お礼品ID:1287811
輝くミニトマトの宝石箱 約1.7キロ(80~110玉)×3箱
肉厚で食べ応えあり!甘みと酸味のバランスをお楽しみください。
寄付金額25,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024-07-07~2024-11-10 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
標高550mの大分県竹田市荻町(おぎまち)から夏秋(かしゅう)ミニトマトをお届けいたします。
新鮮なミニトマトを全国へお届けしたいので朝収穫した品物をその日のうちに発送いたします。
一粒万倍のミニトマトはフルーツトマトではありませんが、甘みと酸味のバランスに配慮しており、土耕栽培+ミネラル分重視の有機肥料施肥など旨味を出すための探求を続けています。
色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と言われます。
約1.7キロ、箱に80~110玉(季節により変わります)をキレイに並べていますのでギフトとしてもご利用くださいませ。
お裾分け袋も同封していますのでお友達にちょっとしたお土産などいかがでしょうか。
品種は1917年創業「トキタ種苗」さんの「サンチェリーピュア」です。
2024年5月25日、昨年に引き続きコントラバス奏者の森田良平さん、ピアノ奏者の室屋麗華さんを招いての
「旅立ち前のミニトマト達に素敵なクラシック音楽を聴かせたい!!」
「トマト達に梅雨、猛暑を乗り越える力を与えてほしい!!」
\ミニトマトハウスでコンサート♪/を開催しました。
素敵な音楽を聴いて育った一粒万倍ミニトマト 全国の皆さまへお届けいたします!!
■生産者の声
脱サラ農業13年目、土と数字の力を信じて栽培しています。
一粒万倍の農園は大分県と熊本県の県境に位置し、標高550mの高原で夏秋(かしゅう)ミニトマトを栽培しております。
竹田市荻(おぎ)町より新鮮なミニトマトを全国へお届けしたく2021年オンラインショップに取り組みました。
夏秋栽培は、4月の定植、6月の梅雨、夏の猛暑、秋の朝晩寒暖差、と4つの季節をまたぐため栽培が難しいとされています。
6月の初収穫時期、夏の太陽をいっぱい浴びた時期、秋の寒暖差を感じゆっくり赤くなる時期、それぞれの味を楽しむも夏秋(かしゅう)ミニトマトならでは!季節を感じながらお楽しみください。
園主 猪野 精一郎(いのちゃん)
■お礼品の内容について
・ミニトマト[約1.7キロ(80~110玉)×3]
原産地:大分県竹田市
賞味期限:発送日から7日
■注意事項/その他
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
・個数の指定はできかねます。
新鮮なミニトマトを全国へお届けしたいので朝収穫した品物をその日のうちに発送いたします。
一粒万倍のミニトマトはフルーツトマトではありませんが、甘みと酸味のバランスに配慮しており、土耕栽培+ミネラル分重視の有機肥料施肥など旨味を出すための探求を続けています。
色つやがよく、皆さまから「ルビーみたい!」「宝石のよう!」と言われます。
約1.7キロ、箱に80~110玉(季節により変わります)をキレイに並べていますのでギフトとしてもご利用くださいませ。
お裾分け袋も同封していますのでお友達にちょっとしたお土産などいかがでしょうか。
品種は1917年創業「トキタ種苗」さんの「サンチェリーピュア」です。
2024年5月25日、昨年に引き続きコントラバス奏者の森田良平さん、ピアノ奏者の室屋麗華さんを招いての
「旅立ち前のミニトマト達に素敵なクラシック音楽を聴かせたい!!」
「トマト達に梅雨、猛暑を乗り越える力を与えてほしい!!」
\ミニトマトハウスでコンサート♪/を開催しました。
素敵な音楽を聴いて育った一粒万倍ミニトマト 全国の皆さまへお届けいたします!!
■生産者の声
脱サラ農業13年目、土と数字の力を信じて栽培しています。
一粒万倍の農園は大分県と熊本県の県境に位置し、標高550mの高原で夏秋(かしゅう)ミニトマトを栽培しております。
竹田市荻(おぎ)町より新鮮なミニトマトを全国へお届けしたく2021年オンラインショップに取り組みました。
夏秋栽培は、4月の定植、6月の梅雨、夏の猛暑、秋の朝晩寒暖差、と4つの季節をまたぐため栽培が難しいとされています。
6月の初収穫時期、夏の太陽をいっぱい浴びた時期、秋の寒暖差を感じゆっくり赤くなる時期、それぞれの味を楽しむも夏秋(かしゅう)ミニトマトならでは!季節を感じながらお楽しみください。
園主 猪野 精一郎(いのちゃん)
■お礼品の内容について
・ミニトマト[約1.7キロ(80~110玉)×3]
原産地:大分県竹田市
賞味期限:発送日から7日
■注意事項/その他
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
・個数の指定はできかねます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
大分県竹田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
トマト
お礼品レビュー
0.0
大分県竹田市のご紹介
竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。
雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然、歴史、文化
- 人材育成
- 定住促進
- まちづくり
- 竹田市長に一任
お礼品のご紹介
竹田市では、豊かな自然が育んだ農産物をはじめ、「日本一の炭酸泉」と称される長湯温泉を「現地で」「自宅で」「飲んで」体感できるお礼品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。竹田市こだわりの逸品を、ぜひご堪能ください。