ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 岐阜県  > 
  5. 瑞浪市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 家具・インテリア  > 
  8. その他家具・インテリア  > 
  9. 金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス【ウォルナット材×真鍮】

お礼品ID:1237607

金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス【ウォルナット材×真鍮】
金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス【ウォルナット材×真鍮】
金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス【ウォルナット材×真鍮】
金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス【ウォルナット材×真鍮】

金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス【ウォルナット材×真鍮】

岐阜県瑞浪市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

金属加工と木工職人の融合

4.0
1
寄付金額55,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度でお届け
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

家具工房ファクトリーカカムと、日本ジオニック株式会社オリジナルブランドCTSHのコラボ製品です。

■生産者の声
【加工へのこだわり】使用されているティッシュボックスは、ファクトリーカカムの木工職人が丁寧に加工したウォルナット材、高級感のある真鍮無垢の蓋で重厚感のある仕上がりに。
【素材へのこだわり】家具工房ファクトリーカカムのウォルナット材、真鍮無垢を組み合わせたティッシュボックス。木の木目と無垢の真鍮がマッチしており重厚感があるティッシュボックスです。

■お礼品の内容について
・金属加工職人と木工職人が作り上げるティッシュボックス SQUARE【ウォルナット材×真鍮】[1個/840g]
  原産地:岐阜県瑞浪市/製造地:岐阜県瑞浪市/加工地:岐阜県瑞浪市


■原材料・成分
素材:真鍮 ウォルナット材
size:W26.5×D14×H8.3cm
備考:ティッシュケース縦厚さ、70mmまで

■注意事項/その他
●本製品は金属の塊から一点一点削り出して制作されております。そのため、工具痕があったり多少の傷やへこみがある場合があります。あらかじめご了承ください。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の色が写っておりますが、お届けは【ウォルナット材×真鍮】1個です。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 日本ジオニック株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-01-31~
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

岐阜県瑞浪市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

こう

2023年01月02日

お手頃な寄付額ではありませんが、相応の価値ありです。ティッシュ箱をこのケースに入れると部屋の日常感が隠され、雰囲気が良くなります。木目も美しくとても癒やされます。真鍮が部屋の差し色にもなってインテリアの要素も兼ねてくれます。

岐阜県瑞浪市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 瑞浪市

岐阜県の東美濃に位置する瑞浪市は、北部に木曽川、中心部には土岐川が流れ、市域の70%が山林の自然豊かな街です。古くから良質な粘土が産出され、陶磁器の街として発展し、近年では瑞浪ボーノポーク等の畜産業も盛んです。また、江戸時代には、五街道の一つ中山道の宿場町として、東西の政治・経済・文化が流入して栄えた歴史ある街でもあり、毎年9月には、岐阜の宝ものに認定されている地歌舞伎公演がおこなわれ、多くの見物客で賑わいます。現在では、名古屋駅まで電車で約49分と便利な場所にあります。そんな瑞浪市が「生まれ育ったふるさと」である皆さん、瑞浪市を「第二のふるさと」「心のふるさと」だと思っていただける皆さん、あなたと「ふるさとみずなみ」を結ぶ架け橋となる、ふるさと納税制度で「ふるさとみずなみ」を応援してください。

みずなみに暮らす市民とともに、愛するみずなみの人・まち・自然を守り、そして育てる、まちづくり活動を一緒に進めませんか。皆さんのご協力をお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.健康福祉・みんなで支え合い健やかに暮らせるまち

  2. 2.生活環境・安全・安心で人と地球にやさしいまち

  3. 3.都市基盤・自然と調和した快適で暮らしやすいまち

  4. 4.産業経済・まちの魅力を活かした活力あるまち

  5. 5.教育文化・いきいきと学び心豊かに暮らせるまち

  6. 6.新たなまちづくり・市民と行政で創造する夢のあるまち

  7. 7.まるごと応援・使途は市長にお任せします

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ