初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1122422

広野町産バナナ「綺麗」 8本セット
広野町産バナナ「綺麗」 8本セット
広野町産バナナ「綺麗」 8本セット

広野町産バナナ「綺麗」 8本セット

福島県広野町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

台湾バナナ系統種をもとに作り出したオリジナル品種。糖度が高めでクリーミーかつ濃厚な味わいが特徴です。

4.0
1

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2020-10-05~ (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

バナナは誰もが知る南国のフルーツですが、国内でもごく限られた地域でしか栽培されてきませんでした。そんな中、東北・福島の地で誕生したのが「綺麗」です。バナナの苗に氷河期を疑似体験させる「凍結解凍覚醒法」という特殊技術を用いたことで、苗に耐寒性がつき、広野町でもバナナの栽培が可能になりました。
青いまま収穫されたバナナは温度と湿度が管理された「室(むろ)」と呼ばれる専用設備にて管理され、熟成し完成された味になります。「綺麗」は、台湾バナナの系統である「グロスミッチェル種」をもとに作り出したオリジナル品種で、糖度が高めでクリーミーかつ濃厚な味わいが特徴です。また各種ポリフェノールや必須アミノ酸を豊富に含み、エネルギー代謝に欠かせないビタミンB群も豊富に含まれています。さらに皮には栄養がたっぷり含まれていますので、まずはそのまま食べることをおすすめします。
この名前には、広野町の美しく綺麗な自然の中で育ったこと、そして震災で失われた広野町の元気を取り戻す、復興への誓いの意味が込められています。

■生産者の声
広野町は2011年に発生した東日本大震災及び原発災害により、全民避難を余儀なくされました。
私たちは、この状況を乗り越え、「住民が夢と希望を持てるまち」、「活力のある魅力的なまち」を目指しがんばっています。
その一環として、本来熱帯性の果物であり南国以外では栽培が困難であるバナナの栽培事業に着手しました。少しでも住民の夢や希望、さらには挑戦心の向上につなげていければとの想いで事業に取り組んでいます。トロピカルフルーツミュージアムで生産されるバナナ「綺麗」は、栽培期間農薬不使用で栽培・出荷されるため、皮ごと食べられるのが特徴です。
氷河期を乗り越えた「綺麗」を是非、皆様の食卓でご賞味ください。化粧箱入りですので贈答品にも適しています。

■内容量/原産地
広野町産バナナ「綺麗」 8本セット
原産地:福島県広野町

■賞味期限
出荷日+5日

■注意事項/その他
・「綺麗」は一般的に流通しているバナナよりも賞味期限が短くなっていますのでご注意ください。
・生鮮物ですので期限は目安となります。状態をよくご確認の上、お召し上がりください。



お礼品詳細

提供元 国産熱帯フルーツ栽培「トロピカルフルーツミュージアム」
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

福島県広野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2020年10月12日

    さと ふる子さん

    福島を旅した時、地域の方に親切にして頂いたので、 福島にふるさと納税しようと決めました。 その中で、バナナがあり、 国内産は珍しいと思い、広野町にふるさと納税しました。 写真より小さく細かったですが、甘くて広野町産なので安心して食べることが出来ました。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福島県広野町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 広野町

広野町は、福島県 浜通り地方の中部、双葉郡の最も南に位置し、東に太平洋を臨み、西に阿武隈山系、南はいわき市と北は楢葉町と隣接しています。町内には、北迫川・浅見川・折木川の3河川が流れ、温暖で寒暖の差が少ない気候のため「東北に春を告げる町」をキャッチフレーズとして地域振興を図っています。

また、東日本大震災では、緊急時避難準備区域指定により米作付け制限がありましたが、平成24年に実証圃で栽培した水稲から基準値を超える放射性セシウムが検出されなかったため、翌年より作付を再開しました。東日本大震災による風評被害払拭のために、福島県広野町の米を多く皆さんに食べていただくことで、生産農家の支援をしていただければ幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 米づくり農家応援事業
  2. 2. 商工・観光事業支援

お礼品のご紹介

  1. 福島県広野町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ