初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1259635

創業110年の染物工房が作る伝統本染帆布のボディーバッグ カラー:ネイビー
創業110年の染物工房が作る伝統本染帆布のボディーバッグ カラー:ネイビー
創業110年の染物工房が作る伝統本染帆布のボディーバッグ カラー:ネイビー
創業110年の染物工房が作る伝統本染帆布のボディーバッグ カラー:ネイビー

創業110年の染物工房が作る伝統本染帆布のボディーバッグ カラー:ネイビー

富山県高岡市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

獅子の巻き毛柄は、古来から伝わる吉祥文様。伝統柄なので、祭事や花火大会にも、ぴったり!

0.0
0

寄付金額67,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2ヶ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

メイン素材は伝統染めで染色した自然な風合いの帆布生地を使用しています。
図柄部分は白抜きになります。
また、各パーツには、重厚感を出すためにプラスチック部品は使用せず、本革や金属カン、金属ファスナー等を使用しました。

素材…表生地8号帆布(加工なし)、裏生地綿生地(黒)、本革厚み約1.5mm、5号メタルファスナー
ベルト部:裏側は化繊系鞄テープ(黒) 表側は帆布共布 合わせ仕立
本体使用金具:ニッケル、真鍮等

詳細サイズ…縦 約26cm × 横 約16cm マチ(奥行) 約6.5cm
ファスナー部分寸法 約55cm、ベルト長さ 伸ばして 約115cm~約120cm 短くして 約60cm~約65cm ベルト幅 約4cm
梱包…約19cm×約28.5cm×約10.5cm 紙製組み立てボックスに製品を納めてあります。
※3枚目、4枚目の画像はカーキーです。サイズ参考用の画像で、実際のお礼品とは異なります。
※設計上の目標寸法

■生産者の声
1909年創業の伝統的染色技法である刷毛引き印染をメインとしている当工房が、こだわりを持って白生地帆布を各々の色に染め、
その染上がった生地を厚物用上下送りミシンという専門的なミシンで、糸締り、縫い目等にこだわり製造しています。
しっかりとした作りの中に、手仕事独特の柔らかさがありますので、是非お手に取って頂ければ職人冥利に尽きます。

■お礼品の内容について
・獅子巻き毛柄入り8号帆布のボディーバッグ カラー:ネイビー[1個]
  製造地:高岡市/加工地:高岡市


■注意事項/その他
濡れた場合等、色が滲み出る場合がございます。淡い色の服を着用している場合は、特に色移りに特にご注意ください。
本革部分に関しても濡れた場合等、色が出る場合やシミになる場合がございます。
防水性は備わっておりません。
保管の際は直射日光の当たらない湿度の低い場所にてお願いします。
本革を使用している事と、型崩れの視点から洗濯はお控えください。
汚れた場合は、乾いた汚れであればブラシなどで優しく払い落し、シミ汚れ等は固く絞った濡れタオルで叩き、
常にタオルの汚れていない面を利用し、これを繰り返してください。完全に汚れが取り切れないこともあります。
生地に節、製作上避けれないミシンの送り歯による擦れや軽微な傷、皺等がある場合がございます。
モニター環境によって画像と実物の色の違いがある場合がございます。
ハンドメイド品ですので、個体差、若干の寸法誤差、歪み、画像と実物の違いがある場合がございます。
ファスナーには向きがあり、二つあるスライダーの内、一方のスライダーは固く感じる場合があります。
※画像はイメージです。
※お届けのお礼品はネイビーとなります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 山本染業
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

富山県高岡市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、日常使いはもちろん、旅行やアウトドアでも活躍します。耐久性に富み、使いやすさを追求したデザインは、どんなシーンでもあなたをサポートします。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、日常使いはもちろん、旅行やアウトドアでも活躍します。耐久性に富み、使いやすさを追求したデザインは、どん... 続きを読む

鞄・バッグ

さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄・バックもございます。使うほどに風合いが増してよく馴染み、適切なお手入れをすることで長く持たせることができます。 さとふるでは鞄・バッグのお礼品を多数掲載しています。機能性とデザイン性を兼ね備えたバッグは、旅行やアウトドア、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く活躍します。地域ならではの伝統技術を活かした鞄... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

富山県高岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 富山県
  3. 高岡市

富山県高岡市のふるさと納税ページにお越しいただきありがとうございます。

高岡市は、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。

加賀前田家2代当主前田利長公によって慶長14年(1609年)に高岡城が築かれ、以来、400年にわたり銅器、漆器や菅笠などの「ものづくりの技と心」を脈々と受け継ぎ、時代の流れの中で創意を積み重ねながら、富山県西部の中核都市として発展してまいりました。

ふるさと納税をきっかけに、全国の皆さまとつながり、高岡の魅力を知ってくださる方が一人でも多く増えることを願っております。

皆様のお越しを、心からお待ち申し上げております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 脱炭素社会の実現を応援したい
  2. 持続可能な地域公共交通の構築を応援したい
  3. 魅力ある公園づくりを応援したい
  4. 若者の挑戦を応援したい
  5. 未来を拓く子どもたちを応援したい
  6. 地域で頑張る人たちを応援したい
  7. みんなの健康づくりを応援したい
  8. 歴史・文化の魅力発信を応援したい
  9. 伝統のものづくりを応援したい
  10. 「藤子・F・不二雄先生のふるさとづくり」を応援したい
  11. 災害に強いまちづくりを応援したい

お礼品のご紹介

  1. 富山県高岡市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ