お礼品ID:1130315




羽毛布団シングル 掛け布団 日本製 本掛け ポーランド産グース 青雀色 抗菌 防臭 防ダニ 国産

秋・冬の季節に安心してお使いいただけるソフトで優しい風合いの、本掛けタイプの羽毛布団です。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
製品のお仕立てと使い方。
1.秋・冬の季節にしっかりと対応できる本掛けの羽毛布団です。
2.布団の隅の8ヶ所にカバーリングをセットするための小さなループが付いています。
※一般的なSLシングルサイズの布団カバーをご利用いただけます。
3.羽毛は「ポーランド産ホワイトグースダウン93%」400dp試験成績証明書取得を使用しています。
4.生地には優しい風合い加工オンディーナを施しているので軽くて滑らかな仕上がりです。
贅沢なデザイン性と安心の清潔加工。
北欧のデザインに和のイメージをのせた柄です。和モダンを感じさせながら北欧の息吹もどこか感じられる繊細なタッチとインテリアにマッチするブラウンとグレイッシュの色が特徴です。
生地には国内染工所の確かな技術によって抗菌・防臭・防ダニ加工を施していますので、どなたにも安心してお使いいただけます。
※抗菌防臭加工:一般社団法人繊維評価技術協議会の認定SEKマークを取得
※防ダニ加工:大阪化成株式会社開発センターの試験により、ダニに対する忌避効果が非常に高い結果(忌避率98.8%)侵入阻止法(n=3)
■生産者の声
優しい風合いのオンディーナ加工を施した超長綿生地に、品質に定評のあるポーランド産ホワイトグースダウン93%を1.2kgお入れして本掛け羽毛布団としてお仕立てしました。
抗菌防臭・ダニ忌避加工も施しており、質が高く使い勝手の良いユーティリティーな仕上がりの羽毛布団が出来上がりました。
富士山麓の伏流水と凛と澄んだきれいな空気をたっぷり使って羽毛ふとんを作っています。今日の睡眠は明日の活力の源です。快適な寝具でぐっすりとお休みください。
■内容量・サイズ/製造地
羽毛掛ふとん:シングル(150×210cm)青雀色×1
ふとん収納バッグ×1
製造地:すべて山梨県富士吉田市松山
■原材料
[羽毛掛ふとん]
・側生地/綿100%(80/1×80/1)
・中わた/ポーランド産ホワイトグースダウン93% 1.2kg
■注意事項/その他
お申込み後の製造になります。順次出荷予定。(長期連休を除く)
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
まさまさ
2022年06月18日
とても良いです。 軽くて、暖かく、高級なお品です、 次回もたのみたいです。
はちみつ太郎
2022年01月19日
掛け布団の買い替え目的で寄付させて頂きました。 以前使っていたものは国内有名メーカーのそれなりの金額の羽根布団でしたが、こちらのお品はそれよりも軽くて暖かく非常に満足しています。
熟睡するタイプ
2021年03月11日
今まで、結構高額のもの(ダウンの掛布団)を数年間使ってきました。しかし、厚みが減ってきたり、偏りが出てきて、いい加減買い換え時と思い、探していたところ、ふるさと納税で国産でしかも「ダニ忌避率98.8%」とあり購入しました。 予定より早く到着し、ダウンの証明書もちゃんと付いていました。 使ってみると、全然重くはないのに、1ブロック毎の厚みが高く、しっかりとした弾力もあります。素人の判断ですが、一つのの羽が大きくしっかりしたものが十分に入っているのだと思います。まだ肌寒い日が続いていますが、この掛布団一枚で寒くもなくまた蒸れることも無く快適に眠れています。以前使っていたものより品質が数段よく、かなり長く使えると思います。 このようなふるさと納税の品物は、得した感がいっぱいになりました。年配者の私が使う言葉ではないかもしれませんが、本当に「超イイ!」です。
宇治の旅人
2023年10月27日
軽くて暖かく、良く眠れそうです。
あこさん
2022年02月28日
今年の厳しい寒さの影響もあり、今よりもっと温かい羽毛布団が欲しいと思い、色々と検討した結果こちらに決めました。予想より薄くて軽かったです。私の期待が大き過ぎたせいか、使っていた布団の方がちょっとだけ温かかったので、元に戻してしまいました。次は1つグレードアップした物をお願いしようかなぁと再度検討中です。また、色がちょっと暗かったので、明るい色もあると嬉しいです。
古川 美盛
2021年03月14日
暖かくて、軽いです。 某高級国産メーカー「N川」さんの高級羽毛布団と同等の商品だと思います。
富田 凉一
2021年02月11日
良いお品ですので来年も、さとふる でお願いしたいと考えています。
山梨県富士吉田市のご紹介
富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。
富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
-
安心で健やかな暮らし支援事業
-
豊かな人間性を育む教育支援事業
-
環境保全と快適な暮らし支援事業
-
都市基盤と防災環境の整備事業
-
ふるさとまちづくり支援事業
-
健全な地域経営の推進事業
-
世界文化遺産富士山支援事業
-
事業の指定なし