初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1238947

ミニトマト キャロルセブン 2kg 和歌山産
ミニトマト キャロルセブン 2kg 和歌山産
ミニトマト キャロルセブン 2kg 和歌山産

ミニトマト キャロルセブン 2kg 和歌山産

和歌山県印南町

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

濃厚で美味しいフルーツのようなミニトマト

4.9
12

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2024-12-02~2025-06-10 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

フルーツの様なミニトマト【キャロルセブン】は、甘くて濃厚、デザート感覚でお召し上がり頂けます!           
和歌山県の中でも、印南町・御坊市周辺は「ミニトマト」の栽培が盛んで、品種改良などにも力を入れた、高い技術を持つ産地です。   
キャロルセブンは一般のミニトマトより収穫量も少なく稀少です。

■お礼品の内容について
・キャロルセブン[約2kg]
  原産地:和歌山県
  賞味期限:出荷日+7日


■注意事項/その他
※生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お早めにお召し上がり下さい。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 紀州田舎の小さな八百屋さん(印南町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-05-30
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県印南町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

トマト

さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレーなどであれば一度に大量につくれて冷凍もでき、忙しいときに重宝します。プチトマトのピクルスやはちみつ漬け、丸ごとをおでんの具としてもおいしくお召し上がりいただけます。様々な調理方法でトマトのジューシーな味わいをお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてトマトが届いたら、青いトマトは常温においておくと赤く熟してきます。赤く熟したらラップをするか袋に入れて、冷蔵庫の野菜室で保存してください。冷凍する場合は丸ごと洗って水分を取り、ラップに包んでから密閉袋やビニール袋に入れて冷凍庫で保存してください。冷凍した完熟トマトは水で洗って解凍すると、簡単に皮がむけて便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではトマトのお礼品を多数掲載しています。トマトは生でサラダにしてもおいしいですが、ミネストローネやハヤシライス、ハンバーグと一緒に煮込むのもおすすめです。ミートソースやトマトソース、カレ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月06日

    川瀬美香さん

    めちゃくちゃ、甘くて家族みんな大満足です。 また、リピートしたいと思えるほどでした。

  • 評価:
    2025年01月14日

    ミニトマ子さん

    まるでフルーツ!罪悪感ないからバクバクいけちゃうけど、勿体ないから大事に頂きました。リピ確定!

  • 評価:
    2025年01月03日

    あしゅさん

    皮が薄く、そしてなにより甘くて美味しかったです!小分けに8パックもあり、なかなか食べ応えがありました。半分の量、半分のお値段であればもっと頻繁にお願いできるのになぁ…と、思った次第です。

  • 評価:
    2024年12月29日

    54さん

    甘くて美味しかったです。 全て食べ頃だったので、色々な食べ方を試してみました。

  • 評価:
    2024年07月21日

    とまちんさん

    甘味が強いトマトですぐに食べてしまいました。またお願いしたい。

  • 評価:
    2024年06月05日

    中嶋さん

    小分けにパックに入ってとても食べやすかったです。 甘くないものもあるかなぁと正直思ったのですが、ほとんどが甘くてめちゃくちゃおいしかったです。

  • 評価:
    2024年04月07日

    ココ みさん

    とても美味しかった上に、6パックに分包されていたので使いやすかった。

  • 評価:
    2024年02月17日

    ピカさん

    新鮮な甘いトマト

  • 評価:
    2023年03月05日

    こころさん

    たっぷり8パック届きました。フルーツのように甘くて美味しい。またお願いしたいです。

  • 評価:
    2023年03月04日

    ネオさん

    他の方がおっしゃるように、私も今まで食べたトマトの中で一番美味しいと思います! 甘い!ハリ有り、新鮮です。とれたての匂いがします。 リピートしました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県印南町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 印南町

印南町は、昭和32年に「印南町」「切目川村」「安住村」が合併し、「印南町」となり、同34年に一部を御坊市に分離し、現町域となりました。

紀伊半島西部海岸のほぼ中央に位置し、総面積は113.62km2で、地形的には太平洋に面した海岸段丘が広がっており、東北部では紀伊山地西端の真妻山、三里ケ峰などの山々が連なっています。また、切目川と印南川が町の中心部を流れて太平洋に注いでいます。

印南町では、全国に類を見ない「かえる」をテーマとしたユニークな橋(かえる橋)を建設しました。多くの人を招き入れ、町発展への願いを込めたものです。そのネーミングは、『努力、忍耐、飛躍』を象徴する柳に飛びつくかえる(小野道風)をイメージし、「考える」「人をかえる」「町をかえる」「古里へかえる」「栄える」という5つのかえるにひっかけネーミングしています。今でも多くの方が観光に訪れる印南町のシンボルとなっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業
  2. 環境に関する事業
  3. 健康及び福祉に関する事業
  4. 教育及び文化に関する事業
  5. まちづくりに関する事業
  6. その他町長が別に定める事業

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県印南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ