初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1125842

青森県大鰐町産品「大鰐温泉もやし」(鮮度保持袋入り)5束セット

青森県大鰐町産品「大鰐温泉もやし」(鮮度保持袋入り)5束セット

青森県大鰐町

7
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

大鰐町特産品の大豆もやし!シャキシャキした食感が特徴で、料理のバリエーションも豊富!

5.0
7

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-22~2025-06-10 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島、沖縄県、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

伝承400年を誇る、大鰐町の特産品!温泉水のみを使用して土耕栽培で育てられる「大鰐温泉もやし」は、アリシンが高く、栄養価の面でも優れた逸品。和食・洋食・中華など、どんな料理にもマッチします。

■生産者の声
大鰐町特産品である、希少な伝承野菜「大鰐温泉もやし」を丹精を込めて栽培し、出荷しております。
伝承400年以上の歴史を誇る、独特の芳香とシャキシャキした歯触り、味の良さをご堪能ください。

■内容量/原産地
もやし 1袋300g(鮮度保持袋入り)×5袋
原産地:青森県大鰐町

■原材料
小八豆(青森県大鰐町 大豆)

■賞味期限
出荷日+4日

■注意事項/その他
お礼品到着後は10℃以下で冷蔵にて保存してください。


お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 大鰐町地域交流センター「鰐come」
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-11-16~2025-05-31
配達外の
エリア
離島、沖縄県、九州

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、沖縄県、九州はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

青森県大鰐町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年06月19日

    まるこさん

    本当に立派な大鰐もやしでした! シャキシャキで食べ応えあります。 豚バラポン酢が合いました(^。^) ありがとうございました。

  • 評価:
    2023年03月30日

    くれさん

    本当に美味しいもやしです。 お肉、油揚げと一緒に醤油炒めで食べました。 とても貴重なもやしが、自宅に届いて、食べれるなんて、本当に幸せです♪

  • 評価:
    2023年01月18日

    JMさん

    以前テレビで知って以来ずっと食べてみたかった大鰐温泉もやし。歯応えも味も抜群で期待以上でした!根も栄養や旨みもあるとのことだったので、わが家では丸ごといただきました。

  • 評価:
    2023年01月08日

    kさん

    地元の銘品でありながら食べた事がなく、今回お礼品にあったのを見て寄付を決めました。噂に聞いていた通り、とても美味しいもやしでした。もやし特有の臭みがなく、炒めてもシャキシャキで、感動しました。また頼みたいと思います。

  • 評価:
    2022年03月22日

    ナリーさん

    大鰐には3度ほど行きましたがこのもやしを食べる事が出来なかったので念願でした。 普通のもやしと違います、歯ごたえも良いけど、すごい繊維量と思います(笑)

  • 評価:
    2021年12月19日

    くれさん

    とっても美味しい、シャキシャキしたもやしです。 ラーメンの具、炒め物、味噌汁など、いろんなレシピで食べました。 新鮮な大鰐温泉もやしは、地元以外では入手困難で貴重品なので、ふるさと納税での返礼品は、とても嬉しいです。

  • 評価:
    2021年07月04日

    nariさん

    貴重なもやしを送っていただきまして、ありがとうございます。 とってもおいしかったです。 数ヶ月前にテレビ番組で見て「大鰐温泉もやし」のことを知り、食べてみたいと思っていました。 さとふるにあって、うれしかったです。 届いた時には、「5日間で食べられるかな?」と思いましたが、あっという間に完食です。 まず、ナムルにして、その次、お味噌汁に入れてみて、お肉の付け合せに、ラーメンの上にトッピング・・・。 いろいろ試してみました。同封いただいたレシピも、それから大鰐町HPのレシピも活用させていただきました。 また、もう1冊同封されていた「大鰐温泉郷」の冊子も良かったです。もやしがどんな環境で育ったのかが、よ~くわかりました。大鰐温泉に行ってみたくなりました。 そう言えば、"大鰐温泉もやしを栽培しているのは六軒"と記載がありましたが、今回送付いただいたのは、どちらのだったのかなと知りたくなりました。 (シールには、"プロジェクトおおわに事業協同組合"と書いてありましたが。。。) "作り方はそれぞれ代々受け継いできた・・・"とか、"一切口外されることはありませんでした・・・"とか、リ... (続きを読む

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

青森県大鰐町のご紹介

  1. 全国
  2. 青森県
  3. 大鰐町

青森県津軽地方の南端に位置する大鰐町は、豊かな自然と緑に恵まれ、津軽の奥座敷として四季折々の美しさを満喫させてくれます。開湯800年以上の歴史の古い温泉を有し、津軽藩の湯治場として長く利用されてきました。平川の清流沿いには、近代的な宿と昔ながらの公衆浴場が仲良く軒を並べ、湯の町の情緒を漂わせています。

あじゃら山の麓で太陽の光をいっぱい浴びて育った大鰐高原りんごとトマトは、寒暖差で実が引き締まり、甘みが凝縮されています。また町に古くから伝わる伝統の冬野菜である大鰐温泉もやし等農業が盛んな町です。また、全国大会も開催される県内トップクラスのスキー場を有し、夏場のスポーツ施設も充実し、オールシーズン楽しむことができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)自然環境の保全及び景観の維持、再生に関する事業
  2. (2)町民の健康増進及び福祉の向上に関する事業
  3. (3)産業の振興及び魅力ある観光地づくりに関する事業
  4. (4)教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
  5. (5)町民によるまちづくりの活動の推進に関する事業
  6. (6)その他目的達成のために町長が必要と認めた事業

お礼品のご紹介

  1. 青森県大鰐町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ