初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1267788

ガァリック娘
ガァリック娘

ガァリック娘

香川県琴平町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

県内シェアで人気を誇る琴平産「こんぴらにんにく」使用。強い香りで栄養分も豊富。

0.0
0

寄付金額15,500円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

琴平町の特産品にんにくを障がい者福祉サービス事業所「ねむ工房」で加工し、醤油醸造会社「高橋商店」にて小豆島産オリーブオイルに漬け込み、にんにくの成分を丁寧に抽出した「ガァリック娘」。ネーミングやラベルデザインは香川県立善通寺第一高等学校デザイン科の生徒さんにご協力いただき、大勢の地域住民の連携によって出来上がっています。
おすすめの食べ方は手軽にできる野菜炒め。ガァリック娘を入れることでパンチの効いたイタリアンに早変わり。

■生産者の声
こんぴらにんにくはニオイが強く、大ぶりで、色白が特徴です。農産物価各が低迷するなか、特産品開発を模索し、関係機関の連携により試行を重ねた結果、ガーリックオイル「ガァリック娘」を製品化しました。
琴平町のにんにく生産者、観光、福祉、教育等、多くの人の思いが集結し、製品化に至ったものです。「こんぴらにんにく」の良さを知っていただき、これからも地域振興につながる取組みを続けていきます。

■お礼品の内容について
・ガァリック娘[180g×2本]
  原産地:香川県琴平町/製造地:香川県小豆島/加工地:香川県琴平町
  賞味期限:製造日から1年6カ月


■原材料・成分
食用オリーブ油、にんにく(香川県琴平町産)

■注意事項/その他
・直射日光を避けて常温で保存してください。
・オリーブオイルは凍りやすい油です。凍った場合は軽く暖めて解凍してお使いください。
・急激に温度を上げるとビンが割れる可能性がありますので、ご注意ください。
・成分が沈殿したり、白濁している場合がありますが品質上の問題はありません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 社会福祉法人琴平町社会福祉協議会
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

香川県琴平町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食用油

さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えております。揚げ物や炒め物、サラダのドレッシングなどでお楽しみいただくのはもちろん、大切な方への贈り物としても、ぜひご活用ください。 さとふるでは食用油のお礼品を多数掲載しています。さまざまな料理にお使いいただける癖のないサラダ油から芳醇な風味を加えるオリーブオイルやごま油など、料理の味を引き立てる多種多様な油を取り揃えており... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

香川県琴平町のご紹介

  1. 全国
  2. 香川県
  3. 琴平町

琴平町は、香川県の中央部からやや西よりに位置し、「讃岐のこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の門前町として栄えてきた歴史と文化のまちです。

面積約8平方キロメートル、人口約8,000人(令和3年9月末現在)と小さいまちながら、県内はもとより四国を代表する観光地として国内外より年間250万人を超える多くの観光客を集めています。

現在、琴平町では~小さくても みんなが笑顔で 幸せを感じるまち~を基本理念として掲げ、住民はもとより訪れるすべての人々が幸せを感じるまちづくりを目指しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)子育て支援に関する事業
  2. (2)高齢者の福祉充実に関する事業
  3. (3)地域振興に関する事業
  4. (4)町長におまかせ!事業

お礼品のご紹介

  1. 琴平町では、地域の特性を活かした農産物をはじめ、うどんや骨付鳥、清酒、饅頭などの加工品の他、旅館宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
    琴平町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ