お礼品ID:1127953
松阪牛しゃぶしゃぶ(ロース・肩ロース)400g(多気町)
肉の王道ロースや肩ロース。どのお料理に使ってもきっと大活躍してくれます。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-10より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
飼育日数にこだわり、牛一頭一頭の旬となる時期を見極め出荷しております。
肉質はあえて熟成させる必要がないほど柔らかく、ほど良い霜降り。牛肉の臭みがなくさっぱりとした味わいを生み、牛肉本来の味を際立たせています。
口に入れた時はあっさりし、噛めば噛むほど濃厚な味が広がる絶妙な旨味。愛情を込め大切に育てた松阪牛を是非ご堪能ください。
■生産者の声
松阪牛の生産、及び松阪牛年間出荷頭数、そして一店舗松阪牛販売量は全国有数の規模を誇ります。
瀬古食品(有)では、産地直送と鮮度にこだわり、年間生産頭数2000頭以上、年間出荷頭数1000頭以上の松阪牛を提供し、この全ての松阪牛を一元管理しています。年間これだけの松阪牛を取り扱っている自信、それらすべての松阪牛のデーターを記録することにより、納得する松阪牛の肥育の向上に現在進行形で日々精進しております。
「皆様においしいと言って頂き喜んで頂くためには!」
そのためには、たくさんの松阪牛に触れ合うことが一番大事だと思います。
一頭一頭の牛にも個性があり、その個性を発揮させるためにも経験、即ち取り扱い量が重要になってきます。 そして生産を生かすことにより安定供給、安定価格、安定品質を実現しています。 地元の皆様に愛されて60年以上の月日が流れました。松阪牛の頭数が増えるに従い、たくさんのご愛用者様に出会うことができました。そしてこの度、松阪牛の生産、販売の体制が全国の皆様にもお届けさせて頂けるご準備が整いました。
松阪牛の里オーシャンファームで丹精込めた独自のこだわりの松阪牛をご賞味くださいませ。
※霜ふり本舗は瀬古食品(有)の直営店、松阪牛の里オーシャンファームは自社牧場となります。
■内容量/原産地
松阪牛しゃぶしゃぶ(ロース・肩ロース)400g×1
原産地:三重県
■消費期限
30日
■注意事項/その他
※年末年始は通常より発送までにお時間をいただきます。
※召し上がる前日に冷蔵庫に移し、ゆっくりと解凍してください。
※ロースと肩ロースの比率はおまかせとなります。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送方法 | クール便(冷凍) |
---|---|
提供元 | 霜ふり本舗(多気町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県多気町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
しゃぶしゃぶ
牛肉(精肉)
お礼品レビュー
-
評価:2024年11月18日
たけしさん
牛肉の脂身が軽くて口の中でふわふわの赤身のお肉と一緒になって甘くてとても美味しいかったです。また購入したいとおもいます。
-
評価:2022年01月23日
にゃんこ先生さん
とてもとても美味しかったです。来年も宜しくお願いいたします!!
-
評価:2022年01月09日
青木 徹郎さん
さすが!松坂牛でした。 奥方と美味しく頂きました。今年も注文いたします。
三重県多気町のご紹介
三重県多気町(たきちょう)は、三重県のほぼ中央に位置し、松阪商人の松阪市とお伊勢さんの伊勢市に囲まれた、緑豊かな農山村のまちです。
気が多いまちと書きますが、気はかつて氣と書き、氣は命の意味があることから、多くの命を育む場所、命を支えるのは食であることから、たくさんの食べ物が採れる場所という意味があります。
世界のブランド松阪牛の全体の20%を肥育する一大産地であり、さらに日本三大茶のひとつ伊勢茶の栽培も盛んで、春にはほのかなお茶のいい香りに包まれます。
他にも、多気町でしか栽培出来ない特産の伊勢いもや、多気町発祥の前川次郎柿など、町の名の由来のとおり、かねてから多くの産品が栽培されてきました。
多気町の自慢は、これらの豊富な食材だけではありません。前述の松阪牛肥育農家直営レストランや、伊勢いも料理専門店、ある全国紙で全国2位に輝いた農園レストラン、清流宮川の畔で絶景を観ながら味わえる茅葺き日本料理などなど、魅力的な飲食店が多数あります。
そして、何といっても全国的にも大変珍しい高校生が運営するレストラン、その名も「高校生レストラン まごの店」があり、営業日は多くのお客様で賑わっています。
私たちは、地域の産品を大切に、食の取り組みを進め、紡いできた農山村の原風景と営みを大切にしながら、次世代への引き継いでいきたいと考えています。
あなたとつながる。明日につなげる。多気町ふるさと納税。
気持ちあふれる、気が多いまち-多気町。ぜひ、応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 未来を担う子どもたちを応援する事業
- 健康・福祉・スポーツのまちづくりを応援する事業
- 地域産業を応援する事業
- 安心して暮らせるまちづくりを応援する事業
- 高校生レストランの活動を応援する事業
- 町政全般
- 子どもたちの笑顔あふれる動物園再生事業
お礼品のご紹介
三重県多気町(みえけんたきちょう)は三重県のほぼ中央に位置し、松阪市と伊勢市に囲まれた人口約1万3千の緑豊かな農山村です。
町名にはたくさんの食べ物がとれる場所という意味があり、世界のブランド「松阪牛」をはじめ、多気町特産でヤマノイモの王様とも言われる「伊勢いも」や、多気町発祥の「前川次郎柿」などが栽培されています。
また自慢は食材だけでなく、高校生がクラブ活動で運営する全国初の「高校生レストラン」が人気を博しています。
美食のまちとして知られるスペインのサンセバスチャン市と、美食を通じた友好の証を締結しており、これからも地域の食と食材、食文化を守り伝えていきます。