初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1144023

古民家/貸別荘/一棟貸し/グランピング/ペット同伴OK 【ミヤマテラス本館】1泊宿泊券 1~4名様
古民家/貸別荘/一棟貸し/グランピング/ペット同伴OK 【ミヤマテラス本館】1泊宿泊券 1~4名様
古民家/貸別荘/一棟貸し/グランピング/ペット同伴OK 【ミヤマテラス本館】1泊宿泊券 1~4名様
古民家/貸別荘/一棟貸し/グランピング/ペット同伴OK 【ミヤマテラス本館】1泊宿泊券 1~4名様

古民家/貸別荘/一棟貸し/グランピング/ペット同伴OK 【ミヤマテラス本館】1泊宿泊券 1~4名様

京都府南丹市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

清流沿いの古民家を改装して生まれた貸別荘「ミヤマテラス」で自然満喫!川遊びやBBQをお楽しみください

0.0
0

寄付金額400,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

南丹市美山の大自然の中に持ち込んだ、都会の快適空間。
街中の喧騒を離れ、大自然に包まれながら気ままに過ごすひとときを存分にご堪能ください。

■ご利用内容
ミヤマテラス本館 一棟貸切1泊ご宿泊券
ご利用人数:1~4名様
チェックイン時間:13時~17時
チェックアウト時間:9時30分
宿泊除外日:土曜日・祝日前日・GW・8月8日~8月16日・12月28日~1月3日・冬季休業(1月8日~3月20日)

■その他
・宿泊人数  和室2室、洋室1室に、合計4名様までお泊りいただけます。(大人、子供、乳幼児の合計が4名様まで)
       ※ご利用人数を追加する場合は、別途差額料金(お一人様5,000円)頂戴します。(定員15名様まで)
・お食事   一棟貸しの別荘ですので、お食事は各自ご用意ください。食材の事前準備や仕出しの手配等についてはご相談ください。
・ペット   一緒にご利用いただけます。建物内はケージに入れて玄関土間までお入りいただけます。
       ペットのための設備や備品のご用意はございませんので、必要に応じて各自でご用意ください。
・備品    食器やグラス、調理器具などをご用意しています。詳細は、当施設HPをご確認ください。
・施設    当施設から歩ける範囲にコンビニやスーパーはありません。滞在に必要なものは施設到着前にご準備ください。
・駐車場   4台分をご用意しております。
・除外日   ご利用不可日は、差額料金(20,000円~60,000円)を別途頂戴してご利用可能です。お問い合わせください。

■内容量
貸別荘ミヤマテラス 本館  1棟貸切ご宿泊券 1~4名様分
1枚

■宿泊地
南丹市美山町田歌

■原材料・成分・提供サービス詳細
屋内施設
・キッチン&バー
・囲炉裏ダイニング&和室
・大浴場&露天風呂
・カラオケ・シアタールーム
・ライブラリー

屋外施設
・アウトドアキッチン
・アウトドアリビング
・バーベキューテラス
・天体観測室

■期限
使用期限:2025年12月22日

■注意事項/その他
【ご予約の流れ】
・ご予約の際は、お電話またはメールにてご予約ください。
・ご利用規則などの詳細を、当施設HPにてご確認の後にお申込ください。
・予約の変更および取消については、ご予約日の2週間前まで承ります。
・ご本人様のご予約に限り有効です。
・本券の第三者への譲渡および売買は無効です。
・本券は換金できません。
・使用期限を過ぎたものは無効です。
・宿泊券は当日必ずお持ちください。ご持参なしの場合、ご本人確認を取らせていただきます。

【アクセス/交通手段について】
・京都縦貫自動車道「園部IC」より約40km お車にて約50分
・舞鶴若狭自動車道「小浜IC」より約35km お車にて約45分
・京都市内「福王寺交差点」より約55km お車にて約70分
・公共の交通機関でお越しの場合、当施設から歩ける範囲に駅やバス停はありません。
・タクシーでお越しの場合、JR京都駅から片道およそ15,000~20,000円程度かかります。

お礼品詳細

提供元 株式会社ミヤマテラス
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2025-08-31迄
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府南丹市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

京都府南丹市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 南丹市

南丹市は京都府のほぼ中央に位置しており、世界的な観光地である京都市にも隣接しているので、京阪神を中心に多くの方が観光に訪れます。

豊かな自然のなかで水稲を中心に野菜の栽培が盛んに行われており、令和元年11月には天皇陛下の皇位継承に伴い執り行われた宮中祭祀「大嘗祭」に、南丹市八木町の「丹波キヌヒカリ」が供納されました。

米や野菜のほか、京都肉や美山牛乳などの質の高い農産物も豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさと『南丹市』応援プロジェクト
  2. 2.魅力的なまちづくりプロジェクト
  3. 3.こどもたちの未来プロジェクト
  4. 4.地域の活性化プロジェクト
  5. 5.魅力的な学校づくりプロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 京都府南丹市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ