お礼品ID:1142523
飛び出すペットフォトPoppet 2L判フレーム(犬または猫)【納期約60日】
愛犬または愛猫の正面写真データ1枚から顔の部分が飛び出た存在感のあるフォトフレームを作成します。
寄付金額100,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
愛犬または愛猫の真正面から撮影した写真データを1枚お送りいただくだけで、お顔の部分が飛び出た愛らしいフォトフレームをお作りします。
平面写真とは違い、まるでそこに可愛いあの子が本当にいるように感じられる、温かみある立体フォトです。
3Dの先端技術も使用しながら、1点1点その子に合った形を手作業で作り込んでいき、コーユーにしかできない特許製法でお作りしています。
コーユースタッフは、全員が動物好き。写真の補正・立体化・表面処理・梱包作業まで、ひとつひとつ愛情を込めて丁寧に作業しています。
知人やご家族へのギフトに…
愛犬愛猫の誕生日記念に…
共に暮らした想い出を形に…
箱を開けた瞬間顔がほころぶ、心癒やされる立体レリーフ。
9種類からお好きなフレームをお選びいただき、専用のギフトBOXにリボンを掛けて大切にお届けいたします。
■生産者の声
Poppet(ぽぺっと)は、コーユーの代表が愛犬を亡くした事がきっかけで開発された立体レリーフです。平面写真ではどこかガラスの向こうにいるような距離を感じ、もっと近くに感じられないだろうか…という思いから、『立体化』のチャレンジが始まりました。目の位置が1mmずれるだけでも表情や雰囲気が変わり、また大切な家族の再現というのは想像以上に繊細な技術が必要で、開発は容易ではありませんでした。そんな試行錯誤の末、この立体レリーフができあがりました。まるで愛犬や愛猫がそこにいるような温かみ、リアルな存在感があります。
『Poppet』とは、「Pop(飛び出す)」と「Pet(ペット)」を組み合わせて作った名前です。
(また、『Poppet』は英語で「いい子、カワイイ子」などの意味があります)
読み方は、温かみのある平仮名で『ぽぺっと』と名付けました。
想い出をカタチに残す『Poppet(ぽぺっと)』を、ひとつひとつ心を込めてお作りいたします。
■内容量・サイズ/製造地
飛び出すペットフォト2L判フレーム(犬または猫)1個〈専用ギフトBOX入〉
サイズ:【写真】2L判(127×178mm)、【フレーム外寸】174×224mm
フレーム:9種
ネーム字体:10種
※フレームと字体は申込書類同梱の資料を見てお選びいただき、お写真送信時にご指定いただきます。
製造地:日本
■原材料
プラスチック
■申込期限
申込書発行日より2週間
■注意事項/その他
【お申し込み後の流れ】
1:寄付お申し込み後、申込書類をコーユーより送付いたします。
2:作成を希望する真正面の写真データ(スマホ・デジカメ撮影のピントが合ったもの)と参考用に横顔の写真データをご準備いただき、書類に記載されたURLもしくはメールにて2週間以内に送信していただきます。
※2週間以上かかる場合は必ずユーユーにご連絡くださいませ。
3:写真の補正などを行い、メールにて画像を最終確認していただき、問題がなければ制作に入ります。
4:約60日後に発送させていただきます。
【注意】
1:元写真データは高画質なほど美しい仕上がりになります。また画質が悪すぎて引き伸ばしに耐えられない場合や、お顔の角度が斜めの場合は作成ができかねます。
ご提供いただく画像はペットが「真正面を向いて口を閉じている」画像をお送り下さい。
また、500万画素以上の大きいサイズでピントがしっかり合った画像をお送り下さい。
(小さいサイズや画質が悪い場合、完成品の画像が荒くなる可能性がございます。ご了承下さいませ。)
2:顔の中央部分のみが立体化します。
3:ある程度形状はアバウトなものになります。平面写真から作成するため、立体感や形状のイメージが実物そっくりそのままではないことをご了承願います。
4:Poppetの特性上、お写真データとPoppet完成品の色合いには多少差異が生じます。また真っ黒の毛は色や毛並みの再現、目元の境目の表現が非常に難しく、他の色目に比べて仕上がりが若干劣ります。何卒ご了承願います。
5:権利等が他の方にある写真を使われる場合は、権利者の了承を得て下さい。
平面写真とは違い、まるでそこに可愛いあの子が本当にいるように感じられる、温かみある立体フォトです。
3Dの先端技術も使用しながら、1点1点その子に合った形を手作業で作り込んでいき、コーユーにしかできない特許製法でお作りしています。
コーユースタッフは、全員が動物好き。写真の補正・立体化・表面処理・梱包作業まで、ひとつひとつ愛情を込めて丁寧に作業しています。
知人やご家族へのギフトに…
愛犬愛猫の誕生日記念に…
共に暮らした想い出を形に…
箱を開けた瞬間顔がほころぶ、心癒やされる立体レリーフ。
9種類からお好きなフレームをお選びいただき、専用のギフトBOXにリボンを掛けて大切にお届けいたします。
■生産者の声
Poppet(ぽぺっと)は、コーユーの代表が愛犬を亡くした事がきっかけで開発された立体レリーフです。平面写真ではどこかガラスの向こうにいるような距離を感じ、もっと近くに感じられないだろうか…という思いから、『立体化』のチャレンジが始まりました。目の位置が1mmずれるだけでも表情や雰囲気が変わり、また大切な家族の再現というのは想像以上に繊細な技術が必要で、開発は容易ではありませんでした。そんな試行錯誤の末、この立体レリーフができあがりました。まるで愛犬や愛猫がそこにいるような温かみ、リアルな存在感があります。
『Poppet』とは、「Pop(飛び出す)」と「Pet(ペット)」を組み合わせて作った名前です。
(また、『Poppet』は英語で「いい子、カワイイ子」などの意味があります)
読み方は、温かみのある平仮名で『ぽぺっと』と名付けました。
想い出をカタチに残す『Poppet(ぽぺっと)』を、ひとつひとつ心を込めてお作りいたします。
■内容量・サイズ/製造地
飛び出すペットフォト2L判フレーム(犬または猫)1個〈専用ギフトBOX入〉
サイズ:【写真】2L判(127×178mm)、【フレーム外寸】174×224mm
フレーム:9種
ネーム字体:10種
※フレームと字体は申込書類同梱の資料を見てお選びいただき、お写真送信時にご指定いただきます。
製造地:日本
■原材料
プラスチック
■申込期限
申込書発行日より2週間
■注意事項/その他
【お申し込み後の流れ】
1:寄付お申し込み後、申込書類をコーユーより送付いたします。
2:作成を希望する真正面の写真データ(スマホ・デジカメ撮影のピントが合ったもの)と参考用に横顔の写真データをご準備いただき、書類に記載されたURLもしくはメールにて2週間以内に送信していただきます。
※2週間以上かかる場合は必ずユーユーにご連絡くださいませ。
3:写真の補正などを行い、メールにて画像を最終確認していただき、問題がなければ制作に入ります。
4:約60日後に発送させていただきます。
【注意】
1:元写真データは高画質なほど美しい仕上がりになります。また画質が悪すぎて引き伸ばしに耐えられない場合や、お顔の角度が斜めの場合は作成ができかねます。
ご提供いただく画像はペットが「真正面を向いて口を閉じている」画像をお送り下さい。
また、500万画素以上の大きいサイズでピントがしっかり合った画像をお送り下さい。
(小さいサイズや画質が悪い場合、完成品の画像が荒くなる可能性がございます。ご了承下さいませ。)
2:顔の中央部分のみが立体化します。
3:ある程度形状はアバウトなものになります。平面写真から作成するため、立体感や形状のイメージが実物そっくりそのままではないことをご了承願います。
4:Poppetの特性上、お写真データとPoppet完成品の色合いには多少差異が生じます。また真っ黒の毛は色や毛並みの再現、目元の境目の表現が非常に難しく、他の色目に比べて仕上がりが若干劣ります。何卒ご了承願います。
5:権利等が他の方にある写真を使われる場合は、権利者の了承を得て下さい。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
兵庫県西宮市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
兵庫県西宮市のご紹介
西宮市は、大正14年4月1日の市制から90余年の歴史を歩んできました。
古くは、廣田神社・西宮神社などの門前町、宿場町として栄え、江戸時代には宮水を使った酒造りが盛んになり、明治末期からは住宅開発が進むとともに、阪神間モダニズム芸術文化の中心地となりました。
また、昭和38年には「文教住宅都市宣言」を行い、その誇り高い都市目標を基調としたまちづくりを進めてきました。
山・川・海の自然に恵まれた環境、交通の至便さ、美しく閑静な街なみ、上質な文化風土、多くの大学・短期大学を有する恵まれた教育環境は、わがまちの誇るべき財産です。近年では、県立芸術文化センターや有名な洋菓子店なども、街のあたらしい魅力となっており、このような多彩な魅力は、市内外から「関西で住みたいまち」として高く評価されています。
ふるさと納税の使い道情報
- 市の文化振興事業など(文化振興基金)
- 社会福祉施設の新設拡充や在宅福祉事業など(「青い鳥」福祉基金)
- 高齢者の社会的活動の経費助成(長寿ふれあい基金)
- 市内看護学校に通う在学者の奨学金(協愛奨学基金)
- 花と緑のまちづくりを進める事業(緑化基金)
- 経済的理由で修学困難な高校生・大学生への奨学金(奨学基金)
- 児童・生徒の国際交流や国際教育の振興(教育振興基金)
- 図書館の資料収集や設備の整備など(図書館振興基金)
- 市民のスポーツ振興を図るための事業(スポーツ振興基金)
- さくらやまなみバスを継続的に運行するための事業(バス事業基金)
- 犬猫等の動物愛護に関する施策の推進 ~実質的殺処分数ゼロの取組~ (動物愛護基金)
- 市の環境施策を推進するための事業(環境まちづくり基金)
- 市立中央病院の救急医療体制の維持など(中央病院応援寄附金)
- 指定なし(貴重な財源として、広く市政運営に活用)
お礼品のご紹介
兵庫県西宮市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。