お礼品ID:1119059
御膳米黒豆ごはんセット3袋と御膳酒720mlセット
2合のお米が入った御膳米黒豆ごはんと、御膳米を100%使用した純米吟醸酒のセットです
寄付金額18,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
輪之内町では、江戸時代から幕府直轄領として将軍家台所の御膳籾(御膳米)を産出してきた歴史があり、米の品質や管理のよさが評価されていました。
徳川将軍家御膳米は、きれいな地下水を使い、栽培期間中は農薬や化学肥料を3割以上削減し、こだわりのある方法で栽培しています。そのお米を使ってご自宅で簡単に黒豆ごはんができるように、黒豆と調味液をセットにしています。※御膳米黒豆ごはんは、第21回グルメ&ダイニングスタイルショー春2017新商品コンテスト(フード部門)において第3位に輝きました!
そして、その御膳籾(御膳米)だけで、岐阜県内で屈指の酒蔵、各務原の杜氏が丹精込めて造り上げたお酒をセットにしました。
徳川将軍家御膳酒は、御膳米を精米歩合60%まで磨き、酵母はヒーリングミュージックを聴かせながら発酵させており、フルーティな香りと味わいが特徴の純米吟醸酒です。
■内容量/原産地・加工地
黒豆ごはんセット(お米(無洗米)300g、黒豆50g、調味液:37g)×3袋
お米、黒豆
原産地:岐阜県輪之内町
調味液
加工地:愛知県
徳川将軍家御膳酒 720ml 1本
原産地:岐阜県輪之内町
■原材料
●御膳米黒豆ごはんセット
精米、黒大豆、調味料(清酒、昆布エキス、食塩、発酵調味料醸造酢)
●徳川将軍家御膳酒
アルコール度数:15度以上16度未満
原材料:米、米麹
■賞味期限
すべて製造日より1年
■注意事項/その他
【御膳米黒豆ごはんセット】
※高温多湿、直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保存してください。
※石油類、洗剤など強い匂いの近くは避け、水に濡れないように注意してください。
※米びつは定期的に清掃し、乾燥させてください。
【さとふるからお米のワンポイント・アドバイス】
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
【徳川将軍家御膳酒】
※基本、日本酒には賞味期限はございませんが、本来の味を損なわずに美味しく飲んでいただくために、1年以内に召し上がることをおすすめします。
・画像はイメージです。
徳川将軍家御膳米は、きれいな地下水を使い、栽培期間中は農薬や化学肥料を3割以上削減し、こだわりのある方法で栽培しています。そのお米を使ってご自宅で簡単に黒豆ごはんができるように、黒豆と調味液をセットにしています。※御膳米黒豆ごはんは、第21回グルメ&ダイニングスタイルショー春2017新商品コンテスト(フード部門)において第3位に輝きました!
そして、その御膳籾(御膳米)だけで、岐阜県内で屈指の酒蔵、各務原の杜氏が丹精込めて造り上げたお酒をセットにしました。
徳川将軍家御膳酒は、御膳米を精米歩合60%まで磨き、酵母はヒーリングミュージックを聴かせながら発酵させており、フルーティな香りと味わいが特徴の純米吟醸酒です。
■内容量/原産地・加工地
黒豆ごはんセット(お米(無洗米)300g、黒豆50g、調味液:37g)×3袋
お米、黒豆
原産地:岐阜県輪之内町
調味液
加工地:愛知県
徳川将軍家御膳酒 720ml 1本
原産地:岐阜県輪之内町
■原材料
●御膳米黒豆ごはんセット
精米、黒大豆、調味料(清酒、昆布エキス、食塩、発酵調味料醸造酢)
●徳川将軍家御膳酒
アルコール度数:15度以上16度未満
原材料:米、米麹
■賞味期限
すべて製造日より1年
■注意事項/その他
【御膳米黒豆ごはんセット】
※高温多湿、直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保存してください。
※石油類、洗剤など強い匂いの近くは避け、水に濡れないように注意してください。
※米びつは定期的に清掃し、乾燥させてください。
【さとふるからお米のワンポイント・アドバイス】
・品質に問題があった場合、お礼品到着後1週間を目処にサポートセンターまでご連絡ください。
【徳川将軍家御膳酒】
※基本、日本酒には賞味期限はございませんが、本来の味を損なわずに美味しく飲んでいただくために、1年以内に召し上がることをおすすめします。
・画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2か月程度 ※年末は除く
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県輪之内町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
米
お礼品レビュー
0.0
岐阜県輪之内町のご紹介
輪之内町は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口9,973人の小さな町です。
町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。
江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。
町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。
このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境の維持保全に関する事業
- 社会福祉、高齢者福祉の向上に関する事業
- 次世代育成、学校教育の充実に関する事業
- 協働のまちづくりに関する事業
- 文化財の保全、伝統行事の振興に関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
岐阜県輪之内町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。