ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 岐阜県  > 
  5. 瑞穂市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. キッチン用品  > 
  8. その他キッチン用品  > 
  9. 岐阜県瑞穂市 柿渋染 風ふきん6枚

お礼品ID:1131134

岐阜県瑞穂市 柿渋染 風ふきん6枚
岐阜県瑞穂市 柿渋染 風ふきん6枚
岐阜県瑞穂市 柿渋染 風ふきん6枚

岐阜県瑞穂市 柿渋染 風ふきん6枚

岐阜県瑞穂市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

使うと分かる、天然の消臭抗菌POWER「岐阜の柿渋染 風ふきん」!6枚をお届けします。

0.0
0
寄付金額13,000円
お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

加藤繊維独自のわた染柿渋技術を用いたこの柿渋染 風(かぜ)ふきんは、消臭・抗菌防臭に優れ、台所回りで発生する気になる悪臭や生活臭を消臭する効果があります。
夏場、濡れた状態で放置していても臭うことがありません。
公的機関でのアンモニアガスと酢酸ガスの除去性能試験では、2時間で減少率が98%以上というデータも頂いております。
原材料が木材パルプから出来たレーヨン素材で、天然物の人体に影響のない柿渋なので、土に還るため地球環境にとても優しいECOふきんです。また、普段使いはもちろんですが、冠婚葬祭の返礼品・おみやげ品・ギフトとしても重宝されています。

■生産者の声
柿渋の高分子タンニンの生理活性を応用し、高い消臭力(除臭)と抗菌性能(抗菌・防臭)を付与した技術も特徴ですが、特に苦労したのが柔らかいわた(原料)を柿渋染しますと木の樹皮のように硬くなってしまうことです。これでは糸にすることが出来ないので柔らかく仕上がる技術の確立に約三年強かかりました。これは加藤繊維の独自技術となります。
岐阜県瑞穂市で糸の製造をしているので地域特産にこだわり、原材料も岐阜県産の渋柿を加工し、染色、糸づくり、ふきん製品を一貫生産しています。
岐阜県産にこだわったこの柿渋染 風ふきん一度お試し下さい。

■内容量・サイズ/製造地
柿渋染 風ふきん 6枚
サイズ:30×30cm
製造地:岐阜県瑞穂市

■原材料
レーヨン100%

■注意事項/その他
・水洗いでのりを落としてからご使用ください。
・漂白剤の使用はおやめください。
・画像はイメージです。


瑞穂市で行っている製造加工工程:原材料の仕入れ、紡績、梱包

お礼品詳細

提供元 加藤繊維
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

岐阜県瑞穂市からのおすすめお礼品

岐阜県瑞穂市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 瑞穂市

瑞穂市は、岐阜県の南西部、なだらかに広がる濃尾平野の北西に位置する面積約28平方キロメートルのまち。

市の東西に清流長良川・揖斐川など18本の一級河川がながれる水に恵まれた自然豊かな地域であり、市内を東西に横断する国道21号線、JR東海道線が走り、古くから交通の要所として栄え、人口が毎年伸び続けている活気あふれるまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.安全で快適なまちづくり事業

  2. 2.心豊かな住みよいまちづくり事業

  3. 3.誰もが生き生きと暮らせるまちづくり事業

  4. 4.希望を育むまちづくり事業

  5. 5.活気あふれるまちづくり事業

  6. 6.市民が主体のまちづくり事業

  7. 7.女性のくらし彩るまちづくり事業

  8. 8.その他市長が必要と認める事業

  9. 8-1.その他市長が必要と認める事業(市内にある総合大学・朝日大学と行う連携事業)

  10. 8-2.その他市長が必要と認める事業(市内を通る江戸五街道の一つ・中山道のブランド化事業)

  11. 8-3.その他市長が必要と認める事業(JR穂積駅を拠点とした公共交通網の推進事業)

  12. 8-4.その他市長が必要と認める事業(市民が集う新しい拠点・新庁舎建設事業)

  13. 8-5.その他市長が必要と認める事業(JR穂積駅周辺整備事業)

  14. 8-8.その他市長が必要と認める事業(子どもたちのためのスポーツ振興事業)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ