初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1211167

【2025年発送】沖縄から直送!かしみ園の「濃厚キーツマンゴー」2kg
【2025年発送】沖縄から直送!かしみ園の「濃厚キーツマンゴー」2kg
【2025年発送】沖縄から直送!かしみ園の「濃厚キーツマンゴー」2kg
【2025年発送】沖縄から直送!かしみ園の「濃厚キーツマンゴー」2kg

【2025年発送】沖縄から直送!かしみ園の「濃厚キーツマンゴー」2kg

沖縄県糸満市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

生産者が少ないことから、希少で甘味が魅力的なマンゴーです。

5.0
8

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
2025-07-27~2025-08-17 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

沖縄県糸満市の「かしみ園」で生産されたキーツマンゴーは、赤い完熟マンゴーよりも繊維が少なく、まろやかな食感と濃厚な甘みが特徴的な「大人の味」を楽しむことができます。

沖縄県産「キーツマンゴー」
果実も完熟マンゴーが約400gに対し、キーツマンゴーは約700gの大きさです。また、見た目の緑色から想像がつかないほどの中身は綺麗なオレンジ色をしており、繊維が少ないことから断面もキレイに見えて食べる前から楽しめます。

生産者が少ないことから希少価値が高いマンゴーとされており、市場でも完熟マンゴーに比べ数は少ないです。

■お礼品の内容について
・キーツマンゴー[2kg 2~3玉]
  原産地:沖縄県糸満市
  賞味期限:発送日から14日


※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 かしみ園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-08-26~2025-08-10
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県糸満市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

マンゴー

さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースムージーなら、冷やしたマンゴーをひとつ分ざく切りにし、水50ccとはちみつ大さじ1杯、好みでヨーグルトや牛乳を入れ、ミキサーでしっかり撹拌したら完成です。手軽につくれるので、忙しいときの朝ごはんとしてもおすすめです。また余ったマンゴーを冷凍保存する場合は、加熱したり砂糖を加えたりする必要はありません。必要であれば常温に置いて追熟させ、食べ頃になったら皮をむいて種を取り、一口大に切って容器に平らに並べ、しっかりと密閉して冷凍してください。太陽の恵みをたっぷり浴びた甘くてとろけるようなマンゴーをご賞味ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースム... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年09月07日

    ちーさん

    こちらのキーツマンゴーは初めて頼みましたが、とっても甘くて美味しかったです! 今年は夏に沖縄に行けなかったので、大好きなキーツマンゴーを食べられて幸せでした また頼もうと思います

  • 評価:
    2024年08月25日

    さん

    届いた時に、食べ頃の見極め方を書いてある紙に1.2週間ほどと記載されていましたが、 部屋が涼しかったのかあまり追熟が進まず、3週間ちょっと追熟させました。 ただ、待った甲斐があり、とっても甘くてジューシーな状態で食べることができました。 ネットで調べて、皮がシワシワして、シュガースポットが出来てるくらいまで追熟させました。 大きいので、大好きなマンゴーを心ゆくまで食せたのがすごく幸せでした。 またリピートしたいです!

  • 評価:
    2024年08月19日

    投稿者さん

    1週間から2週間、説明書通りに熟成させてからいただきました。だんだん色が変わりブルームも消え、柔らかさも出てきて食べ頃にいただくことが出来ました。はるか沖縄からのマンゴー。感動しました。ありがとうございました。

  • 評価:
    2024年08月16日

    吉田竜司さん

    幻のマンゴーと言われるだけあり、凄く甘くてジューシーな味わいでした。 熟すの待つのも愛着がわいてきて楽しいです。 また次回も注文します。

  • 評価:
    2023年12月16日

    takaさん

    普通のマンゴーよりも大きく、甘く、濃厚で 毎年必ず選んでいます。

  • 評価:
    2023年11月11日

    ヤジマさんさん

    沖縄でいただいた感動そのまま届きました!とろけるまで待ち、美味しくいただきました。マンゴー好きにはたまらないです。

  • 評価:
    2023年08月27日

    ききららさん

    2年連続頼みました!大きさもみごとで、甘さが濃縮されてて本当に美味しい!丁寧な梱包に食べ頃、食べ方が分かりやすい説明でついていました。今年のは特に甘かったです。キーツマンゴーをレストランで食べ、このマンゴーの事を知りさとふるで頼みました。又来年も頼みたいです。

  • 評価:
    2021年08月29日

    パンダさん

    近所では、見かけないマンゴー 先日食べたアップルマンゴーと比較して 食べて見ました。 すごく美味しいです♪アップルマンゴーより格が上のような〜 珍しいくだもの気軽に食べられるのもふるさと納税ならではと思います。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

沖縄県糸満市のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 糸満市

那覇から南へ約12キロ。沖縄本島最南端にあるまち、糸満。

糸満ロータリー付近、国道331号の東側には、海人(ウミンチュ)のまちとして知られる糸満の市街地が広がり、マチグヮー(市場)には、たくましいアンマー(お母さん)たちの声が飛び交っています。

市街地を抜け、さらに南へと車を走らせると、車窓に飛び込んでくるのは、さとうきび畑が広がる風景。「ここは離島」と見まちがうほどの、のどかな風景に、新鮮な驚きを隠さずにはいられません。

糸満には沖縄のなかでも独特の時間が流れています。旧正月を祝い、旧暦の5月4日祭りでは、海の恵みに感謝し、航海安全と豊漁を祝い、旧暦の8月15日には大綱を引きます。月の満ち欠けとともに生きる糸満には古き良き風習が、脈々と受け継がれているのです。

気取らない素顔のままの人々、はじめて訪れるのにどこか懐かしさを覚える風景、そして、忘れかけていた人としての豊かな心に出会うためスローな旅にでかけてみませんか。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.使途指定なし(市長におまかせ)
  2. 2.未来への投資 産業、インフラ、環境、快適なくらしを高めるために
  3. 3.生誕から旅立ちまで自分らしく 子育て、教育、医療福祉を支えるために
  4. 4.つながる安心・安全、祈り 糸満らしさを守るために

お礼品のご紹介

  1. 沖縄本島最南端に位置する糸満市は、広大な海に囲まれ、緑豊かな農地も広がっています。そのため、彩も鮮やかな豊富な海産物や農作物をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。本市ならではの魅力溢れる特産品を、ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ