お礼品ID:1291387
雨畑真石硯(縦約11cm 横約7.5cm 厚さ約1cm)
職人の確かな技で七百余年延々と彫り継がれ、多くの墨客に愛用された硯
寄付金額34,000円
- お礼品発送予定時期
- 2022-04-25以降、2~3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
原石は雨畑川の上流稲又山付近の坑道から採石されます。この石を特に「雨畑真石」と呼び、川沿いに分布する瀬戸川層群の砂岩・泥岩互層帯の泥岩(真岩)の中にあります。
硯は中国の端渓硯にも比肩しうるその質感ときめ細かい肌触り、墨のあたりと墨おりにすぐれ日本を代表する和硯として昔より多くの文人墨客に愛用されてきました。硯は石に含まれる「鋒鋩」が多く含まれることが重要視されます。
雨畑真石は鋒鋩が色々な方向を向いて多量に含まれているため、墨の磨り心地のよさと硯の減りにくさにつながっています。また水分の吸収が少ないため水持ちがよく墨が乾きにくい特徴があり、細かな鋒鋩の粒子により墨汁がだまにならず、最後のはらいまでうまく墨が伸びます。雨畑真石には適度な硬度があるため、鋒鋩が長持ちし長年の使用にも耐え生涯使い続けることが出来ます。
■お礼品の内容について
・雨畑真石硯[1個縦約11cm 横約7.5cm 厚さ約1cm)]
原産地:山梨県南巨摩郡早川町/製造地:山梨県南巨摩郡早川町/加工地:山梨県南巨摩郡早川町
■注意事項/その他
※お申し込み後製作となる場合はお時間を要する場合があります。
硯は中国の端渓硯にも比肩しうるその質感ときめ細かい肌触り、墨のあたりと墨おりにすぐれ日本を代表する和硯として昔より多くの文人墨客に愛用されてきました。硯は石に含まれる「鋒鋩」が多く含まれることが重要視されます。
雨畑真石は鋒鋩が色々な方向を向いて多量に含まれているため、墨の磨り心地のよさと硯の減りにくさにつながっています。また水分の吸収が少ないため水持ちがよく墨が乾きにくい特徴があり、細かな鋒鋩の粒子により墨汁がだまにならず、最後のはらいまでうまく墨が伸びます。雨畑真石には適度な硬度があるため、鋒鋩が長持ちし長年の使用にも耐え生涯使い続けることが出来ます。
■お礼品の内容について
・雨畑真石硯[1個縦約11cm 横約7.5cm 厚さ約1cm)]
原産地:山梨県南巨摩郡早川町/製造地:山梨県南巨摩郡早川町/加工地:山梨県南巨摩郡早川町
■注意事項/その他
※お申し込み後製作となる場合はお時間を要する場合があります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県早川町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
山梨県早川町のご紹介
早川町は、山梨県の南西に位置し、総面積約370平方kmのうち96%を山林が占める自然が豊かな町です。昭和31年に6つの村が合併し誕生した早川町は、人口が943人(令和4年2月現在)と、日本で一番人口の少ない町としても知られています。
町内にはいくつもの温泉が湧きだしており、自然に包まれ休暇を過ごすことができるほか、3,000mを超える南アルプスの山々には、毎年多くの登山者が訪れます。
豊かな自然を生かした特産品や、昔ながらの手法で作る逸品が魅力的です。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 子どもや高齢者などが生活しやすい環境づくりのための事業
- 2. 子どものことを考えた学校教育のための事業
- 3. 南アルプス温泉郷の実現や旧村一拠点づくりのための事業
- 4. 早川町の新たなる可能性を探る調査のための事業
- 5. その他まちづくりのために町長が必要と認める事業