初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1251147

【阿賀町ふるさと納税SDGs】ワケアリECOマスク
【阿賀町ふるさと納税SDGs】ワケアリECOマスク
【阿賀町ふるさと納税SDGs】ワケアリECOマスク
【阿賀町ふるさと納税SDGs】ワケアリECOマスク

【阿賀町ふるさと納税SDGs】ワケアリECOマスク

新潟県阿賀町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

洋服を作る際に裁断で生じた生地の切れ端を利用して作られたマスクです。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ふるさと納税を通じた阿賀町SDGsの取り組みとして、有限会社サンポウで洋服を作る際にでた、切れ端などの残布を利用して作ったオリジナルECOマスク。
残布を使用しているため、色、柄には限りがあり、ランダム発送となる上、在庫が無くなると同じ物は手に入らない可能性があるためワケありではありますが品質は変わりません。
口と鼻をしっかり包み込む少しゆとりのあるサイズ感に、各個人に対応した紐の長さをアジャストできる仕様が新鮮なデザインで使い勝手も良くなっています。

●魅力…洋服にも使用されている生地、素材なためコーディネートとして馴染みやすい。アクセントになる柄や色もあります。
●お手入れ方法…洗濯機でのお洗濯は可能ですがネットに入れていただくとより長持ちします。

■生産者の声
未だコロナ収束の兆しが見えず苦しい時期が続いていますが永続的に取り組める方法でさらにコロナ対策にも一役買っているマスクを身に着けてSDGsの意識を高めてもらえれば幸いです。顔や耳の大きさに個人差があるため紐をご自身のお好みの長さでループに通していただきジャストなサイズに合わせることができます。

■お礼品の内容について
・マスク(S、M、L)[3枚×1セット]
  製造地:新潟県東蒲原郡阿賀町


■原材料・成分/提供サービス
主に綿素材 ※ポリエステルや麻などの素材も含まれている物もあります。(残布を利用しているため。)
詳細サイズ…Sサイズ縦14cm 横9.5cm 
      Mサイズ縦14cm 横10cm
      Lサイズ縦17cm 横12cm
全サイズ紐の長さ…20~25cm

■注意事項/その他
※マスクの色・柄は選べません。
※飛沫や花粉を完全に防ぐものではございません。
※大きさは数ミリの誤差がございますがご了承くださいませ。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 有限会社サンポウ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

新潟県阿賀町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日用品

さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日用品をさまざまご用意しております。日常の暮らしを心地よく、快適にお使いいただけるバラエティ豊かなアイテムをぜひご活用ください。 さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

新潟県阿賀町のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 阿賀町

新潟県東部に位置する阿賀町。かつては福島県(会津藩)に属していたことから、全国的にも珍しい「両属の地」として会津と越後双方の歴史と文化が垣間見える町です。

佐渡島よりも広い町土953km2の94%は森林。山々からの清流と澄んだ空気、大きな寒暖の差は、零細ながらも極めて上質な米をはぐくみます。また町の中心を流れる大河阿賀野川ではボート競技が盛んに行われ、これまで幾人もの全国トップ選手を輩出してきました。

新潟県で最も高齢化が進む阿賀町ですが、きつね火伝説を受け継ぐ祭り「狐の嫁入り行列」の開催、町のシンボル麒麟山で発見された希少種「雪椿」の保存・普及、地元阿賀黎明高校の存続を賭けた高校魅力化プロジェクト「公営塾・黎明学舎」の開設、各大学と連携した様々な学外学習の受け入れなど、「不滅の阿賀町」をスローガンにかかえ、新しい人、モノの流れづくりに取り組んでいます。

皆様からのあたたかい応援を、お待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 観光産業・集落活性化支援
  2. 医療・福祉・高齢者支援
  3. 子育て・教育支援
  4. 自然環境保全
  5. 町長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 新潟県阿賀町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ