初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1119114

心のままアート『ぼくの色名刺』とアラマン『本革名刺入れ・キーホルダー』のオーダーメイドセット
心のままアート『ぼくの色名刺』とアラマン『本革名刺入れ・キーホルダー』のオーダーメイドセット
心のままアート『ぼくの色名刺』とアラマン『本革名刺入れ・キーホルダー』のオーダーメイドセット
心のままアート『ぼくの色名刺』とアラマン『本革名刺入れ・キーホルダー』のオーダーメイドセット

心のままアート『ぼくの色名刺』とアラマン『本革名刺入れ・キーホルダー』のオーダーメイドセット

静岡県沼津市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

「障がい者雇用」をふつうのことに。オリジナルイラスト『ぼくの色名刺』で心のこもったご挨拶を。

0.0
0

寄付金額124,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

人と人をつなぐ『ぼくの色名刺』は、寄付者様からご提供いただくイメージ(顔写真や風景、製品、お気に入りの画像など)を、障がいを抱える子ども達が心を込めてイラストにいたします。また、お名前は手書き文字にすることもできます。この機会に、子ども達の描く世界(心のままアート)を共有していただけたら嬉しいです。
『ぼくの色名刺』と、革小物ブランド『アラマン』の革職人により丁寧に作られた本革名刺入れとキーホルダーをセットでお届けいたします。名刺入れとキーホルダーには、お名前やイニシャルなど、ご希望の文字を入れることもできます。

■生産者の声
海・山・川と自然豊かな沼津でのびのび育った感性豊かな子ども達。
障がいを抱えていても自分らしい人生を送って欲しいと願う母たちの想いから、将来のしごとに繋げる取り組みとして、子ども達が描くイラストで制作する『ぼくの色名刺』が生まれました。

『ぼくの色』とは、子ども達が絵や造形を楽しんでいる風景からイメージした言葉で、子ども達ひとりひとりの個性・作品を表しています。
私たちは、それぞれ違った色を持つ彼らを 『色員( いろいん) さん』と呼んでいます。『心と心・心とモノ・モノと仕事・仕事と場所・場所と心』をつなげ、自分らしく過ごせる場所や役割・しごとを沼津市につくります。

「障がい者雇用」をふつうのことに
Love the life you live. Live the life you love.
自分の生きる人生を愛し、自分の愛する人生を生きられますように。

本製品は、沼津市が進めるリノベーションまちづくりの取組みをきっかけに誕生しています。大切な方と繋がるツールとしてぜひ応援ください。

■内容量・サイズ/製造地
・オリジナル名刺(スコットランド紙) ×100枚

・本革名刺入れ ×1つ
サイズ:11cm×7cm
カラー:茶色・黄色・オリーブ色から1色選択

・本革キーホルダー×1つ
サイズ:10.5cm×2cm
カラー:茶色・黄色・オリーブ色から1色選択

※名刺入れとキーホルダーはセットで同色を選択のこと。(カラーイメージは、画像の右から茶色・黄色・オリーブ色)

製造地:すべて沼津市

■申込書返送期限
発送日より1年

■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
(1)カフェと工房ぼくの色より申込書を送付いたします。
(2)申込書の内容をご確認の上、名刺に使用するイメージ画像、名刺入れとキーホルダーに入れたいお名前やイニシャルなどの必要事項を、カフェと工房ぼくの色へメールにてご返信ください。
(3)ご提供いただいた画像をもとにイラストを描き下ろします。
(4)名刺イメージをメールでお送りしますのでご確認ください。
(5)印刷・発送いたします。
※じっくりと丁寧に心をこめて製作します。イラスト完成まで最大1~2週間、お礼品がお手元に届くまで最大1~2カ月の期間がかかります。ご容赦ください。
※名刺デザインのイメージに相違がございましたらご連絡ください。イラストは自由な発想をお楽しみいただけたら幸いです。(修正も可能です)
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。



お礼品詳細

提供元 カフェと工房ぼくの色
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

静岡県沼津市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

文房具・印鑑

さとふるでは文房具・印鑑のお礼品を多数掲載しています。使い心地の良い文房具と、丁寧に仕上げられた確かな品質の印鑑は、ビジネスシーンや日々の生活、ライフイベントでご活用いただけます。自分へのご褒美や大切な方への贈り物にもおすすめの逸品です。 さとふるでは文房具・印鑑のお礼品を多数掲載しています。使い心地の良い文房具と、丁寧に仕上げられた確かな品質の印鑑は、ビジネスシーンや日々の生活、ライフイベントでご活用いただけます。自分へのご褒美... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

静岡県沼津市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 沼津市

沼津市は、静岡県東部、伊豆半島の付け根に位置する風光明媚なまちです。

駿河湾越しに眺める富士山、香貫山、街の中心を流れる狩野川・・・

そのすばらしい景観は、新鮮で豊富な魚、お茶やみかんなどの農作物を育んできた背景ともなっています。

いただいたご寄附は、沼津市の魅力向上や災害に強いまちづくり、子育て世代の支援施策等に活用させていただきます。

ぜひ、ご支援をお願いいたします!

ふるさと納税の使い道情報

  1. フェンシング等のスポーツを活かしたまちづくり、歴史・文化・芸術の振興
  2. まちのにぎわい創出と産業振興
  3. 環境と共生する持続可能なまちづくり
  4. 都市環境の整備と安全・安心のまちづくり
  5. 自分らしいライフスタイルを実現できるまちづくり
  6. 子どもの支援、子育て支援、教育の充実
  7. 市長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 沼津市は豊富な自然に恵まれ、また静岡県東部の経済的中心地として様々な産業が発達してきました。ふるさと納税の返礼品には、お茶や柑橘類などの農産物、新鮮な魚介類、それらを活かした様々な加工品などバラエティー豊かに取り揃えています。また、絶景のオーシャンビューやアクティビティをお楽しみいただけるチケットなどもご用意しています。ふるさと納税を通じて、沼津市の魅力を存分に楽しんでください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ