お礼品ID:1150137
飴の詰め合わせ31袋セット(7種、約3,000g)
のど飴、黒糖を使ったくろ飴、イチゴミルク飴など7種類の飴を、各3~5袋詰め合わせにしました。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込み後1週間程度で発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
■生産者の声
毎日1品1品心を込めて製造しております。皆様からのお声を聞きながら、安心、安全を心がけ、製品をご提供しております。売れ筋7種類を3~5袋詰め合わせにした詰め合わせです。寄付者様に気に入っていただけるキャンディがあると思います。
■内容量/加工地
かりんのど飴 80g×5袋
梅肉飴 80g×5袋
はちみつ入りきんかんのど飴 80g×5袋
イチゴ見るくの季節です 70g×5袋
くろ飴 100g×5袋
徳用にっき飴 155g×3袋
徳用ハッカ飴 155g×3袋
加工地:全て岐阜県羽島郡岐南町
■原材料
お礼品裏面に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
■賞味期限
全て製造日より300日
■注意事項/その他
※直射日光の当たるところ、高温多湿のところは避けてください。
※冷蔵庫への保管はおやめください。
※開封後はなるべく早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。
岐南町で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、飴の製造、飴の加工、個包装、袋詰め、梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県岐南町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
岐阜県岐南町のご紹介
岐南町は、岐阜県の表玄関として、県内外への交通アクセスに恵まれており、人口増加率は県内トップクラスの元気で活気あるまちです。
<コンパクトで便利なまち>
面積約8平方キロメートルのコンパクトなまちに、日常生活に欠かせない商業施設、診察所、学校、金融機関などがそろっており、利便性の高さが自慢です。
<若さあふれるまち>
岐南町の出生率は岐阜県内でNO.1(※1)。乳幼児を持つ保護者が親子で利用できる子育てサロンでの相談受付・育児講座や、岐阜県内初の小中学校の給食費無料化、中学校卒業までの医療費無料など、切れ目のない子育てサポートを行っています。
<伝統野菜「徳田ねぎ」>
伝統野菜である「徳田ねぎ」は100年程前から作られ、生産農家が40軒ほどのとても希少なねぎで、飛騨・美濃伝統野菜に指定されています。白根から葉まで癖が少なく柔らかで、丸ごと食べられるのが特徴です。徳田ねぎをモチーフにして生まれたまちのマスコットキャラクター「ねぎっちょ」も大人気です。
<伝統芸能「伏屋の獅子芝居」>
他の地域にはない貴重な芸能で、岐阜県重要無形民俗文化財に登録されている「伏屋の獅子芝居」は、一時消滅の危機に面していましたが、地域の人々が伝統を守ろうと、近年復活し、活動を続けています。
※1 岐阜県 統計課「令和3年岐阜県人口動態統計調査」データより
ふるさと納税の使い道情報
- 1.思いやりとふれあいで人を育むまちづくり事業
- 2.夢や希望を育み心豊かに暮らせるまちづくり事業
- 3.みんなが健やかに楽しく暮らせるまちづくり事業
- 4.にぎわいと新たな活力を生むまちづくり事業
- 5.安全で安心な生活を実現するまちづくり事業
- 6.町へおまかせ
お礼品のご紹介
岐阜県岐南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。