お礼品ID:1248511


北欧フィンランドの「幸せを運ぶ鳥」小鳥柄のキッチンマット120cm イエロー
スタジオヒッラ(フィンランド)がデザインした生地を使用した抗菌防臭機能の洗濯できるキッチンマットです
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
この製品にはSTUDIO HILLA(フィンランド)がデザインした生地を使用しております。
フィンランドでは古くから鳥が幸せを運んでくるという言い伝えがあります。
カレリア地方には刺繍で表現された伝統的な鳥のモチーフがいつも人々の身近にありました。
織物を得意とするデザイナーのアイデアと伝統的なモチーフの融合からこの小鳥のデザインが誕生しました。
STUDIO HILLA / スタジオヒッラ
ヒッラはフィンランド語でクラウドベリーのこと。
ベリーが北欧の人々に親しまれているように、
ヒッラもまたあなたの生活に身近な存在となるでしょう。
デザイナーたちによって熟されたベリーは今がたべごろ。
フレッシュで想像力豊かなデザインをフィンランドからお届けします。
高機能な東レ「セベリスサミーナR」にスタジオヒッラの生地を縫い込んだ日本製のキッチンマットです。
■生産者の声
創業以来50年の繊維雑貨製造の歴史の中で蓄えたノウハウが、縫製技術を最大限生かせるような製品の企画開発に役立っています。
日本人の繊細な感性を満足させるきめ細やかなものつくり精神を大切に守ってきました。私たちの渾身のこだわりを是非素肌で感じてみてください。
日常の中にとっておきの満足感をお届けいたします。
■お礼品の内容について
・キッチンマット[1枚]
製造地:和歌山県
■原材料・成分
□内容量・サイズ/製造地
キッチンマット本体×1(イエロー)
サイズ:縦50cm×横120cm
製造地:和歌山
□原材料
パイル:アクリル100%(抗菌防臭吸水速乾機能付き)SEKマーク付き
プリント生地:綿100%
■注意事項/その他
●使用目的以外には、使用しないでください。
●床面が濡れていると滑る原因となります、よく拭き取りご使用ください。
●長時間敷きつめたままにしておくと、マットの裏面材や床用ワックスの影響で床材が変色または密着したり、床が滑りやすくなる場合があります。時々敷物の位置をずらしたり、床面を拭いてご使用ください。
●製法上、1本のパイルを引っ張ると抜けます。 パイルがほどけた場合は、つくろうか、ハサミでカットしてください。パイルを引っ張ったり、引っ掛けたりしないでください。
●掃除機などによる吸引、粘着テープ等によるゴミの除去はパイルが抜ける恐れがありますので絶対にご使用にならないでください。
●画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県海南市からのおすすめお礼品
和歌山県海南市のご紹介
海南市へようこそ
海南市は紀伊半島に属する和歌山県の北部沿岸に位置しています。
本市は「紀州漆器」の名産地で、全国四大産地のひとつに数えられています。漆のつややかな黒に浮かび上がる繊細で風雅な装飾は、人々を魅了します。また、棕櫚を原材料として始まった日用家庭用品産業は、時代の変化を的確にとらえ、キッチンなどの水回り商品で全国一のシェアを誇るなど、漆器とともに本市の地場産業として、日々の暮らしを彩り、支えています。
一方で、本市は、南を長峰山脈、藤白山脈に抱かれ、西は紀伊水道に臨むなど、豊かな自然が息づく地でもあります。瀬戸内気候の穏やかな風土のもと、みかんや桃、びわといった果物類や、しらすに代表される海産物など、自然の恵みがいっぱいです。