初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1212030

東洋の女神&五橋大吟醸「西都の雫」呑み比べセット M-29
東洋の女神&五橋大吟醸「西都の雫」呑み比べセット M-29
東洋の女神&五橋大吟醸「西都の雫」呑み比べセット M-29
東洋の女神&五橋大吟醸「西都の雫」呑み比べセット M-29

東洋の女神&五橋大吟醸「西都の雫」呑み比べセット M-29

山口県

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

酒どころ山口県の東・西の蔵元醸造!酒造好適米「山田錦」と「西都の雫」の通好みの呑みくらべセット!

5.0
1

寄付金額34,000円

お礼品発送予定時期
2025年1月中旬頃より2週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

酒どころ山口県の東・西の2酒元を代表する呑み比べセットです。
山口県産酒造好適米「山田錦」と「西都の雫」の味わいの違いもお楽しみください!

「東洋の女神」は、2016年日露首脳会談の晩餐会でも提供された「東洋美人:壱番纏」のさらなる上を目指した最良の日本酒をとの想いから作り上げたお酒です。「やまぐち三ツ星セレクション」の認定品です。

酒井酒造株式会社(山口県岩国市)が山口県オリジナル酒米「西都の雫」(さいとのしずく)で醸す大吟醸酒(40%精米)は、フルーティーで高貴な吟醸香がやさしく漂う「やまぐちブランド」の登録品です。
西都の雫とは、山口県農業試験場で育成された、「穀良都(こくりょうみやこ)」を母方に「西海222号(親:山田錦)」を父方に交配・選抜して生まれた山口のオリジナル酒米です。

■生産者の声
★株式会社澄川酒造場 東洋の女神
地元・山口県萩市産の酒米「山田錦」を100%使用し、極限の30%まで磨きあげ、
山口の稲と水と人が醸した歴代の酒の中でも最良のを酒質に仕上がる。
その気品あふれる華やかな香り、柔らかく優麗な味わい・・・
女神の如きこの美酒に「東洋の女神」と名付けました。
山口 萩の”米”、”水”、”人”、”時間”が詰まったシンフォニーを存分にご堪能下さい。
「東洋美人」は「稲をくぐり抜けた水」でありたいと常々思っています。

★酒井酒造(株) 五橋 大吟醸 西都の雫
岩国といえば錦帯橋。五橋の名が錦川にかかる五連の反り橋「錦帯橋」に由来するということはいうまでもありません。
五橋は軟水仕込み特有のソフトで香り高い酒質を特徴としています。蔵元の信念は簡単なようで実は簡単ではありません。
本来の日本酒の姿とはどうあるべきか。よい米、よい水、よい技術(人)がが三位一体となったとき、えもいわれぬ美酒が醸されるのです。
「当たり前のことを当たり前にやる」そうすればおのずとよい酒が醸されると私たちは信じています。

■お礼品の内容について
・東洋の女神 純米大吟醸(筒箱入り)[720ml×1本]
  製造地:山口県萩市
・五橋 大吟醸 西都の雫(化粧箱入り)[720ml×1本]
  製造地:山口県岩国市


■原材料/成分
・東洋の女神
【原材料名】米(国産)、米麹(国産米)
【原料米】山田錦100%(山口県産)
【アルコール分】15度
【精米歩合】30%

・五橋 大吟醸 西都の雫
【原材料名】米・米こうじ ・醸造アルコール
【アルコール分】17%
【日本酒度】+2.5
【酸度】1.1
【アミノ酸度】0.9

箱サイズ:29.2×10.8×9.4cm

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社まつもと
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山口県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日本酒

さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸品をぜひご堪能ください。 さとふるでは日本酒のお礼品を多数掲載しています。日本各地の地酒を豊富に取りそろえており、甘口から辛口まで、あなたのお好みに合わせた一本を見つけることができます。日本各地の個性豊かな選りすぐりの逸... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年12月13日

    野村治子さん

    東洋の女神は本当に美味しいお酒で獺祭の好きな方にはおすすめです。 五橋も地元ではよくのまれています。 山口の東と西の両方のセットは最高です。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

山口県のご紹介

  1. 全国
  2. 山口県
  3. 山口県

本州の最西端に位置する山口県は、三方を海に開かれ、中国山地の西端に位置する緑の山々は、その懐に我が国最大のカルスト台地と鍾乳洞を持つ「秋吉台(あきよしだい)国定公園」などの景勝地を抱き、四季折々に変化に富んだ表情を見せてくれます。

また、県内各地には、「錦帯橋」や「瑠璃光寺五重塔」といった世界に誇れる歴史的建造物、50か所以上ある温泉など、様々な観光資源を有しています。

このように、山口県は、素晴らしい観光資源や農林水産資源、そして豊かな食や自然、輝く歴史や文化など、多くの魅力に溢れています。

「つながる。やまぐち応援寄附金」を通じて、山口県の魅力をより多くの方々に知っていただき、活力を生み出す取り組みにつなげていきたいと考えておりますので、皆さまの応援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業振興による雇用の創出
  2. 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大
  3. 結婚、妊娠・出産、子育ての希望を叶える環境の整備
  4. 時代に対応した持続可能な地域社会の形成
  5. 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大 【県立学校指定寄附】 ※お礼品なし
  6. 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大 【パラアスリート応援】 ※お礼品なし
  7. 次代を担う人材の育成と新たな人の流れの創出・拡大 【県内大学等指定寄附】 ※お礼品なし

お礼品のご紹介

  1. 豊かな食や自然、輝く歴史や文化など、山口県の魅力を感じられるお礼の品を取り揃えております。特に県産品は、県が各種事業で認定したものや、表彰を受けたもので、例えば、山口県の豊かな自然に育まれた農林水産物を活かして、6次産業化や農商工連携の取組により開発された質の高い商品(山口グッと産品)など、県産品の魅力を皆様にお届けいたします。山口県を味わい、訪れ、感じ、存分にご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ