初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1233085

長濱蒸溜所 クラフトシングルモルト体験【大人1名様・1泊2日】
長濱蒸溜所 クラフトシングルモルト体験【大人1名様・1泊2日】
長濱蒸溜所 クラフトシングルモルト体験【大人1名様・1泊2日】
長濱蒸溜所 クラフトシングルモルト体験【大人1名様・1泊2日】

長濱蒸溜所 クラフトシングルモルト体験【大人1名様・1泊2日】

滋賀県長浜市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

蒸溜体験と特別なボトリングを体験できるプランで長浜の観光地も愉しめます♪(手配業者:ひばり観光)

0.0
0

寄付金額1,072,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ご自分でウイスキー造りが体験できる蒸溜体験(1泊2日)に加えて、3年後にシングルモルト長濱をバリンチ体験でボトリングしていただける特別なプランです。
蒸溜体験時には、長浜観光もセットになっていますので歴史情緒溢れる長浜を満喫していただけます。

【体験内容】
・長濱蒸溜所体験(シングルモルト払出しバリンチ体験付き)
・黒壁散策など(ガラス体験等)
・竹生島クルージング
・AMAHAGAN700ml 4種類(4本)、長濱浪漫ビール330ml 24本セット(蒸溜体験後ご自宅へ発送)
・シングルモルト長濱500ml×6本(バリンチ体験後ご自宅へ発送)

■生産者の声
日本最小規模の蒸溜所でご自身だけの特別なシングルモルト造りとボトリングを体験していただけます。
ハンドクラフトにこだわった長濱蒸溜所のウイスキーを存分にお愉しみ下さい。

■お礼品の内容について
・長濱蒸溜所 クラフトシングルモルト体験[体験チケット(大人1名様)×1枚]
  サービス提供地:滋賀県長浜市
  有効期限:発行後から1年間


■提供サービス
長濱蒸溜所体験(シングルモルト払い出しバリンチ体験付き)
尾上温泉 旅館紅鮎 宿泊付き(1泊2日)
朝1昼2夕1食事付
※主催・企画:ひばり観光バス株式会社

■注意事項/その他
【お申込後の流れ】
※寄付お申し込み受付後、長濱蒸溜所より体験チケットを送付いたします。
※詳しい参加条件、注意事項等はチケットに同封の書面で必ずご確認ください。
※予約制となりますので、体験チケットに記載の連絡先まで必ず事前にご連絡・ご予約ください。
※予約状況によりご希望に添えない場合がございます。
※ご予約は体験希望日の1ヵ月前までにお願いいたします。
※当日はチケットを回収させていただきますので必ずご持参ください。
※体験当日チケットをお忘れの場合はご参加いただけません。
※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。
※チケットは本提供サービスにのみご利用いただけます。
※チケットの払戻、換金等は出来ません。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 長浜浪漫ビール
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

滋賀県長浜市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

滋賀県長浜市のご紹介

  1. 全国
  2. 滋賀県
  3. 長浜市

日本一の琵琶湖を有し、伊吹山系の山々に囲まれた長浜市は、四季折々の魅力のある自然豊かなまちです。近畿、北陸、東海を結ぶ交通の要衝で、古くから人々が行き交い、戦国時代は豊臣秀吉、浅井長政、石田三成、黒田官兵衛らがこの地で覇を競い、城郭跡や古戦場など歴史ロマンを感じることができます。観音信仰が篤く、人々の手によって守り継がれてきた観音像が今も数多く点在する「観音の里」でもあります。

国・県・市指定の文化財は400を超え、中でも今秋、ユネスコ無形文化遺産登録を目指す長浜曳山まつりは、絢爛豪華な山車とその舞台で奉納される子ども歌舞伎が見どころです。また中心市街地にある黒壁スクエアはまちおこしのモデルケースとして全国から注目され、多くの人で賑わいをみせています。ぜひ、歴史と文化の薫り漂う長浜市に来てください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 こども若者が活躍する機会・場所・仕組みを創出する事業
  2. 2 未来を担う子どもたちの教育の推進に関する事業
  3. 3 子育て支援、福祉、健康づくり及び医療に関する事業
  4. 4 自然環境の保全及び循環型社会づくりに関する事業
  5. 5 産業の振興及び地域経済の活性化に関する事業
  6. 6 歴史遺産の伝承及び文化芸術の振興に関する事業
  7. 7 目的達成のために市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 滋賀県長浜市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ