初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1227279

養鶏場直送 松浦の赤たまご(40個)
養鶏場直送 松浦の赤たまご(40個)
養鶏場直送 松浦の赤たまご(40個)
養鶏場直送 松浦の赤たまご(40個)

養鶏場直送 松浦の赤たまご(40個)

長崎県松浦市

15
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

深いコクが特徴 松浦生まれの赤たまご『コクもりたまご』は”食べておいしい”ことを追求したたまごです。

4.7
15

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
2025-01-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ミネラル豊富な北欧産海藻、志布志産魚粉、乳酸菌などの天然素材を独自にブレンドした良質なエサが、深いコクと強い旨みのたまごを作ります。贈答用にもおすすめな紙パック包装でお届けします。
お子さんやお孫さんに「このたまごおいしいね」と言ってもらえるたまごです。
松浦の赤たまご『コクもりたまご』は、長崎県松浦市で半世紀以上続く『みすみ養鶏場』がエサに工夫を重ねて育てた健康な親鶏の新鮮なたまごです。
栄養バランスの良い配合飼料をベースにして、ミネラル豊富な北欧産海藻、志布志産魚粉、自家製善玉菌(納豆菌、乳酸菌、酵母菌)などを混ぜ合わせた独自ブレンド飼料がたまごの美味しさを引き出します。
新鮮ですので、最初はぜひ、炊き立てごはんにかけて 「卵かけごはん」にしていただくのがおすすめです。
M~L玉サイズの赤たまごを10個入×4パックお送りします。(サイズは在庫状況により多少変更有)

■生産者の声
自然豊かな長崎県松浦市で独自ブレンドのエサにこだわった採卵養鶏を営んでいます。
鶏の健康に考慮し美味しさを追求したたまごを生産しています。

■お礼品の内容について
・赤たまご(M~Lサイズ)[40個(10個入×4パック)]
  原産地:長崎県松浦市
  賞味期限:出荷日+20日


■注意事項/その他
・お届け後は冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。
・生食の場合は賞味期限内に使用してください。(賞味期限は生食可能期限の目安です。)
・賞味期限経過後及び、殻にヒビの入った卵は、十分加熱調理してなるべく早めにお召し上がりください。
・通年・冷蔵便での発送となります。
・画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 まつうらよかとこサポート(三角養鶏場)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

納税受付日の翌月中旬

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長崎県松浦市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは卵のお礼品を多数掲載しています。卵はゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどの簡単料理から、茶碗蒸しやオムレツ、だし巻き卵、カニ玉、親子丼などメイン料理にもなる万能食材です。ゆで卵の殻をむいてだし醤油に漬け込み一晩おくだけの煮卵は、味が濃厚で食べごたえがあり、保存もできるので、あと一品ほしいときやおつまみとして役立ちます。また、プリンやケーキ、シュークリーム、ガナッシュなどのお菓子作りにも欠かせない食材です。いつもの食卓にぴったりの栄養豊富な卵をお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として卵が届いたら、冷蔵庫で卵の尖っている方を下にして、においの強いものから遠ざけて保存してください。ドアポケットに保存場所が設けられていることが多いですが、振動によってヒビが入ることがあるので、パックのまま棚に入れるのがおすすめです。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは卵のお礼品を多数掲載しています。卵はゆで卵や目玉焼き、スクランブルエッグなどの簡単料理から、茶碗蒸しやオムレツ、だし巻き卵、カニ玉、親子丼などメイン料理にもなる万能食材です。ゆで卵の... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年11月06日

    たんぱくさん

    家族にも人気です!コクもあり、かといってあっさりもしているという、何ともいただきやすい卵です。 数が多いセットもお願いしたことがありますが破卵もなく、いつも丁寧な梱包です。これからもよろしくお願いします‹:)

  • 評価:
    2023年01月15日

    okkoさん

    丁寧な梱包で送られて来ました。とても美味しく頂きました。家族からも好評でした。是非リピしたいと思います。

  • 評価:
    2021年11月28日

    みゆきさん

    白身が盛り上がっていて、黄身もシッカリのとても良い卵でした、朝食はしばらく卵掛けご飯で良さそうです たくさんあるけど、すぐ食べてしまいそう! リピート決定です

  • 評価:
    2021年04月20日

    おもちさん

    黄身が濃く、とっても美味しい玉子でした。卵かけご飯が最高でした。何を作っても美味しく出来て、あっという間に使い切ってしまいました。また頼みたいです。

  • 評価:
    2021年04月03日

    ひろさん

    卵の味も濃厚で黄身の色も赤く弾力がありました。卵かけご飯やだし巻きで食べると美味しく食べられます。

  • 評価:
    2020年03月18日

    将博さん

    子供達が美味しい!おかわり!と言っていました。リピしたいと思います^_^

  • 評価:
    2020年01月26日

    ふるさと大好きさん

    とても丁寧な梱包で大切に届きました。添え書きどおりやはりここは炊きたてご飯に乗せて早速いただきました…濃厚な味わい…卵そのものだけで十分いただけます! もちろん卵かけご飯にぴったりなお醤油と合わせれば最高の一品で、他にはもう何もいらない! というのが今朝の我が家の一致した意見でした。 ふるさとの恵みのおすそ分けをありがとうございました! また機会がありましたらぜひお願いします!

  • 評価:
    2020年01月05日

    さっちゃんさん

    一度に、たくさん送られてくるので、消費が心配でしたが、 卵かけごはん、だし巻き、煮卵、と、どれも美味しくいただくことができました。 また、お願いしたいです‼️

  • 評価:
    2019年05月08日

    ぶんたさん

    いつも安売りの卵ばかり買うからとても美味しくてびっくりしました。卵かけご飯がオススメ!

  • 評価:
    2018年10月07日

    星野さん

    今年度2回目の納税となります。 夫婦二人ですので40個は冷蔵庫を占領しないちょうど良い数ですが、以前他地域で同額の寄付で60個の時返礼があったことから総務省の余計なひと言でさらに数を減らしくしてほしくないものです。 一番大事な味は濃くて甘くプリッとした黄身は毎朝食の卵かけご飯で幸せを感じることができます。 今後も継続してほしいですね

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県松浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 松浦市

潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。

長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。

中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。

海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まつうら「しごと」きらり事業
  2. (2)まつうら「ひと」きらり事業
  3. (3)まつうら「まち」きらり事業
  4. (4)指定なし(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 松浦市では、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバを使ったアジフライやサバ缶、伊万里湾や鷹島沖の好漁場で養殖されたマグロやトラフグ・車海老などの豊富な水産物をはじめ、赤土土壌で育てられた農作物などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。松浦市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

ページ上部へ