お礼品ID:1244947
炭焼き【まこっちゃん】うまうま焼き鳥Cセット
佐賀県産の生の鶏肉を使用し備長炭で香ばしく七輪で手焼き、柔らかい肉が特徴のまこっちゃんの炭焼きです。
寄付金額21,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
新鮮な生肉を仕入れ下処理から調理準備、その日のうちに備長炭、七輪、手焼きを行っています。
当日焼いた炭焼きを真空パックし、冷凍保存・発送まで行っております。是非、炭焼きまこっちゃんの炭焼きをご堪能してみてください。よろしくお願い致します。
■生産者の声
私は2020年まで大手運送会社に25年勤務していた【俗に言う脱サラおやじです】
単身赴任が長く子供が5人おり妻に任せっきりの状態の中、ドジな妻が子供の部活の遠征先ホテルで夜中ベットから落ち右肩を複雑骨折、全治4か月。。
私はちょうど、その時期、更に遠方の地域に転勤の打診があり、家庭を優先に退職を決めました。退職後は妻がやっていた『家事』っていうものを全てやってみて地獄のような日々でした。
家事をしながら、次の職を考える中、以前勤めていた会社の同僚が退職後宮崎県で鶏の炭火焼きをやっていることを知り、
少しの期間ですが見習いに行きレシピ伝授と焼き道具を入手し後は独学と気合と根性で2021年4月に店をオープン。
コロナ禍の中、今の時期にと反対する人もいましたが5人の子供とドジ嫁を食わせていくには、これしかないと決心し店をオープン。今の所、ギリギリ経営中です。
佐賀の鶏は、特有の鶏臭さもなく柔らかく甘味もあります。その鶏肉を塩こしょう味で香ばしく焼いたら更に更に美味しくなりました。
全国の方々に、食べて頂きたくふるさと納税返礼品として掲載することとなりました。
■お礼品の内容について
・佐賀県産若どり(ニンニク辛味噌味)[200g×2パック]
原産地:佐賀県/製造地:佐賀市/加工地:佐賀市
賞味期限:製造日から45日
・佐賀県産若どり(塩こしょう味)[200g×2パック]
原産地:佐賀県/製造地:佐賀市/加工地:佐賀市
賞味期限:製造日から45日
・柚子胡椒[80g]
製造地:佐賀市
賞味期限:製造日から1年
■原材料・成分
塩こしょう味
鶏もも肉(佐賀県産)、食塩、こしょう
栄養成分表示(推定値)熱量241kcal タンパク質26.3g 脂肪13.9g 炭水化物0.1g 食塩相当量1.5g
ニンニク辛味噌味
鶏もも肉(佐賀県産)、食塩、こしょう、ニンニク、唐辛子、味噌
栄養成分表示(推定値)熱量252kcal タンパク質26.8g 脂肪14g 炭水化物2g 食塩相当量1.8g
柚子胡椒
青柚子、青唐辛子、食塩
■注意事項/その他
付属の柚子胡椒は、お届け内容には含まれません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間以内を目途に発送いたします。
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
佐賀県佐賀市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
地鶏
鶏肉
お礼品レビュー
-
評価:2023年03月31日
MONさん
初めてうまうま焼鳥『まこっちゃん』を返礼品として選びました。 炭火の香ばしい香りが漂って、鳥が柔らかく美味でした。 また、リピートしたいと思いました。
-
評価:2020年12月28日
あだっちゃんさん
今年、初めて佐賀市へ寄付をしました。返礼品を見ていると“脱サラオヤジ第二の挑戦”脱サラし宮崎で修業して完成した一品!!応援したい気持ちとこだわりのある一品と思って注文しました。佐賀県産若鶏モモ肉を使用していて、とても柔らかいのが特徴で噛めば噛むほどの味わい深い美味しさです。ここにしかない味で感動を届けてくれます。是非、お勧めします!!
佐賀県佐賀市のご紹介
佐賀市は九州の北西部に位置し、北部に広がる山間地の自然や温泉・ダム湖、南部の有明海の豊穣な干潟などの自然、中心部の広大な佐賀平野に広がる田園風景など豊かな自然を有しています。また、「熱気球の街」と呼ばれ、秋には国内最大の熱気球イベント「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」を開催し、沢山の熱気球が広大な佐賀平野を彩ります。世界文化遺産「三重津海軍所跡」をはじめ、幕末維新の歴史遺産も見どころの1つです。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.未来ある子どもたちのために
- 2.誰もが暮らしやすい福祉のために
- 3.佐賀の環境の豊かさのために
- 4.日本一の“バルーンのまち”を進めます!
- 5.NPO・地域活動への応援のために
- 6.個性あるまちづくりを目指して
- 7.スポーツ・文化のために
- 8.市長おまかせ(指定なし)
お礼品のご紹介
返礼品登録数1,300件以上!佐賀市の豊かな自然が育んだ佐賀牛や佐賀米、佐賀海苔をはじめとする農海産物はもちろん、年間約45,000個お申し込みを頂くバスクチーズケーキ(※令和5年度実績)などの加工食品も自慢です。また、歴史が息づく佐賀錦や鍋島緞通、諸富家具など、ちょっとリッチな工芸品も。佐賀市生まれのたくさんの「いいもの」から、あなただけのお気に入りを、ぜひさがしてみてください。