初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1122204

京都きよ泉のダクワーズ(抹茶・ほうじ茶) 2種計18個入 個包装 抹茶スイーツ
京都きよ泉のダクワーズ(抹茶・ほうじ茶) 2種計18個入 個包装 抹茶スイーツ
京都きよ泉のダクワーズ(抹茶・ほうじ茶) 2種計18個入 個包装 抹茶スイーツ
京都きよ泉のダクワーズ(抹茶・ほうじ茶) 2種計18個入 個包装 抹茶スイーツ

京都きよ泉のダクワーズ(抹茶・ほうじ茶) 2種計18個入 個包装 抹茶スイーツ

京都府宇治田原町

17
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

外サクサク・中しっとり。京都茶匠きよ泉が手掛ける宇治抹茶スイーツ(ダックワーズ 焼き菓子)です。

4.8
17

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

京都茶匠きよ泉が手掛ける宇治抹茶スイーツ【宇治抹茶ダックワーズ・ほうじ茶ダックワーズ】
外はサクサク、中はしっとりクリームをサンドした2種類のダクワーズ(焼き菓子)です。抹茶ダクワーズには石臼挽きの宇治抹茶を使用、ほうじ茶ダクワーズには香ばしい香りが自慢の茎ほうじ茶を原料に使用しました。

■生産者の声
茶匠きよ泉の茶師が厳選した「宇治抹茶」「ほうじ茶」を素材にいかしたダクワーズを開発しました。宇治抹茶のまろやかなうまみと鮮やかな緑、香ばしいほうじ茶の香りが味わえる2タイプのダクワーズです。

■内容量/加工地
抹茶ダクワーズ(約25g)×9
ほうじ茶ダクワーズ(25g)×9
加工地:すべて京都府

■原材料・成分
【宇治抹茶ダクワーズ】
卵白(卵を含む、国産)、砂糖、アーモンドパウダー、ショートニング、準チョコレート(乳成分・大豆を含む)、粉糖、大麦粉、米粉、抹茶、乾燥卵白、バター/コンニャクイモ抽出物、香料
エネルギー121kcal、たんぱく質2.8g、脂質6.7g、炭水化物13.1g、食塩相当量0.07g(1個あたり)

【ほうじ茶ダクワーズ】
卵白(卵を含む、国産)、砂糖、アーモンドパウダー、ショートニング、準チョコレート(乳成分・大豆を含む)、粉糖、大麦粉、米粉、ほうじ茶パウダー、乾燥卵白、バター/コンニャクイモ抽出物、香料
エネルギー121kcal、たんぱく質2.8g、脂質6.7g、炭水化物13.1g、食塩相当量0.07g(1個あたり)

■賞味期限
すべて製造日より30日

■注意事項/その他
・開封後はできるだけお早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。


お礼品詳細

提供元 きよ泉
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

京都府宇治田原町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月13日

    美和さん

    抹茶、ほうじ茶共に美味しかった。 抹茶はしっかり濃くて大人向けかな!

  • 評価:
    2025年01月21日

    たまさん

    生地は外サク!中フワ。特に抹茶の味が濃くて美味しかったです。個包装なのでお裾分けもできてよいです。

  • 評価:
    2024年12月22日

    むむむさん

    つわりで食事もままならないし点滴しながら仕事もフルタイムで子どものお世話もワンオペだけど誰にも共感も感謝もされない日々を送ってるので、1番好きなお菓子をご褒美に買っちゃいました☺️ こんな妊婦ライフも報われる美味しさです☺️ 抹茶は思ったより濃かったので1日1個までにしてます笑。 ほうじ茶味も美味しいです!糖尿に気をつけつつ、たまのご褒美に頂いてます。 自治体さんにもお金も含め良い使い方してもらえますように。

  • 評価:
    2024年12月21日

    くうさん

    こぶし半分位の大きさがあって、食べ応えがあります。甘さも控えめでお茶の味がしっかりしていておいしかったです。

  • 評価:
    2024年11月13日

    日熊 花子さん

    ダックワーズ大好き で、抹茶やほうじ茶も好き 好きなものがくっついたスイーツで とても嬉しく美味しく頂きました。 1日頑張った自分への小さなご褒美に なりました

  • 評価:
    2024年04月14日

    sさん

    抹茶味が好きなので選びました。抹茶ほうじ茶と2種類の味があるので、飽きずに食べられます。食後にお茶やコーヒーと共に1つ食べるだけで幸せ気分になれます。サクサクふわふわな美味しいお菓子です。

  • 評価:
    2024年04月08日

    たみちんさん

    抹茶味もほうじ茶味もどちらも美味しいので、どっちを食べようかなぁとまったりとしながら食べてます。ボリューム・味ともに、苦味のある抹茶が苦手じゃないならおすすめです♪

  • 評価:
    2024年02月25日

    rさん

    どちらの味も、お茶の味が濃くてとても美味しかったです。

  • 評価:
    2023年11月20日

    ゆきくるままさん

    思ったより早く届きました。 たくさん入っていて嬉しかったです。 他の方もレビューに書いていた通り、ほうじ茶も抹茶も味が濃くて甘過ぎず、とても美味しかったです。

  • 評価:
    2023年10月11日

    てとさん

    お茶の香り、味が濃くて美味しかったです。コーヒーでも紅茶でも緑茶でもベストマッチでした。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

京都府宇治田原町のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 宇治田原町

日本緑茶発祥の地宇治田原町

近畿のまん中、京都府南部にある日本緑茶発祥の地、宇治田原町。町を見渡せばお茶の工場が立ち並び、お茶づくりの季節になると、そこかしこでお茶の香りが漂います。「ほんまもんのお茶の産地では、どんな種類のお茶も手に入る。」自分好みのお茶や、お茶に由来する名産品を手に入れるため、多くのお茶好きが宇治田原町を訪れます。

“シンプルだけど奥深い”そんな日本緑茶を宇治田原町ふるさと特産品でお楽しみください。

都会も自然も近い、いいとこどりのイナカマチ

ハートフルな人が暮らすまちは、地形もハートのカタチ。自然と都会が暮らしのすぐそばにある、いいとこどりのイナカマチです。

1 すくすく子育てに最高なまち
まちには、繁華街やゲームセンターはありません。でも自然と人の温もりがいっぱい。つまり、健やかに子どもを育むには最高の環境なのです。

2 都会に近いイナカマチ
京都・大阪市内へ数十分。最寄りの総合病院まで車で10分。気軽に都会に行けて、きれいな星空の下に一軒家を構えたい人には最適な場所です。

3 全国2位のおいしい給食
まちのすべての学校、保育所、幼稚園に提供している全国2位の給食は、栄養バランス満点。何より「おいしい!」のが最大の特長です。

4 「新名神」開通でおでかけが便利に
平成35年に開通予定の新名神高速道路のインターチェンジができます。近畿の中央にある、このまちからのドライブがさらに便利になります。

5 貴重な体験ができる自然がいっぱい
自然は、子どもたちにとって、絶好の遊び場。遊園地や室内パークにはない、貴重な体験ができるフィールドが広がっています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 次代を担う子どもたちのための事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府宇治田原町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ