初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1241759

紀伊路屋 紀六柑きろくかん(かんきつ中間母本農6号)ストレートジュース720ml×3本20000
紀伊路屋 紀六柑きろくかん(かんきつ中間母本農6号)ストレートジュース720ml×3本20000
紀伊路屋 紀六柑きろくかん(かんきつ中間母本農6号)ストレートジュース720ml×3本20000
紀伊路屋 紀六柑きろくかん(かんきつ中間母本農6号)ストレートジュース720ml×3本20000

紀伊路屋 紀六柑きろくかん(かんきつ中間母本農6号)ストレートジュース720ml×3本20000

和歌山県広川町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

燦々と降り注ぐ陽の光、広川町の自然の恵みをお届けいたします。

0.0
0

寄付金額20,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

温暖な気候、南向き斜面の段々畑、紀伊水道から吹き上がるミネラル豊富な潮風など、豊かな土壌から育まれた柑橘類。
日本屈指のみかん生産地である果樹王国、紀州和歌山を代表するブランドです。
「かんきつ中間母本農6号」について
中間母本農6号、通称「のうろく(農6)」はキングマンダリン×無核紀州みかんの交配品種でキングマンダリンオレンジに似た風味と高い糖度、そして食味が良好な期待の新柑橘になります。農研機構果樹研究所が育成したもので、平成13年10月に中間母本として命名登録され2004年(平成16年)に品種登録されています。肝心の味は酸味が抑えられてマイルドでオレンジの香りが口の中に広がり、ビタミンCなどの各種ビタミンが豊富です。糖度は約13度ほどで濃い甘みと爽やかな酸味がギュッと詰まり、バランスのとれた味わいです。ノビレチンやβ-クリプトキサンチン等の機能性成分も含んでおり今注目されている柑橘です。安心してお召し上がりいただけるよう、防腐剤は散布していません。紀六柑(かんきつ中間母本農6号)を贅沢に使い、丁寧に搾った無添加ストレートジュースです。

■生産者の声
長谷農園では、環境に優しい農業と安心できる農産物をお届けするために、栽培期間中は国や和歌山県が定めた化学合成農薬と化学肥料の使用量を慣行の半分以下に減らす様に努力しています。
植物本来の生命力を高めるために有機物主体の肥料に加え、紀伊水道に続く和歌山県有田郡広川町の黒潮が流れ込む海水で作ったミネラル豊富な「稲むらの塩」の天然のにがりを散布しています。
農薬は有機栽培で使える農薬を主体に散布をし、安全基準を順守しております。

■お礼品の内容について
・紀六柑ストレートジュース720ml×3本
 原産地:和歌山県
 賞味期限:製造日から1年

■原材料・成分
かんきつ中間母本農6号(和歌山県産)

■注意事項/その他
開栓後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
果実成分が沈殿することがありますが、品質には問題ありません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 紀伊路屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県広川町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

果汁飲料

さとふるでは果汁飲料のお礼品を多数掲載しています。果実本来の風味を最大限に活かした果汁飲料は、素材の自然な甘さと香りを楽しめます。フレッシュで豊かな味わいをぜひご堪能ください。 さとふるでは果汁飲料のお礼品を多数掲載しています。果実本来の風味を最大限に活かした果汁飲料は、素材の自然な甘さと香りを楽しめます。フレッシュで豊かな味わいをぜひご堪能ください。

お礼品レビュー

0.0

和歌山県広川町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 広川町

広川町は和歌山県の中心に位置し、海・山・川がそろう町で春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。そんな自然豊かな町で生まれる特産品には作り手の愛情が込められており「有田みかん」は広川町の名産品の一つです。また、広川町は「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」や国の史跡にも登録されている「広村堤防」など歴史を感じられる町でもあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 稲むらの火の館管理運営寄附金
  2. 快適で便利なまちづくりに関する事業
  3. 健康と福祉のまちづくりに関する事業
  4. 地域でつくる安全・安心のまちづくりに関する事業
  5. みんなでつくる活力あるまちづくりに関する事業
  6. 魅力ある教育と文化継承のまちづくりに関する事業
  7. 日本遺産を活用したまちづくりに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県広川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ