初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1252482

【美食屋 セルポア】中身汁 300g×2パック
【美食屋 セルポア】中身汁 300g×2パック
【美食屋 セルポア】中身汁 300g×2パック
【美食屋 セルポア】中身汁 300g×2パック

【美食屋 セルポア】中身汁 300g×2パック

沖縄県糸満市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

沖縄郷土料理 中身汁(沖縄おせち)です。

0.0
0

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

中身汁のお礼品です。

◆魅力
中身汁とは、沖縄県民のソウルフードであるお正月の定番料理です。お正月だけでなくローカルな定食屋さんなどでも提供される料理でもあります。
各家庭の味がある中身汁ですが、一般的には鰹だしと豚骨だしをブレンドしたスープに、豚モツや豚肉、しいたけなどが入っており、塩や醤油で味付けをし、生姜で風味付けをします。
美食屋セルポアの中身汁は、糸満市のブランド豚「キビまる豚」の豚骨を使用した豚骨だしと、鰹だしをブレンドしたスープに塩のみで味付けをしました。また、メインである豚モツもキビまる豚のモツを使用しております。
キビまる豚の特徴である臭みのない豚骨スープと、鰹だしがとても優しく体に染み渡ります。
お好みですりおろした生姜を入れてお召し上がりください。
また、地域によっては中身汁にお味噌を入れたりもするので、寒い日には辛味噌を加えるともつ鍋のようにもお召し上がり頂けると思います。

耐熱の包装がされているので、袋のまま湯煎にかける事ができます。

◆保存方法
冷凍(-15度以下)で保存

◆包装方法
真空包装

■生産者の声
株式会社 福まる農場が飼育する『キビまる豚』は、こだわりの自社のオリジナル飼料を使用して、交配から出産、飼育、精肉、出荷まで一貫した生産体制から、上質で栄養豊富な肉質を開発したブランド豚です。
豚にとってストレスフリーな環境を徹底しているため、
◎臭みがない
◎しつこくない脂
◎まろやかで甘い
◎旨みたっぷり
な(株)福まる農場の“キビまる豚”です。

■お礼品の内容について
・中身汁[300g×2パック]
  原産地:糸満市
  賞味期限:製造日から30日(製品ラベルに賞味期限記載あり)


■原材料・成分
豚モツ(沖縄県産)、しいたけ(国産)、豚肩ロース(沖縄県産)、鰹節(国産)、豚骨(沖縄県産)、食塩(沖縄県産)

■注意事項/その他
製造日から10日以内の製品を発送いたします。
※美食屋セルポアの製品は防腐剤フリーであるため、到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
 また、開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 美食屋セルポア
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県糸満市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スープ

さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わえる、おいしいスープを食卓の一品に加えてみてはいかがでしょうか。 さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

沖縄県糸満市のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 糸満市

那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。

糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。

市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。

糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。

気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定なし(市長におまかせ)
  2. 2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
  3. 3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
  4. 4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために

お礼品のご紹介

  1. 沖縄本島最南端に位置する糸満市は、広大な海に囲まれ、緑豊かな農地も広がっています。そのため、彩も鮮やかな豊富な海産物や農作物をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。本市ならではの魅力溢れる特産品を、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ