お礼品ID:1264540
【山口県防府市向島産】NISHIKI活き車海老500g
新鮮な活き車海老だから楽しめる濃厚な旨味と弾力ある歯ごたえを是非ご自宅で!ご贈答やプレゼントに!
寄付金額27,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
水揚げされたばかりの新鮮な車海老を厳選したオガクズに詰めて活きたまま発送します。
車海老は頭部の殻の下のエラに水分を蓄えておけるので、オガクズに詰めることにより数日間海水なしで生きることができます。オガクズがエラの蓋になって水分が無くなるのを抑え、車海老が暴れることをできなくして傷つくことを防いでくれます。
車海老を調理する場合は、氷水に入れるとおとなしくなり暴れなくなります。
車海老の美味しさはアミノ酸であるグリシンに由来します。
濃厚な旨味と弾力ある歯ごたえが特徴で、エビ類の中でももっとも美味とされている車海老は、寿司ネタだけではなく、刺身、おどり、天ぷら、しゃぶしゃぶなどでも食べられます。
また、車海老は捨てるところがほとんどありません。
頭は味噌が入っているので素揚げにして食べると濃厚な味わいがあります。出汁をとり味噌汁や茶碗蒸し、パスタやピザなどいろいろな料理に利用できます。残った尻尾や殻は、素揚げか天ぷらにすると、えびせんのような味わいで、お子さんのおやつやおつまみとして美味しくいただけます。
ぜひ色々な調理で車海老のすべてをご堪能下さい。
【お礼品発送までの流れ】
(1)寄付お申し込み後、株式会社NISHIKIから申込書をお送りします。
(2)申込書に必要事項と受取希望日をご記入のうえ、返信用封筒でご返送もしくはGoogleフォームでご回答ください。
(3)受取希望日に合わせて、お礼品をお届けいたします。
※活き車えびの発送可能期間は2024-12-16~2025-03-28までです。ご注意ください。
※申し訳ございませんが、2024年12月28日から2025年1月5日までは受取日の指定ができません。予めご了承ください。
■お礼品の内容について
・養殖活き車海老(500g)[申込書1通]
原産地:山口県防府市向島
有効期限:2025-03-22までに返送
■注意事項/その他
・申込書は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた申込書はご利用頂けません。
・申込書の払戻等は出来ません。
・車海老の個数指定はできません。
・日光、冷蔵を避けて10℃前後で保存してください。
・温度を下げる(8~15℃)にすることで体力を消耗せず、長く保存できますが5℃以下にすると死んでしまいますので冷蔵庫には入れないように注意してください。
冷凍で保管したい場合は、パックなどに水をはり車海老を沈め、冷凍庫にパックごと保管冷凍してください。
・箱から取り出される際にエビが暴れてオガクズが散乱する恐れがあります。大き目のごみ袋等に内箱を入れて、袋の中で海老だけを取り出されることをお勧めいたします。
・配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県
車海老は頭部の殻の下のエラに水分を蓄えておけるので、オガクズに詰めることにより数日間海水なしで生きることができます。オガクズがエラの蓋になって水分が無くなるのを抑え、車海老が暴れることをできなくして傷つくことを防いでくれます。
車海老を調理する場合は、氷水に入れるとおとなしくなり暴れなくなります。
車海老の美味しさはアミノ酸であるグリシンに由来します。
濃厚な旨味と弾力ある歯ごたえが特徴で、エビ類の中でももっとも美味とされている車海老は、寿司ネタだけではなく、刺身、おどり、天ぷら、しゃぶしゃぶなどでも食べられます。
また、車海老は捨てるところがほとんどありません。
頭は味噌が入っているので素揚げにして食べると濃厚な味わいがあります。出汁をとり味噌汁や茶碗蒸し、パスタやピザなどいろいろな料理に利用できます。残った尻尾や殻は、素揚げか天ぷらにすると、えびせんのような味わいで、お子さんのおやつやおつまみとして美味しくいただけます。
ぜひ色々な調理で車海老のすべてをご堪能下さい。
【お礼品発送までの流れ】
(1)寄付お申し込み後、株式会社NISHIKIから申込書をお送りします。
(2)申込書に必要事項と受取希望日をご記入のうえ、返信用封筒でご返送もしくはGoogleフォームでご回答ください。
(3)受取希望日に合わせて、お礼品をお届けいたします。
※活き車えびの発送可能期間は2024-12-16~2025-03-28までです。ご注意ください。
※申し訳ございませんが、2024年12月28日から2025年1月5日までは受取日の指定ができません。予めご了承ください。
■お礼品の内容について
・養殖活き車海老(500g)[申込書1通]
原産地:山口県防府市向島
有効期限:2025-03-22までに返送
■注意事項/その他
・申込書は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎた申込書はご利用頂けません。
・申込書の払戻等は出来ません。
・車海老の個数指定はできません。
・日光、冷蔵を避けて10℃前後で保存してください。
・温度を下げる(8~15℃)にすることで体力を消耗せず、長く保存できますが5℃以下にすると死んでしまいますので冷蔵庫には入れないように注意してください。
冷凍で保管したい場合は、パックなどに水をはり車海老を沈め、冷凍庫にパックごと保管冷凍してください。
・箱から取り出される際にエビが暴れてオガクズが散乱する恐れがあります。大き目のごみ袋等に内箱を入れて、袋の中で海老だけを取り出されることをお勧めいたします。
・配達外のエリア 離島、北海道、沖縄県
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社NISHIKI |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2025-02-24 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1カ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山口県防府市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他エビ
エビ
お礼品レビュー
0.0
山口県防府市のご紹介
防府市は、山口県の瀬戸内側中央部に位置し、中国山地に源を発する一級河川佐波川が県下最大の防府平野を形成しながら瀬戸内海に注ぎ込み、豊かで美しい自然に囲まれています。
また、日本で最古の天満宮と言われる防府天満宮をはじめ、歴史と文化に彩られたまちです。
このすばらしい防府を守り育むため、市民全員が力を合わせ、日々元気に頑張っています。
ふるさと防府を守り育てるために、みなさまからいただく元気や応援が何よりの励みとなります。
ぜひ、ふるさと防府に力強い応援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 「歴史のまち防府」観光魅力向上事業
- さあ、世界へ!防府読売マラソン大会応援事業
- 日本一の担い手支援!農業振興事業
- 笑いを忘れず楽しく暮らす 野島活性化事業
- ほうふっ子全力応援事業
- みんなで遊ぼう!市内全域公園整備事業
- 人と猫が共存するまちを目指して TNR活動支援事業
- その他まちづくり事業
お礼品のご紹介
山口県防府市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。