初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1170190

<2024年11月より発送>家庭用 完熟有田みかん3kg+90g(傷み補償分)【訳あり】
<2024年11月より発送>家庭用 完熟有田みかん3kg+90g(傷み補償分)【訳あり】
<2024年11月より発送>家庭用 完熟有田みかん3kg+90g(傷み補償分)【訳あり】

<2024年11月より発送>家庭用 完熟有田みかん3kg+90g(傷み補償分)【訳あり】

和歌山県那智勝浦町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

高級ブランドの有田みかんをたっぷりと農家直送でお届けいたします。

4.5
11

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-10~2025-01-31 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

みかん生産量日本一(※)の和歌山県、その中でも有数のみかんどころ有田地域。
乾燥した気候の中、急峻な段々畑で、日光と黒潮の浜風をうけて育った有田みかんは、果汁がギューッと濃縮されて濃厚な味わいです。

太陽が良く当たる南側斜面は、浜風も強く、美味しいみかんほどキズがつきやすい傾向があります。
このような美味しいけど、キズがある「訳あり」のみかんをベテラン職人と光センサーで、一玉一玉チェックして、農家直送で届けいたします
※農林水産省 令和3年産みかんの結果樹面積、収穫量及び出荷量より


【こちらのお礼品は広川町と那智勝浦町の共通返礼品となります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

■お礼品の内容について
・家庭用 完熟有田みかん[3kg+90g(傷み補償分)]
  原産地:和歌山県有田
  賞味期限:発送日から7日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※ご家庭用の訳あり品です。キズ等で見た目が悪い果実を含みます。
※サイズ混合です。
※栽培期間中農薬の使用を極力控えて栽培しているため、外見がきれいでない傾向がございます。
※天候等により出荷時期が前後する場合がございます。
※運送中の傷み等を考慮し、3%増量して発送させていただきます。
※生鮮食品につき、北海道・沖縄・離島へはお届けできません。
以上、予めご了承の上お申し込みください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 池田鹿蔵農園@那智勝浦町(池田農園株式会社)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-01-15迄
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県那智勝浦町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

みかん

さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の生産者が手塩にかけた新鮮なみかんのラインナップをぜひご堪能ください。 さとふるではみかんのお礼品を多数掲載しています。自然の恵みをたっぷりと受けたみかんは、甘味と酸味のバランスが絶妙で、それぞれの品種や収穫時期によっても異なる味わいをお楽しみいただけます。名産地の... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年02月05日

    ゆうさん

    お礼品のみかんは、色々食べてきましたが 数も結構入っていて、絶品でした。 とても甘くみずみずしく美味しかったです。 また、よろしくお願いします。

  • 評価:
    2025年01月24日

    おゆうさん

    とても美味しかったので、改めて購入をしようとしましたが、完売で残念でした。 ありがとうございました。

  • 評価:
    2025年01月16日

    金森さん

    小さな箱ではありますが美味しくいただきました。 一週間で無くなったので、又、注文したいと思います。

  • 評価:
    2025年01月14日

    aさん

    味はさっぱりしていてとてもみずみずしいみかんが届きました!量もちょうどよかったです。

  • 評価:
    2025年01月10日

    ちゅりなさん

    サイズも量もちょうどよく楽しんでます!またお願いしたいです!

  • 評価:
    2025年01月09日

    ねこぐみさん

    小粒で甘いみかんが、たくさん届きました。家族全員みかんが好きなので、注文して良かったです。

  • 評価:
    2025年01月02日

    Yoshidaさん

    とっても美味しかったです

  • 評価:
    2024年12月28日

    かいとこうめさん

    全て甘いわけではなかったけれど、配送中に痛むものがでれかもと少し増量していれてるとありましたが、全部痛みなしできました。これは出火段階でちゃんとしたものを入れるて送ってくださった証拠。凄く傷んだ物があれば初めから傷んでいたのではと思ってしまいます。丹精込めた物をしっかり送ってくださったのだと感じました。ご馳走様でした。

  • 評価:
    2024年12月22日

    そい、ぎんたさん

    痛みは軽く、家庭用に十分な物でした。 酸味は控えめなので、甘い蜜柑を求めている方に良いと思います。 完熟なので痛みは早い印象を受けたました。保存には配慮が必要です。

  • 評価:
    2024年12月22日

    yukiさん

    訳ありだったので傷んでいるものがあるのかなぁ、と思いましたが傷んでるのはなかったです。そして甘くて美味しいです!さすが有田みかん

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

和歌山県那智勝浦町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 那智勝浦町

和歌山県那智勝浦町は、紀伊半島の南に位置する「熊野古道」「生まぐろ」「温泉」のまちです。

【熊野古道】

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(通称:熊野古道)」の大きな見所のひとつが那智勝浦町にあります。苔むした石畳を上っていくと、熊野三山のひとつ「熊野那智大社」、西国三十三所の一番札所である「那智山青岸渡寺」、そして日本一の落差133mを誇る「那智の滝」が忽然と姿を現します。いにしえの時代、上皇から庶民まで実にさまざまな人々が、遠路はるばるこの地を詣でました。

【生まぐろ】

勝浦港は、生まぐろの水揚げ日本一。生まぐろとは、捕獲後、冷凍ではなく冷蔵(生)で運ばれたまぐろのこと。もちもちとした生まぐろが、今日もお店に並びます。

【温泉】

JR紀伊勝浦駅を降りると、すぐそこに足湯が。源泉数は県内一で、温泉宿も日帰り温泉もたくさん。おだやかな太平洋を眺めながら、ゆったり、ほっこりしてみませんか?

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 快適で安心して暮らせるまちづくり
  3. 活気ある産業で雇用が生まれるまちづくり
  4. 福祉が充実したまちづくり
  5. 豊かな心と地域文化を大切にするまちづくり
  6. 那智の滝源流水資源保全事業

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県那智勝浦町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ