お礼品ID:1249936
笹かまぼこ・むう詰め合わせ【笹かま8枚、むう8枚】
宮城の銘品「笹かまぼこ」と、松かまオリジナルのふわふわ食感「お豆腐揚かまぼこ むう」のセットです。
寄付金額11,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
松かまで人気のふわっと柔らかく大豆の風味を味わえる「お豆腐揚かまぼこ むう」を堪能できる詰め合わせです。
包装紙でお包みしてお届けいたしますので、ギフトとしてもぜひご利用ください。
------------------
◆保存方法
生もののため、必ず冷蔵での保管をお願いいたします。
◆お届け形態
化粧箱に入れ、包装紙でお包みしてお届けいたします。
なお各製品は個包装となっております。
◆おすすめの食べ方
そのままお召し上がりいただけます。
笹かまぼこは少し炙っても、美味しくお召し上がりいただけます。
むうは揚げだし豆腐のように調理しますと、おかずの一品に。
------------------
■お礼品の内容について
・笹かまぼこ[45g×8枚 ]
加工地:多賀城市
賞味期限:発送日から8日
・お豆腐揚かまぼこ むう[40g×8個 ]
加工地:多賀城市
賞味期限:発送日から8日
■原材料・成分
◆アレルギー表示
卵:全製品
乳:笹かまぼこ
大豆:むう
------------------
◆各製品原材料
【笹かまぼこ】
魚肉(たら(アメリカ)、いとより、ぐち)、卵白、食塩、砂糖、本みりん、酒粕/加工でん粉、乳たん白、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、(一部に卵・乳成分を含む)
【お豆腐揚かまぼこ むう】
たら(アメリカ)、大豆たん白、植物油、丸大豆、卵白、食塩、砂糖、本みりん、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸)、ブドウ糖、(一部に大豆・卵を含む)
■注意事項/その他
●お早めのお召し上がりをおすすめしております。
●出来立ての製品をお届けするため、発送までにお日にちをいただく場合がございます。
※各製品のパッケージは予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 株式会社松島蒲鉾本舗 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-04-01~ |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から概ね1週間程度(年末年始はお時間いただく場合がございます)
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
宮城県多賀城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月29日
外神田みきおさん
笹かまについては軽めな味付けでとても食べやすいです。サイズも手軽ですし、炙って七味マヨも合います。 数多ある笹かまメーカーとわかりやすい明確な差はありませんが、安心できる味わいでした。 お豆腐かまぼこについては、昨今作られている会社が松かまさんくらいしかない貴重な商品ですが 正直笹かまよりもあっさりしていて何個でも食べられます。 もっと流行って全国展開されても良い品物でした。お豆腐かまぼこだけの詰め合わせも期待して待っております。
-
評価:2024年08月03日
よしぞーさん
毎年リピート注文してます。豆腐かまぼこのむうがとにかくおいしくてファンです。笹かまもおいしいのですが、むうだけの詰め合わせがあったら最高なのですが・・。
-
評価:2023年08月31日
よしぞーさん
豆腐かまぼこのむうがすごくおいしくて好きです。笹かまもうまいです。
宮城県多賀城市のご紹介
史都多賀城
多賀城市(たがじょうし)は、宮城県のほぼ中央、太平洋岸に位置し、周辺には、県庁所在地の仙台市や漁港で有名な塩竈市、そして日本三景の松島などがあります。
奈良時代の神亀元年(724年)には、市名の由来となった「多賀城」が陸奥国に置かれ、東北地方全体を治めた歴史のあるまちです。
これに加え、現在は東北随一の文化交流拠点として整備された多賀城市立図書館や毎年6月ごろに満開となる市花あやめも有名です。
多賀城市は2021年11月には市制施行50周年を、2024年には多賀城創建1300年を迎えます。
ふるさと納税の使い道情報
- 多賀城南門等復元事業及びその関連事業
- 心も暮らしも豊かなみらいをつくるみんなが育つまちに係る事業
- 震災の経験をいかしみんなの力がつながるまちに係る事業
- 市民の誇りとなる多賀城らしい魅力をたがやすまちに係る事業
- 多賀城の未来を創造し、活力あふれる持続可能なまちに係る事業
- 市長おまかせ
お礼品のご紹介
宮城県多賀城市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。