ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 石川県  > 
  5. 七尾市  > 
  6. 装飾品・工芸品  > 
  7. その他服飾小物  > 
  8. その他服飾小物  > 
  9. ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)

お礼品ID:1146181

ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)
ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)
ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)
ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)

ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)

石川県七尾市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

革職人がハンドメイドで丁寧に作るヌメ革のICカードや免許証も収納できるキーケース

0.0
0
寄付金額24,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから2~3週間程度で順次出荷予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ICカードや免許証が収納できるキーケース。
大切な鍵をしっかりと包み込む本革のキーケースです。
ヌメ革ならではの素材感も手にするほどに心地良いです。
使うほどに移りゆく経年変化もお楽しみください。

■生産者の声
革職人夫婦の高畑圭介と高畑愛子が営んでいる工房からお送りするハンドメイドの革小物。
通常は定番のラインナップをはじめ工夫を凝らしたユニークなものも制作しています。
革で繋がる一期一会のモノづくり。
ふるさと納税からのご縁を機会に、能登へお越しになることがございましたら、のんびりとゆっくりとした時間の流れるタソラで会えますことを楽しみにお待ちいたします。

■内容量・サイズ/製造地
キーケース4連(カラー:ネイビー)×1
サイズ:H:103、W:65mm、D25mm
製造地:石川県七尾市

■原材料
牛ヌメ革

■注意事項/その他
※本製品は本革を使用し、1点1点を手仕事のみで丁寧に制作しておりますが新品時からキズやシワ、そして繊維密度の違いによる色ムラ等がある場合がございます。
これらは牛本来が持つ成長の軌跡であり100%天然素材の証であることとご理解ください。
※アルコール消毒後の湿った手で本製品を扱うと染料が溶けてしまいますのでご留意ください。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は、ヌメ革キーケース(4連キーリング・カード収納付)(カラー:ネイビー)1点です。

お礼品詳細

提供元 革仕事のお店 tasola
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

石川県七尾市からのおすすめお礼品

石川県七尾市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 七尾市

七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。

「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。

「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。

七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長におまかせ(新型コロナウイルス対策に関する支援事業含む)

  2. 若い世代の結婚・出産・子育ての希望をかなえる事業

  3. 担い手を育て、地域産業を支える事業

  4. 七尾への新しい人の流れをつくる事業

  5. 安心なくらしを守り、誰もが活躍できる地域社会をつくる事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ