お礼品ID:1254068
アクリルボードスタンド 鋳物製 2022年度 干支 寅年 ハンドメイド
創業100年の鋳物屋が作る造形美。他にない独特のスタイルと質感を是非。
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2021/11/01から順次発送 ※2021/11/01以降のお申し込みは1ヵ月程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
鋳鉄製のアクリルボードスタンドです。
片側約3キログラム(2個1セット)。鋳鉄製のため、座り姿勢に安定感があります。
スタンドのみですので、様々な設置環境にフレキシブルに対応していただけます。
上部に巾6ミリのスリット溝を金属加工しており、他の目的でも使用して頂けます。
(例)観賞用、写真立て、広告立て、文鎮、等
結婚6年目の記念日(鉄婚式)や60歳の還暦に鉄の干支文字をプレゼントしてみてはいかがですか?
■生産者の声
製品の形の元となる現型から熟練の職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた一点ものです。
鋳物特有の質感である「鋳肌」はとても高級感を感じさせるものです。
また、日本特有の「干支」は全部で12種類です。
毎年、鋳物でしか表現できない文字の形を是非楽しみにしてください。
■お礼品の内容について
・鋳物製アクリルボードスタンド[6kg(2個/1セット)]
原産地:奈良県宇陀市/製造地:奈良県宇陀市
■原材料・成分
ボディ:鉄鋳物
サイズ:巾15cm、高さ12cm、厚み5cm
重さ:3Kg/個
■注意事項/その他
・表面温度が35℃以上になると粘着感が出ますので、直射日光の当たる場所での保管は適しません。重量物ですので、幼児の手の届かないところに保管してください。
・重量物ですので、お取り扱いにはご注意下さい。
・テーブル干渉防止と倒れ防止の為、製品の底には厚み3ミリの透明のアクリルの板を付属させて頂いておりますので、付属のネジで軽く締め付けてご利用下さい。
・鋳鉄製ですので、金属アレルギー症状のある方はご注意下さい。
・画像はイメージです。
片側約3キログラム(2個1セット)。鋳鉄製のため、座り姿勢に安定感があります。
スタンドのみですので、様々な設置環境にフレキシブルに対応していただけます。
上部に巾6ミリのスリット溝を金属加工しており、他の目的でも使用して頂けます。
(例)観賞用、写真立て、広告立て、文鎮、等
結婚6年目の記念日(鉄婚式)や60歳の還暦に鉄の干支文字をプレゼントしてみてはいかがですか?
■生産者の声
製品の形の元となる現型から熟練の職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた一点ものです。
鋳物特有の質感である「鋳肌」はとても高級感を感じさせるものです。
また、日本特有の「干支」は全部で12種類です。
毎年、鋳物でしか表現できない文字の形を是非楽しみにしてください。
■お礼品の内容について
・鋳物製アクリルボードスタンド[6kg(2個/1セット)]
原産地:奈良県宇陀市/製造地:奈良県宇陀市
■原材料・成分
ボディ:鉄鋳物
サイズ:巾15cm、高さ12cm、厚み5cm
重さ:3Kg/個
■注意事項/その他
・表面温度が35℃以上になると粘着感が出ますので、直射日光の当たる場所での保管は適しません。重量物ですので、幼児の手の届かないところに保管してください。
・重量物ですので、お取り扱いにはご注意下さい。
・テーブル干渉防止と倒れ防止の為、製品の底には厚み3ミリの透明のアクリルの板を付属させて頂いておりますので、付属のネジで軽く締め付けてご利用下さい。
・鋳鉄製ですので、金属アレルギー症状のある方はご注意下さい。
・画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社クスダ |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2022-03-31 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
奈良県宇陀市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他家具・インテリア
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
奈良県宇陀市のご紹介
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。
平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。
その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.医療又は福祉の充実に関する事業
- 2.観光の振興に関する事業
- 3.教育の振興に関する事業
- 4.歴史、文化の保存活用に関する事業
- 5.自然環境の保全に関する事業
- 6.防災対策の推進に関する事業
- 7.災害の復旧に関する事業
- 8.感染症の対策に関する事業
- 9.その他
お礼品のご紹介
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑あふれるまちです。
清澄な空気と水に恵まれた自然豊かな土地で育ったお米や野菜、宇陀牛はこだわりの品となっております。そして、大和当帰をはじめとした薬草は歴史的に宇陀市と深い結びつきがあり、様々な商品展開をしています。
また、宇陀市菟田野で1つ1つ丁寧に手作りされた毛皮革製品や市内で製造・加工された鉄製品や木製品は職人のこだわりが感じられるものとなっています。
地域ならではの魅力ある逸品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません