お礼品ID:1241680
紀伊路屋 有田のみかんジャム140g+柑橘じゃばらグミ
燦々と降り注ぐ陽の光、広川町の自然の恵みをお届けいたします。
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
温暖な気候、南向き斜面の段々畑、紀伊水道から吹き上がるミネラル豊富な潮風など、豊かな土壌から育まれた有田みかん。
濃厚な甘さとコクが特徴の有田みかんは、日本屈指のみかん生産地である果樹王国、紀州和歌山を代表するブランドです。
◆有田のみかんジャム140g◆
濃厚な甘みが特徴の有田みかんジャムは、トーストにまた、ヨーグルトに入れて様々なお召し上がり方をしていただけ、
お子様から大人の方まで、誰もが好きになれるポピュラーなお目覚めジャムです。
じゃばらはユズやカボス・橙などと同じ柑橘類で、香りと酸味が強く果汁が豊富で、独特の風味を持つ「大変希少な果実」です。
ビタミンやカロチンが含まれ、特に果皮にはナリルチン(フラボノイドの一種)が柑橘品種の中で、群を抜いた含有量があるという研究結果から、近年大変注目を集めている果実です。
◆じゃばらグミ◆
紀伊路で育まれた希少果実「じゃばら」果汁とじゃばら果皮ペーストをグミを作る最大値まで入れ、添加物はなるべく使わないで作りました。
「柑橘 じゃばら」独自の香りとほのかな酸味を楽しめる「じゃばらグミ」です。
■生産者の声
長谷農園では、環境に優しい農業と安心できる農産物をお届けするために、栽培期間中は国や和歌山県が定めた化学合成農薬と化学肥料の使用量を慣行の半分以下に減らす様に努力しています。
植物本来の生命力を高めるために有機物主体の肥料に加え、紀伊水道に続く和歌山県有田郡広川町の黒潮が流れ込む海水で作ったミネラル豊富な「稲むらの塩」の天然のにがりを散布しています。
農薬は有機栽培で使える農薬を主体に散布をし、安全基準を順守しております。
■お礼品の内容について
・みかんジャム140g×1個
原産地:日本、和歌山県
賞味期限:製造日から1年
・じゃばらグミ[36g(3g×12個)]×1個
原産地:日本、和歌山県
賞味期限:製造日から300日
■原材料・成分
みかんジャム140g・温州みかん(和歌山県産)、砂糖
じゃばらグミ・砂糖(国内製造)、水飴、ゼラチン、じゃばら果汁、イソマルオリゴ糖、じゃばらペースト、植物油脂、粉末オブラート、澱粉/酸味料(一部にゼラチン・大豆を含む)
■注意事項/その他
みかんジャム140g・開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
カビの発生の原因となりますので、乾いた清潔なスプーンをご使用ください。
まれに果皮・種子等が混入する場合がありますが、品質には問題ありません。
じゃばらグミ・本品製造工場では、小麦、乳成分、卵、かに、えびを含む製品を製造しています。
グミ表面に白いものが見える場合がありますが、原材料の一部です。
グミは弾力性がありますので、喉に詰まらせないよう少しずつ噛んでお召し上がりください。
※画像はイメージです。
濃厚な甘さとコクが特徴の有田みかんは、日本屈指のみかん生産地である果樹王国、紀州和歌山を代表するブランドです。
◆有田のみかんジャム140g◆
濃厚な甘みが特徴の有田みかんジャムは、トーストにまた、ヨーグルトに入れて様々なお召し上がり方をしていただけ、
お子様から大人の方まで、誰もが好きになれるポピュラーなお目覚めジャムです。
じゃばらはユズやカボス・橙などと同じ柑橘類で、香りと酸味が強く果汁が豊富で、独特の風味を持つ「大変希少な果実」です。
ビタミンやカロチンが含まれ、特に果皮にはナリルチン(フラボノイドの一種)が柑橘品種の中で、群を抜いた含有量があるという研究結果から、近年大変注目を集めている果実です。
◆じゃばらグミ◆
紀伊路で育まれた希少果実「じゃばら」果汁とじゃばら果皮ペーストをグミを作る最大値まで入れ、添加物はなるべく使わないで作りました。
「柑橘 じゃばら」独自の香りとほのかな酸味を楽しめる「じゃばらグミ」です。
■生産者の声
長谷農園では、環境に優しい農業と安心できる農産物をお届けするために、栽培期間中は国や和歌山県が定めた化学合成農薬と化学肥料の使用量を慣行の半分以下に減らす様に努力しています。
植物本来の生命力を高めるために有機物主体の肥料に加え、紀伊水道に続く和歌山県有田郡広川町の黒潮が流れ込む海水で作ったミネラル豊富な「稲むらの塩」の天然のにがりを散布しています。
農薬は有機栽培で使える農薬を主体に散布をし、安全基準を順守しております。
■お礼品の内容について
・みかんジャム140g×1個
原産地:日本、和歌山県
賞味期限:製造日から1年
・じゃばらグミ[36g(3g×12個)]×1個
原産地:日本、和歌山県
賞味期限:製造日から300日
■原材料・成分
みかんジャム140g・温州みかん(和歌山県産)、砂糖
じゃばらグミ・砂糖(国内製造)、水飴、ゼラチン、じゃばら果汁、イソマルオリゴ糖、じゃばらペースト、植物油脂、粉末オブラート、澱粉/酸味料(一部にゼラチン・大豆を含む)
■注意事項/その他
みかんジャム140g・開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
カビの発生の原因となりますので、乾いた清潔なスプーンをご使用ください。
まれに果皮・種子等が混入する場合がありますが、品質には問題ありません。
じゃばらグミ・本品製造工場では、小麦、乳成分、卵、かに、えびを含む製品を製造しています。
グミ表面に白いものが見える場合がありますが、原材料の一部です。
グミは弾力性がありますので、喉に詰まらせないよう少しずつ噛んでお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県広川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
紅茶
お礼品レビュー
0.0
和歌山県広川町のご紹介
広川町は和歌山県の中心に位置し、海・山・川がそろう町で春には桜が咲き乱れ、夏には西広海岸が多くの家族連れで賑わいます。そんな自然豊かな町で生まれる特産品には作り手の愛情が込められており「有田みかん」は広川町の名産品の一つです。また、広川町は「稲むらの火」の逸話でも有名で、「稲むらの火の館」や国の史跡にも登録されている「広村堤防」など歴史を感じられる町でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 稲むらの火の館管理運営寄附金
- 快適で便利なまちづくりに関する事業
- 健康と福祉のまちづくりに関する事業
- 地域でつくる安全・安心のまちづくりに関する事業
- みんなでつくる活力あるまちづくりに関する事業
- 魅力ある教育と文化継承のまちづくりに関する事業
- 日本遺産を活用したまちづくりに関する事業
お礼品のご紹介
和歌山県広川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。