初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1296429

田布施のジャムとシロップの詰め合わせ

田布施のジャムとシロップの詰め合わせ

山口県田布施町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

太陽をいっぱい浴びて育った田布施町の農産物をジャムとシロップにしました。

4.0
1

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

田布施町は恵まれた日照と温暖な気候で、いちじく・きんかんなど様々な農産物の生産が盛んです。
中でもいちじくは県下でも有数の生産量を誇り、それらを使ったジャムやシロップが「やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド」に認定されたことからますます栽培が盛んになっています。
-やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド(やまみちゃんブランド)とは-
 農山漁村の女性たちは、暮らしの中で培った知恵や技、そして地域の資源を活用した地域特産品を作り出しています。
 こうした農山漁村女性が手がけた製品を統一的にPRし、女性たちの「がんばり」、「元気」、「こだわり」を発信していくため、「やまぐち農山漁村女性起業統一ブランド」を平成16年3月に創設されました。

シロップは4~5倍程度で薄めてお飲みください。
また、ヨーグルトやアイスクリームにかけたり、紅茶に溶かしたりと、お好みの方法でお使いください。

■お礼品の内容について
・きんかんシロップ[300ml]
  製造地:山口県田布施町
  賞味期限:製造日から300日
・しそシロップ[300ml]
  製造地:山口県田布施町
  賞味期限:製造日から300日
・いちじくジャム[110g]
  製造地:山口県田布施町
  賞味期限:製造日から300日
・きんかんジャム[110g]
  製造地:山口県田布施町
  賞味期限:製造日から300日


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 田布施地域交流館
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山口県田布施町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年09月12日

    牛嶋さん

    返礼品が届きました。 中身を確認していると、シロップの片方がシソでした。 子供の頃、おばあちゃん先生達がお祭りで売ってたのを思いだし、懐かしい気持ちになりました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山口県田布施町のご紹介

  1. 全国
  2. 山口県
  3. 田布施町

田布施町は美しい景色、豊かな自然、おいしい食べ物、温かい人々を持つ人口15,000人程度(2020年9月30日時点)の住み心地のよい町です。

過去には佐藤榮作、岸信介の兄弟宰相を輩出しており、1つの町から2名の内閣総理大臣を輩出している町は全国でも稀有です。

春には、町中央部を流れる田布施川で約300本の桜が咲き誇り、壮大な景色が広がります。その時期に行われるたぶせ桜まつりは毎年多くの観光客で賑わいます。

産業では昔から盛んな農業や漁業を中心とし、主な特産品であるいちじくやいちご、牡蠣等の生産を軸に、地域の活性化に尽力しています。

また、瀬戸内海特有の温暖な気候により、近年災害がほとんど起きないことも注目されています。
そんな豊かな自然の中で育まれた町の特産品を、ご寄付いただいた方に心ばかりではありますが、お礼の品としてお届けさせていただきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援(みんなで子育てを支えるために)
  2. 福祉・保健(誰もが健康で安心して暮らせるために)
  3. 教 育(夢に向かってチャレンジする人づくり)
  4. 環 境(美しいまちづくりの推進)
  5. 町長に一任

お礼品のご紹介

  1. 山口県田布施町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ