お礼品ID:1203680
中能登町産 能登米コシヒカリとご飯のお供 香里庵の佃煮の詰め合せセット
能登米コシヒカリに中能登町自慢の3種の佃煮をセットで堪能できます。
寄付金額16,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
青さのりにかにの身を入れた「かに入り青さのり」、青さのりにみじん切りの能登野菜「中島菜」を入れた「中島菜入り青さのり」、日本海のぶりを伝統の製法で煮込んだ「ぶりみそ」をセットでお届けします。炊き立てご飯のつけて食べてもよし、おにぎりの具としても美味しい逸品です。
■内容量
能登米コシヒカリと香里庵 佃煮の詰め合せセット
能登米コシヒカリ3kg×1、かに入り青さのり95g×1、中島菜青さのり100g×1、ぶりみそ100g×1
■原産地
中能登町
■原材料・成分・提供サービス詳細
精米(中能登町産能登米コシヒカリ)
カニ入り青さのり→青さのり、カニ身(石川産)、醤油、みりん、カツオエキス、PH調整剤
中島菜入り青さのり→青さのり、中島菜(能登野菜)、醤油、魚醤、砂糖、みりん、しそ香料、調味料(アミノ酸等)
ぶりみそ→ぶり(日本海産)、味噌、酒、魚エキス、砂糖、調味料(アミノ酸等)
※原材料の一部に小麦、大豆を含む
■期限
賞味期限:全て発送日より60日
■注意事項/その他
・米:直射日光を避け、常温で保存してください。
・佃煮:常温 ※開封後は冷蔵庫で保存し、お早目にお召し上がりください。
・画像はイメージです。
【さとふるからのおこめについてのワンポイント・アドバイス】
・美味しく召し上がっていただくため、到着後1ヶ月以内の消費をお勧めいたします。
・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管ください。
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
提供元 | 織姫の里なかのと |
---|---|
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | ~2025-08-15 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
石川県中能登町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
精米
米
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月29日
ともさん
少しでも被災地のお役に立てれば、と思いました。 お米も佃煮もとっても美味しくて、いつもよりご飯が進んでしまいました! 佃煮は、お酒のおつまみにもぴったりです。
-
評価:2024年12月22日
がんぢさん
何かしら能登の皆さんのお役に立てればと思っておりました。今後も支援を続けてまいります。お米も美味しかったです。
-
評価:2024年12月22日
がんぢさん
何かしら能登の皆さんのお役に立てればと思っておりました。今後も支援を続けてまいります。お米も美味しかったです。
石川県中能登町のご紹介
中能登町は能登半島の中ほどに位置し、平成17年3月1日に(旧)鳥屋町・鹿島町・鹿西町の3町が合併し誕生しました。
中能登町は邑知地溝帯を中心に平野部が広がり、東側が石動山、西側は眉丈山をそれぞれ中心とし、日本の原風景とも言える田園地帯と、それを取り巻く丘陵地の緑、潤いある河川などの身近な自然環境、旧街道沿いの集落や、神社・寺院群、それらを舞台とした祭りなどの伝統文化を地域の重要な資産とした素晴らしい「中能登町(なかのとまち)」です。平成26年には「どぶろく特区」となり、3つの神社で江戸時代からどぶろく醸造が受け継がれています。
この健康や美容効果もある、どぶろくや甘酒を使った商品開発も行われ地域活性化につなげています。
ふるさと納税の使い道情報
- にぎわいと活力あるまちづくり
- 健康でいきいきと暮らせるまちづくり
- 地域の風土を活かしたまちづくり
- 強い絆を育むまちづくり
- 学びを支えるまちづくり
- 町政一般の活用
- 災害支援
お礼品のご紹介
石川県中能登町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。