初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1115751

福島県鏡石産生キクラゲ詰め合わせ(全4種計8袋)
福島県鏡石産生キクラゲ詰め合わせ(全4種計8袋)
福島県鏡石産生キクラゲ詰め合わせ(全4種計8袋)
福島県鏡石産生キクラゲ詰め合わせ(全4種計8袋)

福島県鏡石産生キクラゲ詰め合わせ(全4種計8袋)

福島県鏡石町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

女性にうれしい食物繊維やトレハロース等の栄養がたっぷりのプリプリ食感を堪能いただけます。

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2022年4月下旬より1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

鏡石町のキクラゲは栽培期間農薬不使用で育てられ、健康をサポートする食物繊維やビタミンD、ミネラルなどの栄養素をたくさん含んでいます。国産品にこだわったキクラゲ屋の佃煮の炊き込みご飯にするのもおすすめです。

■生産者の声
希少な国産生キクラゲをみなさんに安全安心にお召し上がりいただくように、徹底した生産管理を行っております。生キクラゲならではのプリプリとした食感をお楽しみください。
30秒程度湯がいていただき、わさび醤油・ポン酢等でシンプルに食べていただくのがお勧めです。

■内容量/原産地・加工地
生キクラゲ 100g×5袋
原産地:福島県鏡石町

乾燥キクラゲ 20g×1袋
加工地:福島県鏡石町

キクラゲ佃煮 150g×1袋
加工地:福島県玉川村

キクラゲ佃煮 人参・牛蒡入り 150g×1袋
加工地:福島県玉川村

■原材料
生キクラゲ・乾燥キクラゲ:アラゲキクラゲ
キクラゲ佃煮:アラゲキクラゲ・椎茸・生姜・脱脂加工大豆・食塩・小麦・もち米・米麹・醸造アルコール・糖類・風味調味料(かつお節粉末・かつおエキス)・酵母エキス・発酵調味料・ごま/酸味料・調味料(核酸)(アミノ酸等)・甘味料(ステビア)(一部に小麦・大豆・ごまを含む)
キクラゲ佃煮人参・牛蒡入り:アラゲキクラゲ・人参・牛蒡・椎茸・生姜・脱脂加工大豆・食塩・小麦・もち米・米麹・醸造アルコール・糖類・風味調味料(かつお節粉末・かつおエキス)・酵母エキス・発酵調味料・ごま/酸味料・調味料(核酸)(アミノ酸等)・甘味料(ステビア)(一部に小麦・大豆・ごまを含む) 

■賞味期限
生キクラゲ 7日
乾燥キクラゲ 6ヶ月
キクラゲ佃煮 3ヶ月

すべて製造日からの期日です。

■注意事項/その他
本お礼品は冷蔵便でのお届けになります。生キクラゲは冷凍保存も可能ですので、すぐにお召し上がりにならない場合は、熱湯で30秒程度湯がいた後、冷凍保存することをお勧めします。半年程度は保存可能です。

お礼品詳細

配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 佐久間産業株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2022-04-25~2022-09-30
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

福島県鏡石町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

きのこ

さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込みご飯、ホイル焼き、クリームスープやハンバーグなど、どのような調理方法でもおいしくお召しあがりいただけます。きのこの香り豊かな味わいと食感を様々な料理でお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品としてきのこが届いたら、水で洗わず、汚れが気になる場合はキッチンペーパーなどで拭き取り、新聞紙などに包んでビニール袋に入れてから冷蔵保存してください。またきのこを冷凍すると、長持ちする上に甘みや香りが増し、使いやすくなるのでおすすめです。また、調理の際にきのこを長時間加熱すると栄養が破壊されやすいので、必要以上に加熱しないようにしてください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではきのこのお礼品を多数掲載しています。きのこは世界各国の料理で使用されており、様々な味付けに合う食材です。野菜炒めや天ぷら、アヒージョなどオイルを使った料理や、さっぱりと味噌汁や炊き込... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県鏡石町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 鏡石町

鏡石町は、福島県中通りの中央南部に位置し、日本の近代酪農発祥の地とされる「岩瀬牧場」をはじめ、自然環境を活用したスポーツ・レジャー施設等、さわやかな田園都市が広がっています。

平成23年3月に発生した東日本大震災により、田んぼや農業用施設に甚大な被害を受け、一年間ほぼすべての水田で米の作付ができない状況となりました。

その経験から、“福幸”(復興)のシンボルとして「窓から眺める絵本~もう一つの図書館~」をコンセプトに、田んぼを一枚のキャンバスに見立てて、絵の具の代わりに色の異なる稲で田んぼに「ユメ」を描く「田んぼアート事業」を展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文教施設の整備に関する事業
  2. フローラ(花の女神)のまちづくりに関する事業
  3. 田んぼアートに関する事業
  4. その他、特に使途を指定しないまちづくりに関する事業

お礼品のご紹介

  1. 鏡石町では、地域の特性を活かした農産物(果物、米など)を中心にお礼品を取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ