初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1120869

長谷園 伊賀焼 おひつ「陶珍」粉引小(ごはん約1合分)
長谷園 伊賀焼 おひつ「陶珍」粉引小(ごはん約1合分)
長谷園 伊賀焼 おひつ「陶珍」粉引小(ごはん約1合分)

長谷園 伊賀焼 おひつ「陶珍」粉引小(ごはん約1合分)

三重県伊賀市

4
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

ごはんの保存・温め直しにぴったりな、呼吸をする伊賀の土でできた陶製のおひつです。

5.0
4

寄付金額17,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1~2週間程度で順次出荷予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

伊賀の粗土は呼吸をする土。余分な水分は逃がし必要な水分は保てるのでごはんの保存にぴったり。そのまま電子レンジにかければふっくら炊き立てのように温め直すことができます。付属の「陶製すのこ」を使えば電子レンジで温野菜などの蒸し調理もできます。

■内容量・サイズ/製造地
伊賀焼 おひつ「陶珍」粉引小(ごはん約1合分)×1
直径13cm×高さ10cm/約0.7kg/400ml
製造地:三重県伊賀市
陶製すのこ×1
製造地:三重県
木敷板×1、レシピ×1
製造地:いずれも三重県伊賀市

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

提供元 長谷製陶株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県伊賀市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年12月22日

    電子手続最高さん

    おひつは一家に一つあった方がいい。 炊いた米を冷蔵庫で保管、また温めた時に美味しく食べれます。 余った米をおにぎりにしてラップに包みジップロックして冷凍…という手間がおひつで解決しました。とてもおすすめです。 こちらは1合用程度しか入らないため、炊いても2合という方向け。どちらかというと2合を1日程度で食べきる方にほど使ってほしいと感じました。

  • 評価:
    2024年10月21日

    横田篤子さん

    おひつでごはんを温めて食べてみたくて選びました。 ラップをしたお茶碗のごはんと、まるでべつの種類のお米を食べているかのような、とてもおいしくいただけました。 選んでよかったです。

  • 評価:
    2022年03月08日

    S.Nさん

    期待以上でした! お茶碗に冷やご飯を入れてラップをしてレンジで温めた御飯と全く違います! 本当に炊き立ての御飯のようになります。 野菜を蒸せる陶器のすのこもついているので、蒸し野菜も期待大です!

  • 評価:
    2021年02月01日

    ゆみさん

    早速使いました。 ごはんが美味しく食べられました♪

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

三重県伊賀市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 伊賀市

『忍者市』宣言!― ひそかに育んだ魅力あふれる「伊賀もの」のまち ―

三重県伊賀市は忍者発祥の地として、忍者の歴史文化や精神を継承するとともに、忍者を活かした観光やまちづくりに取り組んでいます。日本一、二の高石垣で知られる伊賀上野城のふもとでは、春には誰もが忍者気分を味わえる「伊賀上野NINJAフェスタ」が開催され、秋にはこの地で生まれた俳聖松尾芭蕉の業績を称える「芭蕉祭」や、ユネスコ無形文化遺産に登録されたダンジリ行事で有名な「上野天神祭」が行われるなど、歴史と文化が香る自然豊かなまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.誰もが希望をもって働くことができるまちづくり
  2. 2.安心して子どもを産み、育てることができるまちづくり
  3. 3.心豊かに暮らし続けることができるまちづくり
  4. 4.魅力を高め、にぎわいと交流を生み出すまちづくり
  5. 5.自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 伊賀市では、四方を囲む伊賀盆地のきれいな水と豊かな土壌で育まれた『伊賀米』や希少価値の高い“肉の横綱”『伊賀牛』、伊勢志摩サミットで用いられた『伊賀酒』、世代を問わず人々を魅了する『伊賀焼』など、全国に誇るブランド品を多数取り揃えております。ぜひ伊賀ならではの名産品をご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ