自然がくれた感動を思い土に向かっています
そんな作品が生活を彩り、愛されたら素敵だと思います
■お礼品の内容について
・【 海の唄 - boul L 】陶芸作家 木村杉子のテーブルウェア[1点]
製造地:静岡県南伊豆町
■原材料・成分
陶土 - 滋賀県信楽の白土
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
静岡県南伊豆町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
静岡県南伊豆町のご紹介
南伊豆町は、静岡県伊豆半島最南端に位置する町です。豊かな自然で育った海産物や農産物をお楽しみください。
【弓ヶ浜】
名称のとおり、弓状に湾曲した約1.2kmに及ぶ美しい弧を描く海岸美が特徴で、白砂青松の景勝地としても知られています。
【ヒリゾ浜】
船でしか行くことができない独特の地理的環境から、ありのままの自然が残された場所です。
半島の先端で切り立った崖に覆われていること、付近に川がないこと、黒潮の通り道となっていること等、様々な条件が重なり抜群の透明度を誇る伊豆地区で最も美しい海岸です。
豊かな黒潮により水が綺麗で、熱帯性の魚が豊富に泳いでいるため、シュノーケリングには絶好のポイントです。
ふるさと納税の使い道情報
- 観光・農林漁業の振興に関する事業
- 自然環境・景観の保全活用に関する事業
- 保健・医療・福祉の向上に関する事業
- 教育・文化・スポーツの推進に関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
静岡県南伊豆町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。