ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 関東地方  > 
  4. 埼玉県  > 
  5. 川越市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 家具・インテリア  > 
  8. その他家具・インテリア  > 
  9. KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(小暑)

お礼品ID:1258769

KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(小暑)
KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(小暑)
KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(小暑)

KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(小暑)

埼玉県川越市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

切り絵作家・大橋忍先生とのコラボレーションが実現!

0.0
0
寄付金額12,000円
お礼品発送予定時期
お申し込みより3~4週間程度で発送いたします。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

古来ヨーロッパで広く使われていたケミカルエッチングという技法で硝子表面に施す微細掘り込み加工が特徴です。
本来、紙で創る繊細な「切り絵」の世界を、この技法で硝子表面に彫込むという形で表現しました。
透明感と立体感のあるステンドグラスのような作品になっています。

今回、切り絵作家の大橋忍先生とコラボレーションさせて頂き「二十四節気」シリーズより『小暑』をお届け致します。
大橋先生は黒い画用紙と手染めの和紙を用いたステンドグラスのようなオリジナル作品を数多く創作されており、
言葉や音をモチーフに植物や鳥などを織り交ぜたデザインを得意とされ、趣のある画風が特徴です。
玄関先やリビングに飾って頂き、四季の移り変わりを感じて頂けるガラスアートです。

■生産者の声
武蔵野ファインガラス株式会社は30年以上に渡り、川越でガラスの微細加工を行っております。
平成28年度には特殊な加工技術として、川越市並びに川越商工会議所より「川越ものづくりブランド”KOEDO E-PRO”奨励賞」を戴きました。(※1)
※川越ものづくりブランドHPより(川越市 産業観光部 産業振興課)

■お礼品の内容について
・切り絵ガラスアート[1個]
  加工地:川越市


■原材料・成分
サイズ::W110×H16×D17mm
重さ:110g

■注意事項/その他
・飾る場所は湿気が多いところや直射日光の当たるところ、不安定なところは避けてください。
・ぶつけたり、落としたりしないでください。
・印刷塗装がはがれますので、先のとがったもので、ガラス表面を擦らないでください。
・耐熱ガラスではありませんので、急激な温度差(急冷、急熱)で割れることがあります。
・キズがつきますと破損しやすくなります。硬いものとぶつけたり、高所から落としたりしないように扱ってください。
 万が一、ひび、欠け、すり傷が発生してしまった場合は、思わぬときにケガをすることがありますので使用しないでください。
・破損すると鋭利な破片となります。破片は充分注意して取り扱いください。
・フレームの角や木材の角などでケガをしないように十分ご注意ください。
・お子様の手の届く場所には、飾らないようにしてください。
・汚れは、乾いた柔らかい布で軽く拭いてください。洗剤やアルコール等は色落ちする場合がございますので使用しないでください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 武蔵野ファインガラス株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

埼玉県川越市のご紹介

  1. 全国
  2. 埼玉県
  3. 川越市

川越市は都心から約30km圏内にありながら、農業や商工業が盛んで、緑豊かな自然もあります。

まちの中心部にはシンボルである時の鐘や蔵造りの町並みが残り古き良き城下町の歴史を感じることができるほか、ユネスコ無形文化遺産に登録された川越まつりなど魅力ある歴史的・文化的遺産が数多く残っています。

本市にゆかりのある特産品や市内で生産された農産物など幅広く返礼品を取り揃えておりますので、ぜひ応援よろしくお願いします!

ふるさと納税の使い道情報

  1. 一般寄附

  2. 子ども・子育てに関すること

  3. 福祉・保健・医療に関すること

  4. 教育・文化・スポーツに関すること

  5. 都市基盤・生活基盤に関すること

  6. 産業・観光に関すること

  7. 環境に関すること

  8. 地域社会・市民生活に関すること

  9. 住民自治・行財政運営に関すること

  10. 文化芸術スポーツ振興基金に積み立てて活用

  11. 大学奨学金基金に積み立てて活用

  12. みんなで支える観光基金に積み立てて活用

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ