初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1222473

●「糸屋のタオル」パウダータオル フェイス・バスタオルセット
●「糸屋のタオル」パウダータオル フェイス・バスタオルセット
●「糸屋のタオル」パウダータオル フェイス・バスタオルセット
●「糸屋のタオル」パウダータオル フェイス・バスタオルセット

●「糸屋のタオル」パウダータオル フェイス・バスタオルセット

大阪府泉南市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

まるでパウダーの様に繊細でふわっと柔らかな肌触りです。

0.0
0

寄付金額23,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「パウダータオル」は上質な超長綿(ピマ綿)を使用した糸に特殊な加工を施した上で製織するために「後ざらし」の工程で糸が膨張しそこに空気の隙間を生み出します。これによりボリュームと弾力が生まれ、高い吸水性・速乾性のあるタオルに仕上がります。
一般的な甘く撚ったタオルに比べて毛羽落ちしにくい事が特長です。
このフワフワ感を是非実感して下さい。
※お礼品の色目はフェイス・バスのそれぞれ白セットかグレーセットのどちらかになります。

■生産者の声
大阪府泉南市にて創業130余年の歴史を持つ老舗の糸屋として、世界中から選び抜いた原綿を使い、棉花それぞれが持つ艶、肌触りなどの個性を生かして2本の粗糸を1本の糸へ撚るサイロスパン(精紡*交撚)をさらにコンパクトに精紡する2つの特別な紡績技術により、毛羽(ケバ)落ちを出来るだけ抑えたタオル用原糸を開発しました。
*精紡=紡績の最後の工程で、糸を一定の長さに伸ばしながら撚りをかけ、必要な太さ・強さをもった糸にする事。

■お礼品の内容について
・フェイスタオル サイズ:約33cm×85cm 重さ:約108g[1枚]
  製造地:大阪府(企画地:大阪府泉南市)
・バスタオル サイズ:約60cm×120cm 重さ:約290g[1枚]
  製造地:大阪府(企画地:大阪府泉南市)


■原材料・成分
綿100%(アメリカ産ピマ綿)

■注意事項/その他
※簡易包装にてお届け致します。
※新しいタオルは洗ってからご使用下さい。
※色ものは初めしばらくは色落ちしますので、白物と一緒に洗わないで下さい。
※塩素系漂白剤・蛍光増白剤は使用しないで下さい。色落ち・変色の原因となります。
※柔軟剤の使用は、毛羽(ケバ)落ちやタオルの吸水性を落とす原因になります。
※タオルを濡れたまま放置するとばい菌などの発生により、嫌な匂いを発する場合がございます。
※直射日光での洗濯乾燥は、日光消毒にはなりますが、色褪せや繊維が硬くなる原因になります。
※引っかけるなどで糸がほつれた場合はハサミで伸びた糸を切って下さい。ほつれたままご使用、お洗濯されますと余計にほつれてきます。
※お礼品の色目はフェイス・バスのそれぞれ白セットかグレーセットのどちらかお任せとなります。ご指定はできません。
※画像はイメージです。

泉南市にてタオル製造・タオル染色加工は泉佐野市

泉南市にてタオル製造・タオル染色加工は泉佐野市

地場産品類型:3 泉南市内で製造・加工などの主要な部分を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの
類型該当理由:区域内の工場にて、糸の製造・織り上げ・梱包・発送の全てを行っている。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 旭紡績
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

大阪府泉南市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

タオル

さとふるではタオルのお礼品を多数掲載しています。吸水性に優れたタオルや、心地よい柔らかな質感と軽さが特徴のもの、サイズもフェイスタオルやバスタオルなど、さまざまなタオルをご用意いたしました。用途やお好みに合わせてお選びいただけるだけでなく、素材や織り方よって異なる風合いをお楽しみいただけます。毎日の生活をより快適にお過ごしいただくアイテムとして、また大切な方への贈り物としてご活用ください。 さとふるではタオルのお礼品を多数掲載しています。吸水性に優れたタオルや、心地よい柔らかな質感と軽さが特徴のもの、サイズもフェイスタオルやバスタオルなど、さまざまなタオルをご用意いたしました。用途... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府泉南市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 泉南市

泉南市は1970年に単独で市制を施行して、2020年に市制施行50周年を迎えました。

大阪府の南部に位置し、大阪都心部から40km~50kmの距離に位置し、市域の北西は大阪湾に面し、北東は泉佐野市、田尻町、南西は阪南市、そして南東は和歌山県岩出市、紀の川市と接しています。市域は南北約11km、東西約8kmの広がりをみせ、面積は48.98平方キロメートルであり、市域に関西国際空港の約1/3を含みます。

地形は、山地部、丘陵部、平地部および臨海部からなり、南部の山地部には低い山々が連なる和泉山脈があり、丘陵部から平野部にかけては、古くからの街並みと新たに開発された住宅が混在しています。また、平野部においては、玉ねぎ、水なす、里芋、花き等、泉州特産の農作物が栽培されています。

関西国際空港の対岸のりんくうタウンでは、様々な製造業をはじめとする事業所が集積し、岡田と樽井にある両漁港では大阪湾でとれた新鮮な海産物が水揚げされ、海岸部にはSENNAN LONGPARK(泉南ロングパーク)を設け、にぎわいを創出し、レクリエーションゾーンとして再生させ、泉南市のまちづくりの拠点とすることをめざしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長おまかせコース
  2. 人権・平和推進プロジェクト
  3. 子どもたちの学びの環境向上プロジェクト
  4. 歴史の魅力あふれるまちづくりプロジェクト
  5. ほほ笑み子育てプロジェクト
  6. すこやか健康プロジェクト
  7. 人と人が支えあう福祉のまちづくりプロジェクト
  8. 観光とにぎわいのまちづくりプロジェクト
  9. 安全・安心のまちづくりプロジェクト
  10. 雇用創出プロジェクト
  11. 環境保全とエコのまちプロジェクト
  12. 住みよいくらしづくりプロジェクト
  13. 市民協働のまち推進プロジェクト
  14. 行政運営改善プロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 泉南市は、地域の特産品である泉州タオルなどの日用品や、ドリップコーヒー、水なすなどのバラエティ豊かな返礼品が数多くございます。
    泉南市ならではの魅力あふれた返礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ