お礼品ID:1136759
【R7年1月~順次発送】佐賀県産苺の食べくらべ♪いちごさん&さがほのか【250g×2p 計500g】
自然に恵まれた里山の環境を活かして、極限まで化学農薬に頼らない健康ないちご作りをしています。
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-01-02~2025-04-10 (お届け時間帯指定可)
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
長年人気の”さがほのか”、
佐賀県で人気の二品種の”苺の食べくらべ”をお楽しみください。
◆品種の紹介
「いちごさん」は、佐賀県で2018年に誕生したばかりの品種で、凛とした形に鮮やかな色味、濃い味わいが人気の品種です。
「さがほのか」は、淡い色味で優しい甘味と少ない酸味で長年人気の品種です。
◆農園紹介
当園「観光農園花祭いちごの谷」は、里山の中にあります。
長年培ってきた苺栽培技術をもとに、自然の恵み(山水、ほど良い日照、乳酸菌たっぷりの竹パワー)を活かして、いちごを育てています。
■生産者の声
花祭いちごの谷は、佐賀県江北町の花祭(はなまつり)地区に所在しています。
そして、里山の間に谷のようにはさまれていることから「花祭いちごの谷」と名付けました。
当園では、大人も子供も安心してイチゴを食べられるよう、収穫期間中農薬に極力頼らずに栽培しています。
いちごを食べていただいて笑顔になっていただけるよう、また、地域の活性化や、農家を目指す方が増えることにつながるよう、スタッフ一同願いながら作業をしています。
■内容量/原産地
いちごさん 約250g×1パック
さがほのか 約250g×1パック
合計約500g
原産地:すべて佐賀県江北町
■賞味期限
すべて出荷日+6日
■注意事項/その他
※粒のサイズはお選びいただけません。
※到着後は状態をご確認の上、冷蔵庫で保管いただき、なるべく早くお召し上がりください。
※寄付をいただいた順番で発送しておりますので、お申込みをいただいてもお待たせする場合がございます、ご了承ください。
※箱のデザインは予告なく変更される場合がございます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご入金確認から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
佐賀県江北町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いちご
お礼品レビュー
-
評価:2025年03月30日
西久保さん
食べ比べしましたが、どちらも甘く美味しかったです。
-
評価:2025年01月15日
あすママさん
2種類のセットでしたがどちらも甘くて美味しかったです。 味、色、粒の大きさ、香りすべてそろっていました。
-
評価:2024年08月03日
のんさん
いちごさんは爽やかな甘さ、さがほのかは苺らしい甘さでした。 とてもお値打ちでした。
佐賀県江北町のご紹介
佐賀県江北町はJR長崎本線・佐世保線の分岐点であり特急電車の停車駅である江北駅を有し、かつ国道34号・207号の分岐点でもあります。近隣都市の佐賀市、多久市、武雄市、鹿島市まで車で20~30分の圏内に含まれており、九州の主要都市の福岡県福岡市・長崎県長崎市・長崎県佐世保市へも特急列車で60分圏内と、毎日の通勤・通学に大変利便性の高い町として知られています。
また、平成27年には公共下水道の整備も完了するなど住環境の整備のほか、子育て支援にも取り組んでいます。
これまで築き上げてきた豊かな自然が残る住みよい環境と利便性の高いまちを未来ある子どもたちに残すとともに生まれ育った故郷を誇れるまちとするため、子や孫に誇れる郷土 江北を進めていきます。
ふるさと納税の使い道情報
- 教育・文化の推進に関する事業
- 保健・医療・福祉・介護の向上に関する事業
- 産業の振興に関する事業
- 生活環境の向上に関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
佐賀県江北町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。