ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 奈良県  > 
  5. 宇陀市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 家具・インテリア   
  8. その他雑貨  > 
  9. その他家具・インテリア  > 
  10. SUKUSUKU MEMORY 森の身長計<ヒノキ> 木のインテリア

お礼品ID:1135861

SUKUSUKU MEMORY 森の身長計<ヒノキ> 木のインテリア
SUKUSUKU MEMORY 森の身長計<ヒノキ> 木のインテリア
SUKUSUKU MEMORY 森の身長計<ヒノキ> 木のインテリア
SUKUSUKU MEMORY 森の身長計<ヒノキ> 木のインテリア

SUKUSUKU MEMORY 森の身長計<ヒノキ> 木のインテリア

奈良県宇陀市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

今日は何センチ?飾ってもかわいい木の身長計を吉野ヒノキで作りました。

5.0
1
寄付金額34,000円
お礼品発送予定時期
お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

木と同じようにスクスクと育つように願いを込めた身長計です。
原材料である吉野ヒノキは「真っすぐ」で「目が細かく粘りがある」ところが特徴です。 厳しい環境下でも成長する吉野ヒノキの力強さ、粘り強さを素材から味わうことができます。 お子様の健やかな成長を願う『ギフト』としてもオススメです。
下部から10cmは巾木に当たらないよう切り欠きを入れています。両面とも身体に優しい「蜜蝋ワックス」で仕上げております。

■生産者の声
創業1927年から現在まで、皆様と共に、木と共に時代を過ごしてまいりました。 その信頼と経験を、日々変わりゆく暮らしの中でこれからも活かし続けていきます。
地域の人々が大切に育ててきた木々を、自然を「愛しみ護り継ぐこと」ができるよう、様々なご提案を致します。
そして木と同じような「密な年輪」を私たちも重ねていけるよう、日々精進します。

MORITOプロダクトを通して、「香り」や「質感」、「経年変化」などの木のぬくもりを感じていただけますと幸いです。

■内容量・サイズ
Brand:MORITO-Live with nature-
Name: 森の身長計 ヒノキ
Size: 長さ180cm×幅約10㎝×厚み約1.5cm
Weight : 1kg程度
MORITO : brand concept
森と暮らしを繋ぐ~Live with nature~

■原材料
吉野ヒノキ

■注意事項/その他
※壁への固定は、強力両面テープや、針が長めの画びょう、ビス、もしくは石膏ボード用フックなどをご利用ください。

※天然素材のため、木目や色合いには個体差があります。写真と若干異なる場合があります。 また使用に差し支えがない程度の節(ふし)や割れなどが入る場合がございますが、ご理解頂きますようお願いします。
・画像はイメージです。

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

奈良県宇陀市からのおすすめお礼品

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

評価:

李定珉

2021年01月14日

注文してから2週間で届きました。年末年始の休みの日を考えたら届くまでとても早かったと思います!商品と一緒に手書きのお手紙が入っていました。優しさに感謝です! 軽くて綺麗です!巾木の角の部分と下の所の切り欠きが気に入りました!真っすぐ綺麗に付けられますし、数字のスタイルや色、デザインが目立たなくて良かったと思います。また利用したい会社です!有り難う御座いました。

奈良県宇陀市のご紹介

  1. 全国
  2. 奈良県
  3. 宇陀市

奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かなまちです。

女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。

平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。

その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. コロナウイルス感染対策に関する事業

  2. 医療又は福祉の充実に関する事業

  3. 観光の振興に関する事業

  4. 教育の振興に関する事業

  5. 歴史・文化の保存活用に関する事業

  6. 自然環境の保全に関する事業

  7. 防災対策の推進に関する事業

  8. その他

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ