初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1255781

手染め柄の折り畳み日傘
手染め柄の折り畳み日傘
手染め柄の折り畳み日傘
手染め柄の折り畳み日傘

手染め柄の折り畳み日傘

長崎県長与町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

手仕事の良さ!世界に一本しかない型友禅染めの日傘

0.0
0

寄付金額50,000円

お礼品発送予定時期
お申込みより2~3週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

【こだわり】
人気の有る鉄線の柄を紫とクリーム色で染め、どんな装いにも合う一本に仕上げました。

【強み・特徴】
手仕事の為、同じものは出来ません。世界に一つしかない日傘です!!

【用途】
日傘として日常または特別な日に使って頂けます。
ご自身で楽しまれる他、大切な方への贈りものにも喜ばれています。
70代女性から、上品で個性的な日傘を探していたところ、鉄線の柄と丁寧な手仕事、また布の質感が気に入っているとお言葉を頂戴しました。

■生産者の声
こちらの柄は、型友禅染めという着物や帯などを染める技法で描かれたものです。
色を調合し、専用の刷毛で一本一本丁寧に染めております。
同じようでも手仕事の為同じものは出来ません。
そういった手仕事の技を楽しんで頂ければ幸いです。

■お礼品の内容について
・折り畳み日傘[1本]
  製造地:中国


■原材料・成分
素材:麻100%
色:黒
親骨の長さ:50cm
開いた状態の直径:85cm
重さ:294g
骨の本数:8本

■注意事項/その他
・本製品には尖った部分があります。周りの人やものに当たらないように、周囲の安全を確認してからご使用ください。
・本製品の手元や骨が折れたりした場合には、怪我や事故になる恐れがあるため、使用を中止してください。
 また、強風の時は、本製品が破損する恐れがありますので使用しないでください。
・本製品は、自転車・ベビーカー等と固定する器具に取り付けて使用する構造になっておりません。
 視野の妨げ、事故・破損などの原因となる恐れがありますので、絶対に取り付けないでください。
・ハンドクリームや日焼け止めクリーム等が、本製品の生地・手元等の色落ちの原因になる場合があります。
・ご使用後は、本製品を陰干しにして乾いてからおしまいください。濡れたまま保管しますと、錆の発生や生地の色移りの原因となる場合があります。
・激しい雨の時は、縫い目及び加工部分より雨水がしみることがあります。
・画像はイメージです。一つ一つ手作業で作っているため、画像とは仕上がりが多少異なります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 染趣庵
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県長与町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

長崎県長与町のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 長与町

『みかんのまち』長与町!オリーブも頑張っています!!

200年の歴史を誇る特産品の「みかん」と、琴の海の豊かな日差しとさわやかな海風を浴びて育った「オリーブ」。町内に5つある小学校からは、子ども達の賑やかな声が響きます。

町の中心を走る長与川沿いと丘陵に建ち並ぶ団地、さらにその周りを山々と大村湾に囲まれた “自然美” “造形美” に彩られた住みやすさが自慢の風光明媚な町です。

皆さまから応援いただきます寄附金につきましては、「住みたい 住み続けたい 住んでよかったと思えるような幸福度日本一のまち」を目指して、大切に大切に活用させていただきます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ①地域の活性化を推進する力を応援します。
  2. ②ぬくもりのある福祉の地域づくりを目指します。
  3. ③青少年の健全な育成のために使用します。
  4. ④教育の充実や生涯学習を推進します。
  5. ⑤町長へお任せください。

お礼品のご紹介

  1. 長崎県長与町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ